【日時】11/8(金)9:15~11:15
【開催場所】横浜スタジアム
【持ち物】野球が出来る服、グローブ、ボール、バット、 飲み物など
【内容】キャッチボール、ノック、バッティング等の練習、人数集まれば紅白戦も
【料金】2時間28,000円の人数割り
【参加者(敬称略)】 UMA さだっち さいとう 茄子 野口 俊介 そうじき みかん ちゃりお すいか キンジ 自転車操業 おすわりくんさん 膝ボロ モンエナ とりから ハゲ坊主 タカチャイ サトシ 大根 ピルクル とっしー
平日の朝にも関わらず野球好きが22人も集まった。当日は快晴で絶好の野球日和だった。
時間になり関係者入口から入場。その場でチーム発表&一三塁側に分かれる。そして三塁側でアクシデントが。そうベンチに行くのに少々戸惑った。それもすぐに解決し,NPBの協定が貼ってあるドアをくぐると待ちに待ったフィールドが目に飛び込んでくる。その興奮は何物にも代えがたい。普段ゲートをくぐって観客席からフィールドを見るのとベンチからフィールドを見るのとではワクワクが違う。胸が高鳴る↑。
各々フィールドに降り立つと走り回ったり寝転がったりと色々としていた。時間はアップも含めて2時間。早くゲームするぞ。あくしろよ。
(11/14追記 by茄子)
スコアやオーダーの内容はあまり覚えてないのでとりあえず箇条書き。
- 先発したワイこと茄子、プロがいつも見ている光景に絶頂するも3連続よんたまなど1イニング2失点で無事死亡した。
- 大根二キがレフトフェンスぎりぎりまで飛ばしたことに皆驚愕。なおファール
- この試合で外野の頭を超えたのは3つ。なんj民の長打力はボロボロ。
- 投手は一人1イニング。6回裏で終了。
- バッチwwwwwwwwビヨンドwwwwwwwwwwwww
- クッソ汚いボールを投げる数人。一番コントロール出来てたのはUMA二キ。
どんどん書いてくださいオシャナス!何でもしますから!(追記終了)
試合後は撮影会。ワイ写真を撮ってもらおうとしたらムービーとなる痛恨のミス。
そして終了時間が迫り各人荷物を持って駐車場へ、そこで着替える。
後にスロープ下で解散。
最後にこの場を借りてお礼と謝罪そして個人的な感想を。
- ハマスタでプレーをするという機会をくれたUMAニキ本当にありがとう。
- 守備位置、打順とかなり自分勝手になってしまった。次はもっと他に配慮をしたいと思う。申し訳なかった。
- おすわりくん、防具ありがとう。おかげで安全にプレーができた。個人的にも防具をつけてプレー&写真が撮れてうれしかった。
- 茄子ニキ撮影ありがとう。あとからもらった写真かなり気に入ってる。
- さいとうニキリスバン、バッテ、バットがノリでかっこよかった。
- トリカラニキ、外野用グラブかっこよかった。ワイもショップ行ってみるわ。
- 狭い狭いいわれる、ハマスタもプレーして思った。広っ。こんなんスタンドに入れられるわけないやろ。やっぱりプロはすごい。
- あと、午後のハマスタ・ツアー来てくれたアニキありがとう。ハマスタ・ツアーの詳しいレポートがほしい場合はリクエストしてください。
初のレポートで全然面白くかけんかった。申し訳ない。加筆・修正ヨ・ロ・シ・ク
著 俊介
最終更新:2013年11月17日 20:23