【日時】5月3日(土) 11:00~
【場所】
大阪城公園
【持ち物】
野球道具 飲み物 タオル
【参加者】
でふぉ 須賀 リック カッス アホルス 岩ちゃん うりん トンカツ リグス
丼川 時任 テリー ツネゴン 塩 コジラ いりき 下記 佐村河内
◆練習メニュー
- アップ
- 1点ノック
- ポジションノック
- バッティング
- ポジションノック2
- 紅白戦1
- 紅白戦2
- 各自練習
◆紅白戦スコア①
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
R |
H |
| で |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
| う |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
x |
2 |
2 |
で軍
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
3 |
コジラ |
一ゴ |
|
三振 |
|
捕飛 |
|
3 |
0 |
0 |
| 2 |
2 |
須賀 |
中安 |
|
二安 |
|
|
投ゴ |
3 |
2 |
0 |
| 3 |
7 |
丼川 |
三振 |
|
三ゴ |
|
|
左飛 |
3 |
0 |
0 |
| 4 |
9 |
あ |
あ |
|
|
あ |
|
あ |
あ |
あ |
あ |
| 5 |
5 |
でふぉ |
|
捕飛 |
|
一ゴ |
|
|
2 |
0 |
0 |
| 6 |
6 |
多村 |
|
四球 |
|
四球 |
|
|
0 |
0 |
0 |
| 7 |
4 |
いりき |
|
三振 |
|
一飛 |
|
|
2 |
0 |
0 |
| 8 |
1 |
下記 |
|
中失 |
|
|
三振 |
|
2 |
0 |
0 |
| 9 |
8 |
岩ちゃん |
|
|
遊ゴ |
|
二ゴ |
|
2 |
0 |
0 |
投手
下記 2回 2奪三振 0被安打 0四死球 0失点 0自責点
いりき1回1奪三振 2被安打 5四死球 2失点 2自責点 (敗戦投手)
下記 1回 2奪三振 0被安打 0四死球 0失点 0自責点
う軍
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
9 |
テリー |
三振 |
|
四球 |
四球 |
|
1 |
0 |
0 |
| 2 |
8 |
リック |
投ゴ |
|
四球 |
野選 |
|
2 |
0 |
0 |
| 3 |
7 |
うりん |
三振 |
|
投犠 |
中飛① |
|
2 |
0 |
1 |
| 4 |
3 |
ツネゴン |
|
三ゴ |
左安① |
四球 |
|
2 |
1 |
1 |
| 5 |
5 |
カッス |
|
遊ゴ |
左安 |
三失 |
|
3 |
1 |
0 |
| 6 |
2 |
ソルト |
|
四球 |
三振 |
遊ゴ |
|
2 |
0 |
0 |
| 7 |
1 |
アホルス |
|
捕失 |
遊ゴ |
|
三ゴ |
3 |
0 |
0 |
| 8 |
4 |
時任 |
|
死球 |
|
四球 |
三振 |
1 |
0 |
0 |
| 9 |
6 |
トンカツ |
|
中飛 |
|
三振 |
三振 |
3 |
0 |
0 |
投手
アホルス 6回 4奪三振 2被安打 1四死球 0失点 0自責点 (勝利投手)
戦評
でふぉ・うりん両若手監督の采配は明暗が別れた。
でふぉ監督は3回、先発下記に代えて2番手いりきを送り出したがこれが誤算だった。
腰を庇いながらの投球にコントロールが定まらず、いりきは2回を投げ5四死球2失点で敗戦投手。
一方、うりん監督は自らの登板機会を犠牲にして先発アホルスを最後まで投げさせた。
アホルスは6回を投げ切り完封勝利で監督の起用に応えた。
でふぉ軍は2番キャッチャー須賀が2安打を放つので精一杯だった。
◆紅白戦スコア②
| チーム名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
R |
H |
| リックズ |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
| 佐村河内 |
0 |
3 |
3 |
1 |
0 |
x |
7 |
4 |
リックズ
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
8 |
でふぉ |
投ゴ |
二失 |
|
|
右飛 |
|
3 |
0 |
0 |
| 2 |
2 |
ガースー |
三安 |
遊ゴ |
|
|
左二 |
|
3 |
2 |
0 |
| 3 |
6 |
リック |
左飛 |
|
左飛 |
|
遊失 |
|
3 |
0 |
0 |
| 4 |
5 |
カッス |
投ゴ |
|
左飛 |
|
投ゴ |
|
3 |
0 |
0 |
| 5 |
4 |
アホルス |
|
左安 |
投ゴ |
|
左飛 |
|
3 |
1 |
0 |
| 6 |
7 |
岩ちゃん |
|
三失 |
|
三振 |
|
三振 |
3 |
0 |
0 |
| 7 |
9 |
うりん |
|
左飛 |
|
左安 |
|
三振 |
3 |
1 |
0 |
| 8 |
1 |
トンカツ |
|
中安① |
|
三振 |
|
三振 |
3 |
1 |
1 |
| 9 |
あ |
あ |
|
あ① |
|
あ |
|
|
あ |
あ |
1 |
投手
トンカツ 1回 1奪三振 0被安打 2四死球 0失点 0自責点
うりん 2回 3奪三振 2被安打 7四死球 6失点 4自責点 (敗戦投手)
岩ちゃん 2回 1奪三振 2被安打 0四死球 1失点 1自責点
佐村河内軍
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
7 |
丼川 |
四球 |
投ゴ |
右走本③ |
|
捕飛 |
3 |
1 |
3 |
| 2 |
4 |
時任 |
三振 |
投失① |
四球 |
|
三失 |
3 |
0 |
0 |
| 3 |
8 |
テリー |
四球 |
四球① |
三振 |
|
三併 |
2 |
0 |
1 |
| 4 |
3 |
ツネゴン |
三併 |
三振 |
|
三振 |
|
3 |
0 |
0 |
| 5 |
2 |
ソルト |
|
四球 |
投ゴ |
左安 |
|
2 |
1 |
0 |
| 6 |
9 |
コジラ |
|
四球 |
四球 |
右安 |
|
1 |
1 |
0 |
| 7 |
5 |
いりき |
|
三振 |
× |
× |
|
1 |
0 |
0 |
| 8 |
1 |
下記 |
|
死球 |
右安 |
右犠① |
|
1 |
1 |
1 |
| 9 |
6 |
佐村河内 |
|
四球① |
二飛 |
中飛 |
|
2 |
0 |
1 |
投手
下記 5回 2奪三振 4被安打 0四死球 2失点 1自責点 (勝利投手)
佐村河内 1回 3奪三振 0被安打 0四死球 0失点 0自責点
戦評
前回のマウンドで10失点を喫したうりんだったが今回も雪辱は晴らせなかった。
2回で7四死球の乱調に加え、丼川にも一発を浴び6失点で無事死b・・・降板した。
相手の野次に投球動作を中断するという集中力を欠いた投球にリック監督は即荷物をまとめての横須賀行きを命じた。
若手中心のメンバーを組んだリックズ打線は佐村河内軍の先発下記の老獪゛な投球に翻弄され2回に2点を取るのが精一杯。
我慢強い攻撃で得点を重ねた佐村河内軍は最終回、監督みずから登板し三者連続三振。右肘の復活を印象付けた。
最終更新:2014年05月05日 10:43