北海道 > 練習レポート > 20140524豊平川河川敷南22条橋西グラウンド

【日時】5/24(土)13:00~18:00
【開催場所】豊平川22条河川敷グラウンド

【参加者(敬称略)】
アイロン、下手ジーニ、ホモガキ、GGナック、置物、飯山、ウェルズ、川端kz、猛虎魂

【練習内容】
キャッチボール→ノック→フリーバッティング→シートノック→外野ノック


【レポート】

筆者のみ40~50分ほど遅刻し他の参加者はほぼ全員すでに来ていた。遅刻してすまんな。
(室蘭から札幌まで軽で行くのは)いや~キツいっす。

早目に集まっていたのはいいが、少年野球でグラウンドが埋まっており、しばらく待機することに。
待機中にウェルズが来た。

しばらくするとグラウンドが空いたので、ノック開始。
一時期悪送球ばっかりだったがみんないい感じだったと思う。


フリーバッティングでは、置物が逆方向への打球を多く打っていた。狙ってやったならすごいと思う。
また、ナックがいつものようにカラコロしながら投球していた。そこで筆者はヒットを打った後
「俺は君の20年後を見ている」と発言したものの、ナックは知らなかった模様。
当日朝の恒心だからね、しょうがないね。
途中から川端kzと猛虎魂が参加。

隣のグラウンドからボールが転がってきた時、猛虎魂が上着を脱ぎ
それでボールを止めて返していたが、周囲からは
「何やそれ」「筋肉見せたいのか?」「普通に捕れ」など不評だった。

シートノックは、始めはホームへ送球、後から一塁へ送球していたと思う。
ノッカーがアイロンだけだったのでアイロンがクタクタになってしまった。すまんな。
結構長くやっていたので、最後の方は皆スタミナが切れたのかエラーが多かった。

確かフリーバッティングの際、筆者はフライを捕ろうとしたが日光のせいで目をやられて捕れなかった。そのため
「ラブライブのBD買う金でサングラス買えるやで」
と言われたが
「ならその金でBD買うわ」
と返し、声豚らしさを遺憾無く発揮した。

外野ノックを始める直前、ノッカーアイロンがホームランを打つことを川端kzが懸念していたが、アイロンは
「ノックくらいなら大丈夫やろ。」
と答えていた。しかし、初球からホームランという結果に。

アイロン土井垣説
・守備位置が一塁手、捕手
・右投右打
・練習で長打を多く打っている
・「(ノックは)俺が打つ!」→「ああ~~」

練習終了。
練習後はやはり某弁護士のポエムが話題になっていた。
他はソフトバンクの選手の打率が高い割に点が取れないなど、野球の話が多めだったと思う。

加筆、修正あればどうぞ
筆者:ホモガキ
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月25日 20:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。