なんJ野球関西はこの度、大きなトラブルもなく、
記念すべき第400回目の練習を迎えることができました。
この調子で500回600回と続けていけるよう、
次回からもよろしくお願いします。
トラブル【trouble】
1 もめごと。いざこざ。紛争。「金銭上の―を起こす」
2 故障。不調。「エンジン―」
|
【日時】11月7日(土) 11:00~15:00
【場所】大阪城公園野球場
【持ち物】野球道具
【参加者】サブやん もっさん コジラ カッス お塩 アホルス いだろう ガニキ 下記 足軽
丼川 名古屋 オーちゃん 森谷 リック リグス メッシ たまご トンカツ 大久保
◆練習メニュー
400回記念の練習はなんJ関西メイングラウンドである太陽の広場に併設された大阪城公園野球場で行われた。
◆紅白戦スコア・詳細
| 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
| イ |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
6 |
| 森 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
8 |
先攻イダローズ
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
9 |
サブやん |
右2 |
|
死球 |
|
死球 |
|
|
中2 |
|
2 |
2 |
|
| 2 |
6 |
もっさん |
投ゴ |
|
三振 |
|
左ゴ |
|
|
三振 |
|
4 |
0 |
|
| 3 |
3 |
コジラ |
二ゴ |
|
遊ゴ① |
|
三振 |
|
|
三振 |
|
4 |
0 |
1 |
| 4 |
5 |
カッス |
遊ゴ |
|
左2② |
|
一邪飛 |
|
|
三ゴ |
|
4 |
1 |
2 |
| 5 |
4 |
お塩 |
|
三振 |
|
三ゴ |
|
三邪飛 |
|
|
三ゴ |
4 |
0 |
|
| 6 |
2 |
アホルス |
|
投飛 |
|
中安 |
|
三ゴ |
|
|
三ゴ |
4 |
1 |
|
| 7 |
7 |
いだろう |
|
中飛 |
|
右失1 |
|
捕ゴ |
|
|
投飛 |
4 |
0 |
|
| 8 |
1 |
ガニキ |
|
|
死球 |
中安① |
|
|
一飛 |
|
|
2 |
1 |
1 |
| 9 |
4 |
下記 |
|
|
遊安 |
中飛 |
|
|
投飛 |
|
|
3 |
1 |
|
| 10 |
4 |
足軽 |
|
|
|
|
|
|
投飛 |
|
|
1 |
0 |
|
投手
ガニキ1-下記2-アホルス2-いだろう2-カッス1-コジラ1
後攻森ちゃんズ
| 打順 |
守備 |
名前 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
打数 |
安打 |
打点 |
| 1 |
5 |
丼川 |
四球 |
|
三ゴ |
|
捕飛 |
|
|
一飛 |
|
3 |
0 |
|
| 2 |
8 |
名古屋 |
一ゴ |
|
三振 |
|
三振 |
|
|
四球 |
|
3 |
0 |
|
| 3 |
3 |
オーちゃん |
右飛 |
|
|
中安 |
|
中安 |
|
捕飛 |
|
4 |
2 |
|
| 4 |
1 |
森谷 |
捕飛 |
|
|
三ゴ |
|
三飛 |
|
三ゴ |
|
4 |
0 |
|
| 5 |
7 |
リック |
|
中飛 |
|
三併 |
|
二飛 |
|
|
左安 |
4 |
1 |
|
| 6 |
4 |
リグス |
|
三振 |
|
|
四球 |
一飛 |
|
|
三ゴ |
3 |
0 |
|
| 7 |
2 |
メッシ |
|
左2 |
|
|
左安 |
|
中飛 |
|
左安 |
4 |
3 |
|
| 8 |
9 |
たまご |
|
三振 |
|
|
三振 |
|
投ゴ |
|
四球 |
3 |
0 |
|
| 9 |
6 |
トンカツ |
|
|
三振 |
|
三野選① |
|
左安 |
|
三併 |
4 |
1 |
1 |
| 10 |
D |
大久保 |
|
|
|
|
一安① |
|
三振 |
|
|
2 |
1 |
1 |
投手
森谷4-トンカツ1-リグス1-メッシ1-丼川1-メッシ1
◆戦評
両チームともに小刻みな継投も各投手が安定した投球を見せる好ゲーム。
随所に好打や好守が見られ、当初7回の予定だった試合は9回まで行われた。
先攻チームは3回に死球や内野安打でチャンスを作るとコジラの内野ゴロの間に先制し、
続くカッスの渾身の一打は左翼フェンスまで到達する2点タイムリー二塁打となった。
また、4回にもたまごのエラー、ガニキのタイムリー巧打により2点を追加した。
後攻チームの先発森谷は新球のチェンジアップを狙い打たれ4回5失点と炎上、
両チーム計11投手が登板する中で一人精細を欠く結果となった。
打線の繋がった先攻チームに対し後攻チームもメッシの猛打賞、オーちゃんのマルチ安打など安打数では
先攻チームを上回ったものの、2つの併殺打や2人のあへあへポップ男により攻撃の勢いが止まり
下位打線の野選と内野安打で2点を挙げるのが限界だった。
◆プレーオブザマッチ
リックの痛烈なゴロをダイビング捕球し併殺を完成させたサードハマカッスのプレー(4回ウラ)
◆敗戦の将、兵を語る
「ドラフト1位の選手が誤算だった」
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2015年11月09日 23:53