【日時】2月6日(土) 12:00~18:00
【場所】大阪城公園 太陽の広場
【持ち物】 野球道具
【参加者】 森谷 ガリー リック トンカツ O島 神酒 足軽
メッシ 多村 カッス リグス かえるん おすわり ガリガリ たまご
◆練習内容
- キャッチボール
- 一箇所ノック
- シートノック
- フリーバッティング
- シートノック2
- 紅白戦
- 居残り練習
球春到来、今年も各地でキャンプインした日本プロ野球12球団に倣い
なんJ関西もスプリングトレーニングに突入した。
春と呼ぶには寒すぎるこの時期だが、シーズンを戦う体力を養うには打って付けの環境であろう。
各地からレアキャラ・・・もとい、普段なかなか来られない方々も駆けつけ賑やかな練習となった。
~紅白戦~
あれ?もしかして球場空いてる?
やきう民、14~15人、球場。何も起きないはずがなく・・・
紅白戦でございます!(オープン戦のため以下略)
先攻・名前・寸評
1遊 トンカツ 指の怪我のため攻守に不調も魅せるトリックダブルプレー
2一 リック 打棒・選球眼に安定感
3二 足軽 バットを寝かせて守備を揺さぶる
4三 神酒 巧打堅守も味方のボーンヘッドに安打消される不運
5捕 O島 本日のMVP遂に打撃開眼か
6左 ガリー 左方向に長打など投打に活躍
7投 森谷 緩急付け的を絞らせず好投
8右 たまご 蛍光色ジャージに目線釘付け
後攻・名前・寸評
1中 ガリガリ 打席に雰囲気
2一 かえるん 力感あるスイング
3三 おすわり キレる変化球に威力も制球力に課題
4二 リグス 快足飛ばすもトリックプレー見抜けず
5遊 メッシ 快音無くとも小技に活路
6捕 多村 魂は京橋に置いてきた
7投 カッス 唸る直球一本勝負に成長の姿
~戦評~
チーム分け発表後、一斉に森谷監督へ関西流のツッコミが入る。
「いやいやいやいや、違うでしょ・・・」
見るからにパワーバランスのまずいドラフトに試合が始まってもないのに無能呼ばわりされる始末。
しかし、そんな森谷軍にも勝算はあった。あの男が打ちさえすれば・・・。
メッシ軍の先発カッスは最近投げ込みにも精を入れており、見るからに質の違う直球を投げていた。
そんなカッスを打ち崩せるか先攻の森谷軍は初回こそ三者凡退に倒れるも、
次の回、O島は華麗に左前に打球を運ぶと続くガリーが左翼線ギリギリを抜けていく長打を放ち先制に成功する。
後攻のメッシ軍は先発の森谷に対し初回は三者凡退だったが先制を許した次の回、
内野守備に不安を抱える森谷軍の弱点を付くいやらしい攻撃であっさり同点。
どう見ても厳しい戦力差・・・しかしこの日の森谷、そしてO島は違った。
(スコアがよく分からないのでここから書けないンゴ)
最終回、6回からマウンドに立つガリーに対してリリーフで好投を見せたメッシがバントヒットを決め無死一塁。
しかし、ここからが続かない。ここまでノーヒットの多村の打撃に期待がかかるも三邪飛に倒れ、
次のカッスもボールを上手く叩いたが打球はショート神酒のグラブに吸い込まれた。
そして、ガリガリが遊ゴに倒れると森谷軍からは歓声が上がった。
「カッタデー!」
試合の余韻もそこそこに、夕暮れまでの幾ばくかの時間をJ関西はノックに費やしたのであった。
(完)
最終更新:2016年02月07日 10:56