参加者
ヤマ リグス カッス 大沼 リック ガニキ ガリー オーちゃん トンカツ メッシ
ソルト 神酒 林 森谷 コジラ キキロウ アホルス 多村 下記 足軽
練習内容
キャッチボール
一か所ノック
フリーバッティング
ポジションノック
紅白戦
居残り練習
~紅白戦詳細~
| 名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
R |
H |
| リ |
0 |
3 |
3 |
0 |
2 |
0 |
3 |
11 |
13 |
| 多 |
0 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
12 |
先攻:リック軍
| 順 |
守 |
名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
数 |
安 |
点 |
| 1 |
右 |
沖縄 |
死球 |
二失 |
三振 |
|
|
投ゴ |
遊ゴ |
4 |
0 |
|
| 2 |
二 |
リグス |
四球 |
死球 |
|
三振 |
|
投飛 |
|
2 |
0 |
|
| 3 |
三 |
カッス |
遊併 |
投ゴ |
|
三ゴ |
|
一ゴ |
|
4 |
0 |
|
| 4 |
中 |
大沼 |
投ゴ |
|
遊失 |
遊飛 |
|
|
三ゴ |
4 |
0 |
|
| 5 |
一 |
リック |
|
左3 |
中安 |
|
死球 |
|
四球 |
2 |
2 |
|
| 6 |
D |
ガニキ |
|
中安① |
三振 |
|
二ゴ |
|
左2 |
4 |
2 |
1 |
| 7 |
左 |
ガリー |
|
左安失1 |
四球 |
|
投ゴ |
|
左犠① |
2 |
1 |
1 |
| 8 |
捕 |
オーちゃん |
|
三振 |
遊ゴ① |
|
右3① |
|
右安① |
4 |
2 |
3 |
| 9 |
遊 |
トンカツ |
|
中安① |
左安① |
|
遊安① |
|
中安 |
4 |
4 |
3 |
| 10 |
投 |
メッシ |
|
遊飛 |
右安① |
|
遊ゴ |
|
中安① |
4 |
2 |
2 |
継投 メッシ 3回 6安打 4四死球 3失点(自責2?)
ガニキ 2回 4安打 1失点(自責1)
ガリー 1回 2安打 無失点
沖縄 1回 1四球 無失点
後攻:多村軍
| 順 |
守 |
名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
数 |
安 |
点 |
| 1 |
左 |
ソルト |
四球 |
左安② |
遊飛 |
|
左安 |
|
遊直 |
4 |
2 |
2 |
| 2 |
二 |
神酒 |
三振 |
左安 |
|
左安 |
三ゴ |
|
|
4 |
2 |
|
| 3 |
中 |
林 |
投ゴ |
二失 |
|
二ゴ |
|
中飛 |
|
4 |
0 |
|
| 4 |
三 |
森谷 |
左安 |
投ゴ |
|
中安 |
|
中安 |
|
4 |
3 |
|
| 5 |
右 |
コジラ |
死球 |
|
四球 |
一飛 |
|
三安 |
|
2 |
1 |
|
| 6 |
一 |
キキロウ |
二ゴ |
|
四球 |
二飛 |
|
投併 |
|
3 |
0 |
|
| 7 |
投 |
アホルス |
|
一安 |
二ゴ |
|
右飛 |
|
右飛 |
4 |
1 |
|
| 8 |
捕 |
多村 |
|
右安失 |
中安① |
|
左走本① |
|
四球 |
3 |
3 |
2 |
| 9 |
遊 |
下記 |
|
二飛 |
捕飛 |
|
中飛 |
|
三振 |
4 |
0 |
|
継投 アホルス 2回0/3 5安打 3四死球 4失点(自責2?)
森谷 5回 8安打 3四死球 7失点(自責6?)
◎リック監督のメモ
珍しく監督に指名され久々のドラフトだった。
ドラフトの優先順位は、
①得点力に優れた選手
②(自分が)対戦したくない投手
③複数ポジションを守れる選手
キキロウ選手を先に指名された以外はほぼ思惑通りの選手を集められ大満足。
攻撃は期待の上位打線がうまく機能しなかったものの、下位打線の爆発に助けられ大量得点となった。
- トンカツくん4打数4安打
- ガリーさんの犠牲フライ
- オーちゃんのライトオーバー3塁打
以上3人の活躍が印象に残った。
守備は大沼さんのポジショニング、ガリーさんの安定感、オーちゃんの指令&牽制殺が印象に残った。
課題はメッシさんに負担を掛け過ぎたことと、ガニキをあまり守備に就かせてあげられなかった点。
点差は付いたものの最後まで楽しく試合が出来ました。
◎多村監督のメモ
ワイも書かないとアカンのか…
両チーム共に守備が固かった
片栗が不在やったのが悔やまれる
下記くんに投げさせるの忘れてた
ごめんなさい
次こそはリックスを倒したいと思います(小並感)
最終更新:2016年05月31日 02:44