関西 > 練習レポート > 20160604大阪城公園

参加者
森谷 多村 アホルス オーちゃん もっさん カッス 大沼 神酒 リック メッシ リグス ガリガリくん ガニキ 岩貞

練習内容
キャッチボール
ポジションノック
紅白戦二試合
居残り練習

~紅白戦詳細~
一試合目
1 2 3 4 5 6 7 R H
0 0 0 0 1 0 0 1 3
0 1 2 0 0 1 x 4 10

先攻:森谷軍
1 2 3 4 5 6 7
1 岩貞 三ゴ 三振 三ゴ 左安 4 1
2 大沼 投ゴ 投直 遊失 遊直 4 0
3 アホルス 三ゴ 三ゴ 右安失1 三ゴ 4 1
4 リック 三振 四球 一ゴ 二ゴ 3 0
5 リグス 三ゴ 三振 左安 三振 4 1
6 もっさん 投ゴ 三振 投併 3 0
7 森谷 三振 一ゴ 四球 2 0

ガニキ3回
メッシ2回
カッス2回

後攻:多村軍
1 2 3 4 5 6
1 神酒 二ゴ 左安 三失1 四球 遊安失1 4 2
2 カッス 三ゴ 二直 一ゴ 三安 三振 5 1
3 オーちゃん 四球 右2 遊飛 遊飛 3 1
4 ガリガリ 三振 投ゴ 遊ゴ 投ゴ 4 0
5 メッシ 左飛 左安 二飛 左飛 4 1
6 ガニキ 二ゴ 三振 投ゴ 中安 4 1
7 多村 左3失1 三安① 左2 右安 4 4 1

森谷3回
アホルス2回
リグス1回

人数が少なかったので攻撃側捕手、外野二人制という変則的な形式での試合。
後攻多村軍は2回、監督自らレフトオーバーの三塁打を放つと中継が乱れる間にホームまで帰り1点を先制。
その後も3回に2点、6回に1点と追加点を効果的に重ね優位に試合を展開する。
一方の森谷軍は5回に1点を返すも、エラー絡みでの失点が最後まで響いた。
なおこの試合で4打席連続安打を放った多村は、先週から続く連続打数安打を7とした。

二試合目
1 2 3 4 5 R H
4 0 1 2 0 7 10
0 0 0 1 2 3 5

先攻:多村軍
1 2 3 4 5
1 オーちゃん 一ゴ/一ゴ 遊ゴ 中安① 4 1 1
2 ガリガリ 遊安 二飛 三安 四球① 3 2 1
3 メッシ 捕飛 三ゴ 遊飛/投ゴ 4 0
4 ガニキ 右安 遊飛 一ゴ 投ゴ 4 1
5 多村 左2①失2 四球 左安 中安 3 3 1
6 神酒 四球 三振 左安 投ゴ 3 1
7 カッス 右2① 中2① 四球 投ゴ 3 2 1

後攻:森谷軍
1 2 3 4 5
1 もっさん 遊直 中飛 三失1 右2① 4 1 1
2 森谷 右2 一安 三飛 二ゴ① 4 2 1
3 岩貞 三失 四球 三振 左飛 3 0
4 大沼 捕飛 三ゴ 投ゴ 3 0
5 アホルス 三ゴ 投ゴ 中2 3 1
6 リック 一飛 四球 四球 1 0
7 リグス 投ゴ 中安 三ゴ 3 1

一試合目が早い時間に終わったので先攻後攻を入れ替えて二試合目に突入。
打順は両チームともに前の試合からの続きとなった。
先攻多村軍は初回、ランナー二人を置いて多村がレフトオーバーの二塁打を放ち、またも中継が乱れる間に全員がホームまで帰ると、カッスもタイムリー二塁打で続き4点を先制する。
森谷軍は最終回、7-1と大量リードを許すもガリガリくんの帰宅によってオーちゃん一人になった外野を狙い撃ち反撃開始。広く空いた右方向へ打球を集めて2点を返したが、最後は開き直ってレフト線を固めていたオーちゃんへのフライでゲームセット。
なおこの試合でも多村が3打数3安打1四球と活躍、なんj野球関西初の12打席連続出塁と10打数連続安打を達成した。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月07日 19:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。