ein
活用
意味
- 数字の"1"
- 1個。1つ。
- (双数)eteiは,2という意味。
- (複数)einesは,3という意味。
例文
例文 |
意味 |
Mis ein auriujei legadanteies. |
これらのそれぞれに美しさがある。 |
"Etei paege" jaunges? |
"イテ・ページ"を取っていらっしゃいますか? |
注釈
一部のナンカコク語学者は,このeinを連鎖詞という品詞として普通の単語と区別している。
その場合の変化は,原型ein(1),第一双数etei(2),第二双数am(4),第三双数seta(8),第四双数maugle(16)… である(第30程度まで存在する)。ただし,現在では昔と記数法が異なり,第四双数以降は特に使われない。
最終更新:2015年04月01日 15:49