コメントページその2です

感想や応援メッセージなどをお気軽にどうぞ(名無しコメントも可能です)
コメントでの"過度な"雑談や討論、展開予想などは控えるようにして頂けると幸いです。ほどほどであれば自分は構いません。

最終更新:2011/02/28

↓コメントフォーム↓
名前:
コメント:
  • 返事が遅れて申し訳ありません。コメントありがとうございます。


    >最早なんでもアリだな。


    そう言われると返す言葉もありません。ですが、なるべく最強設定にはならないようにしているつもりです。 -- 無名(返信コメント) (2011-02-28 20:58:16)
  • 最早なんでもアリだな。 -- 名無しさん (2011-01-26 13:56:06)
  • もっすさん、コメントありがとうございます。


    確かにブルースペイダーのモビルラウザーでは不可能でしょうね。ただ今回はそもそもカードの機能ではなく、魔力による一種のブルースペイダー用バリアジャケットのようなものなので、バイクは関係ないですね。


    >ブルースペイダーのジャック、キング仕様とかあったら面白そう。


    コメントありがとうございます。


    ですね。でもキングはバイクちょっと合わないかも(^^; -- 無名(返信コメント) (2011-01-26 09:42:40)
  • ブレイドって結構バイクに乗っているシーンが多かったと思う。ブルースペイダーのジャック、キング仕様とかあったら面白そう。 -- 名無しさん (2011-01-22 17:01:48)
  • ブルースペイダーとかの簡易ラウザーで其処までできるかぁ? -- もっす (2011-01-20 14:04:35)
  • 新年明けましておめでとうございます。と言っても大幅に遅れてしまいましたが・・・・・・。


    年内に完結したかったのですが、今のペースでは年度内も難しそうです。応援コメントの減少も仕方のないことだと思います。


    昨年はこのクロス倉庫でも様々な事態に見舞われましたが、こうして今も元気に運営されているのは管理人様、職人様、そして読者様のお陰だと思います。


    今年もどうか、この無名をよろしくお願いします。 -- 無名(作者) (2011-01-12 18:22:51)
  • 感想ありがとうございます。
    確かにバイク変身はカッコイイですよね。自分も好きです^^ -- 無名(返信コメント) (2010-11-28 23:51:26)
  • 剣本編ではブルースペイダーに乗ってのヘシンが印象に残ってます。なんか、壁に激突する感じで。やっぱりバイクヘシンはかっこいいですよね。 -- 名無しさん (2010-11-24 11:03:56)
  • >>ダディアナサンさん
    感想ありがとうございます。最後の「さん」はいらなかったかなwww
    実はこの『抱きしめる』という行いは自分の好きな男女のアクションであったりします。
    『抱きしめる』には母性や性欲など様々な意味合いがありますが、そのため取り方次第では色んな解釈が出来るので大好きなのですwww


    しかし、結構シビアな文字数制限で複数コメントになってしまった。
    何か方法はないだろうか……。 -- 無名(返信コメント) (2010-11-22 18:54:24)
  • >>下駄さん
    いつもホントありがとうございます。
    レース小説www ホントなっちゃったよどうしようと思いながら反省はしてません(爆)


    >そしてなのはも、その真っ直ぐさに影響されたというところでしょうか。
    なのはがStrikerSラストで傷もヴィヴィオも全く気にしてなかった理由に上手く帰結させたつもりです。
    ちゃんとそうなっていれば良いのですが……。


    >そしてジャック本体の仕事がまた……。
    一応ジャックフォーム専用の能力なんだッ! という設定にすることでジャックフォームの重要度を増しています。これでも。
    まぁ、戦闘でもまだ活躍しますよ。ご心配なくww -- 無名(返信コメント) (2010-11-22 18:52:56)
  • >>下駄さん
    >個人的に戦闘のぶったぎりぷりに、平成ライダーさを感じましたww
    レースはバトルだ!!(爆)


    >そしてカギとなるのはやはりキングですね。
    実はキングについてはあまり重要視してなかったんですよねぇ(核爆)。なんでここまで重要なキャラになっちゃったんだろう……。


    >高所からの落下の場合、地面とキスという描写はあまりシリアスさというか、緊迫感を感じられなかったので、あそこは激突とか痛そうな言葉のがそれらしさが出たかなと。
    了解です、後で見直しておきます。
    こういうツッコミは大奨励しております。いやホント助かりますよ(^^; -- 無名(返信コメント) (2010-11-22 18:52:37)
  • しばらく時間が開いてしまって申し訳ありません。携帯からしかアクセスしてませんでした(コメントはいつも閲覧しております)。
    まだ本編更新まで時間が開きそうでしたので、今のうちにとコメント返信させていただきます。


    >>イーストさん
    いつもコメントありがとうございます。数少ない励みのひとつとなっています。
    キングについては当初より重要度が増してしまい、実は本人が一番驚いています(爆)。ここまで良いキャラクターに育ったのはひとえに皆様方読者のおかげです。
    キングフォームはジャックフォームの不遇ぶり回復のためにまだ出番なしですが、お楽しみに。


    >>バイクさん
    キングはですね、そこまで凄いことやりませんから期待せずに待っててくださいね?(汗)


    名無しさん (2010-10-13 00:16:59)へ
    >執務官どのが公道でレースとかパネェな。
    その発想はなかった!(爆)
    よくよく考えてみるとヤバイですよね……。まぁ、そこは大目にww -- 無名(返信コメント) (2010-11-22 18:47:16)
  • 剣崎・・・フェイトに抱きしめられるとは羨ましいぞ!!(殴 -- ダディアナサン (2010-11-10 23:14:42)
  • 魔法バトル小説が、気が付くとまさかのレース小説になっていた件w


    はい、ども、下駄です。


    あくまでもキングを信じようとする馬鹿正直さは、カズマらしいなあと思いますw
    そしてなのはも、その真っ直ぐさに影響されたというところでしょうか。


    ジャックバイク飛んだよジャックバイク。微妙に関係ないけどゴウラム思い出しましたw
    バイクにチートギミックはライダーらしくていいですね。そしてジャック本体の仕事がまた……。


    個人的に戦闘のぶったぎりぷりに、平成ライダーさを感じましたww


    そしてカギとなるのはやはりキングですね。
    彼は自分という存在に対し、何処に落としどころを付けるのかが、重要になりそうですね。


    ついでに文章的なツッコミを。
    高所からの落下の場合、地面とキスという描写はあまりシリアスさというか、緊迫感を感じられなかったので、あそこは激突とか痛そうな言葉のがそれらしさが出たかなと。
    まあちゃちいツッコミですがw


    物語もいよいよクライマックスに突入な雰囲気で、楽しみに続きを待っております。
    -- 下駄 (2010-10-20 00:14:54)
  • 執務官どのが公道でレースとかパネェな。 -- 名無しさん (2010-10-13 00:16:59)
  • キングの行動がどのような結果になるのか楽しみ。 -- バイク (2010-10-11 07:29:52)
  • いよいよキングが動くのか。素直に利用される性格ではないし、何か考えがあるのかな?
    でも封印されないとキングフォームになれないしかなり悩みなす。 -- イースト (2010-10-10 12:04:18)
  • 今日よく考えて見たら10×3並んでるww オーズ!?


    >魔改造がやりたいなら自サイトで遣れば良いんジャン?
    そうですね。その通りだと思います。
    なのはクロス小説ならばここで見せたいと思い、投下させていただいております。もし運営から退去勧告が出れば撤退する所存ですが、それまでは頑張らせて頂きます。 -- 無名(返信コメント) (2010-10-10 11:14:38)
  • 第20話、更新。 -- 無名(足跡) (2010-10-10 11:10:31)
  • 魔改造がやりたいなら自サイトで遣れば良いんジャン? -- 名無しさん (2010-10-03 22:17:39)
  • つ、遂に今月の更新は出来なかった・・・・・・。


    申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。もう少しで更新出来ますので。 -- 無名(報告) (2010-09-30 22:45:45)
  • コルタタさん、感想ありがとうございます。


    >随分オリジナル要素が増えたな。


    これは確かに否定出来ませんね。
    しかしチェンジデバイスの段階から既に覚悟していましたし、他にもオリジナルキャラは約一名ほど出てきますので、もはや引き下がれない状態でもあります。


    取り敢えずは運営で不適切な作品と判断されない限りは連載を続けていくつもりです。 -- 無名(返信コメント) (2010-08-03 17:28:20)
  • 随分オリジナル要素が増えたな。 -- コルタタ (2010-08-03 00:33:47)
  • 感想ありがとうございます。


    >悪党にはライダーは名乗れても、「仮面ライダー」は名乗れないと思っています。
    そうですね、ショッカーライダーもライダーではありますが「仮面ライダー」ではないですものね。
    そういう意味では平成には「仮面ライダー」ではないにも関わらず仮面ライダーを自称するライダーもいるのかもしれませんね。


    >ライダーSSで完結してる物は少ないので。
    >φ,s nightに並ぶ名作だと思ってます。
    はい、完結まで後少しなので頑張っていこうと思います。
    φ's nightという作品は存じませんが、応援してくださる読者がいる限り諦めないよう頑張っていきたいと思っています。 -- 無名(返信コメント) (2010-08-01 22:23:12)
  • 更新ありがとうございます。是非とも空中戦を繰り広げてほしい所。
    思ったんですが。悪党にはライダーは名乗れても、「仮面ライダー」は名乗れないと思っています。剣までの平成仮面ライダー好きなのでゆっくりでもいいから最後まで続けてほしいです。
    ライダーSSで完結してる物は少ないので。
    φ,s nightに並ぶ名作だと思ってます。
    これからも頑張ってください。 -- 名無しさん (2010-08-01 17:55:31)
  • 第19話、更新。 -- 無名(足跡) (2010-07-31 19:16:06)
  • 大変遅れましたが、これにて最新話を更新します。お楽しみに。 -- 無名(返信コメント) (2010-07-31 16:40:00)
  • ↓の間違えた!!本当は19話です。 -- 名無しさん (2010-07-22 19:42:21)
  • 18話なにぞとうp -- 名無しさん (2010-07-22 19:37:37)
  • なのは、突貫してます!(笑)


    キングが良いキャラになりすぎたかも・・・・・・。当初はそういうつもりはなかったんですけどね。


    まぁ、いつかは封印します?(笑)


    はやての策は下策です(爆)。まぁ、大した策ではないので期待しないでください(苦笑)。 -- 無名(返信コメント) (2010-05-20 22:08:16)
  • 果てしなく久しぶりに双刃が通りますよ〜ノシ


    感想いきませう
    なのはがあんな状態なのに嫌な相手が………ってあれ相手に突っ込んでいくな〜!


    そして王様どんだけ強いんだよ。軽口たたける程余裕さとカズマの生真面目さが何かあってるwww


    キングフォームの為に封印しなきゃと思うが、人として生きてほしい気持ちの方が強いです。


    アンデットを信じる。
    ハジメや嶋さんの事思い出してないハズなのに。
    少し泣けてました…


    さて次回はやてはなにを考えてたのかわかるのかな〜。
    楽しみにしてますよ〜ノシ -- 双刃 (2010-05-20 21:10:53)
  • 男キャラと共闘……確かに初めてだ(汗)。


    すでに後半になってようやくですが、これが最初で最後になりそうな予感……orz -- 無名(返信コメント) (2010-05-20 10:38:52)
  • 祝!!男キャラと初共闘(だよね?)!このままキングには善人になってほしい気が… -- 名無しさん (2010-05-20 01:00:17)
  • 名無しさん、感想ありがとうございます。


    ホント、キングが善人になった感じですよね(苦笑)。


    これについては改めて描写を加えたいですが、どうなるか分かりません(汗)。 -- 無名(返信コメント) (2010-05-18 19:32:05)
  • キングがいい奴になってる…!? -- 名無しさん (2010-05-18 15:52:21)
  • イーストさん、感想ありがとうございます。


    キングは今回かなり強く描きました。最後に残ったアンデッドですからね。


    性格が丸くなった件については、また何か話を挟めればいいなと考えています。 -- 無名(返信コメント) (2010-05-18 07:33:24)
  • キングがとても強い。人間の状態でも余裕で勝つとは。
    それに少し性格が丸くなった気がします。 -- イースト (2010-05-17 22:02:44)
  • 第18話、更新。 -- 無名(足跡) (2010-05-16 21:00:02)
  • マシュマロ大使さん、感想ありがとうございます。

    心の葛藤を評価してくださって嬉しいです。もっと自分なりに上手く表現出来るよう、頑張りたいと思っています。

    これからもリリライをよろしくお願いしますm(_ _)m -- 無名(返信コメント) (2010-04-26 10:45:09)
  • 先日から小説を読ませて頂いてます!!
    展開などが解りやすく、それぞれの心の葛藤があって読んでて楽しいです♪
    是非とも続きが気になるのでヨロシクお願いしますm(__)m -- マシュマロ大使 (2010-04-26 09:48:42)
  • 下駄さん、感想ありがとうございます!

    >流石はザ・ワールげふんげふん。
    ヤバイ、ネタが分かりませんwww

    >キングはキングのせいで、動くイコール死亡フラグにつながりかねないのがかわいそうな子ですなぁww
    まぁ、キングが封印されるのか、どうなるか楽しみにしていてください! そこそこ予想を裏切ると信じたいですww

    >キング封印イコールジャックお払い箱www
    ならキングを封印しなければ(オイwww

    >なのはとカズマサイドの内情も核心に触れてきたし、またそう遠くないうちに大きな波がきそうですね。
    ですね、次話で決着が着きます。なのはが六課解散までに吹っ切る様子を上手く描写できればと思いますww
    続き、急いで書かねば(汗)。 -- 無名(返信コメント) (2010-04-03 21:12:02)
  • ども毎回遅れてくる男こと下駄っスー。

    二号店作るつもりだったのかよキングwww
    そして見事なまでに別の次元の強さですねぇ。流石はザ・ワールげふんげふん。
    しかしキングはキングのせいで、動くイコール死亡フラグにつながりかねないのがかわいそうな子ですなぁww
    そしてキング封印イコールジャックお払い箱www

    なのはとカズマサイドの内情も核心に触れてきたし、またそう遠くないうちに大きな波がきそうですね。
    続き楽しみにしております。 -- 下駄 (2010-03-28 17:54:55)
  • 双刃さん、いつも感想ありがとうございます。

    >チェンジデバイスとオルタドライブについての考察に感心しつつ王様の行動理由に納得してたり。
    チェンジデバイスについてはかなりのレベルで掘り下げているので、オリジナルSSでも作ろうかと思ってたりww
    キングは楽しいことを中心に動きますから、それを妨害する=敵と解釈しそうでしたので(笑)。

    >人のままで既にトーレ圧倒してるしwww
    やはりコガネムシの能力が反則過ぎますからね~。
    キング本人の能力は今回全く使ってませんから、手を抜いてると解釈していただいてもwww

    >なのはの事が心配です!次回を期待して待っておりますノシ
    ありがとうございます。なのはのことも早く決着を着けてやりたいので、執筆頑張りたいと思います! -- 無名(返信コメント) (2010-03-25 20:01:19)
  • 更新された事に気がついた双刃です。

    感想いきませう
    チェンジデバイスとオルタドライブについての考察に感心しつつ王様の行動理由に納得してたり。
    そりゃ店舗候補潰されたら御礼しにいくよな〜。

    人のままで既にトーレ圧倒してるしwww
    お供の能力はやはり反則気味ですね〜。
    高速で動けても、ぶっちゃけ停めたら関係ないですもんwww


    なのはの事が心配です!次回を期待して待っておりますノシ -- 双刃 (2010-03-25 01:57:19)
  • イーストさん、早速感想ありがとうございます。

    流石はキングといったところですねww ちなみにこの瞬間機動は原作視聴者ならご存じのアレです。
    ただキングの立ち位置がどうなるか、期待していてください。 -- 無名(返信コメント) (2010-03-24 23:02:15)
  • 早速キングが大暴れ、トーレ相手にしてもすごい余裕ですね。
    これからどう動くのかとても気になります。 -- イースト (2010-03-24 20:45:22)
  • 第17話、更新。
    ようやく編集が可能になりました。 -- 無名(足跡) (2010-03-24 15:43:52)
  • 少々忙しくて返信が遅れてしまいました(汗)。

    >>Σ(0w0)!?ウェ!?カードガハイラナイ!?さん
    感想ありがとうございます。大分前に読ませていただいたのですが、時間がなくて返信ができませんでした。申し訳ありません。

    >敵になるのか味方になるのかその辺が一番楽しみですね〜
    ですね。今後のキングの動向は注目してください。最も、そんなアクロバティックな活躍はしないかもしれませんが(汗)。

    >だって、あのスカさんいい悪役過ぎてムカつくんですもんwwwww
    それは褒め言葉ですよね?www
    スカは自分の中での一番悪役らしい悪役の姿を投影しています。なので原作とはちょっと違いますね(苦笑)。
    気に入っていただけたなら幸いです。

    >キングフォーム…期待してますよ?( ̄ー ̄)ニヤ
    あくまでこちらはノーコメントを貫きますwww

    >>下駄さん
    感想ありがとうございます。ブログへの返信も遅れがちですので、早めに返信したいと思います。

    >このままだとエクシードギルス級の残念フォームの仲間入りをしてしまう!
    話数が残り少ないのでその節はあるwww
    ただジャックフォームにはまだギミックがあるのですが……敵の供給が追いつかない(汗)。

    >しかしレンゲルのジャックフォームがでるとはw
    実はコレがやりたかったんですwww
    レンゲルは登場当初こそ最強ライダーでしたが、後の落ち目が酷かったですし……。スカさんにはまだまだ頑張ってもらいますww

    >そして次回は現在一番好きに動けるキングの出番ですね。やはりこの立ち位置は展開を想像するのが楽しいなぁ。
    めっちゃ扱いにくいキャストですけどねwww
    しかしスペードスートを全て解放するとキングは必須になりますし、これは作者最大の難関です(苦笑)。

    お二方、いつも感想ありがとうございます。励みにしております。
    リリライも残り話数が徐々に減ってきましたが、これからどんどん盛り上げたいとおもっていますので、応援よろしくお願いします! -- 無名(返信コメント) (2010-02-26 16:53:07)
  • どもども。毎回遅くてすみませんorz

    ジャックフォームが早くも負けたww
    このままだとエクシードギルス級の残念フォームの仲間入りをしてしまう!

    しかしレンゲルのジャックフォームがでるとはw
    スカリエッティおおはしゃぎですねww

    そして次回は現在一番好きに動けるキングの出番ですね。やはりこの立ち位置は展開を想像するのが楽しいなぁ。

    -- 下駄 (2010-02-23 00:24:08)
  • お久しぶしぶりです。
    気づいたら二話も更新されてて、15話の感想書けなかったorz

    さて、次からキングが動き出しますか…
    敵になるのか味方になるのかその辺が一番楽しみですね〜
    味方だったら、是非ともスカさんをフルボッコにしていただきたい!!(笑)
    だって、あのスカさんいい悪役過ぎてムカつくんですもんwwwww

    そして、最後二なりますが一言……


    キングフォーム…期待してますよ?( ̄ー ̄)ニヤ -- Σ(0w0)!?ウェ!?カードガハイラナイ!? (2010-02-11 19:47:01)
  • 次はキングが動くのか。原作でもかなり強かったから
    スカさんと戦っても負ける所が想像できない。 -- イースト (2010-02-03 20:46:58)
  • 皆さん感想ありがとうございます。返事が遅れてしまったのは申し訳ありません。
    ではではさっそく個別に返信させていただきます。

    >スカリエッティ強っ!!
    今回は原作であんまり強い印象のなかったスカリエッティとレンゲルを徹底的に強くしました。
    ちなみにスカリエッティが強いのは運動神経が良いからではなく、バリアジャケット(レンゲルのアーマー)の各運動部位を数値演算制御し、最適のパワーと駆動方向を算出しているからです。
    正に天才ならではの戦闘スタイルですが、作中で表現しきれないのは申し訳ありません。

    >>双刃さん
    いつも感想ありがとうございます。おまけにお祝いの言葉まで頂けるとは……感動しております。

    >本当に無名様の小説はある意味人間性を学べますよね。
    一応、そういった深みのある小説をいつも目指して書いているので、そう思われるのは大変ありがたく思います。
    今後、なのはがどんな結論を出すのか、楽しみにしていてください。

    >ガジェットが魔法使えるのは考えてみたら結構凄いのでは………。
    少なくとも自分の解釈では相当凄いことになってます。詳しい原理についてはいずれ出すと思いますので、ここでは深く語りません。

    >Jack formになって既にオリジナル超えてますがな。
    原作だとキングフォームに成り損ない、おまけにアブゾーバーない状態でしたからね。
    今回はネットで見たSIC改造画像を元にイメージしたジャックフォームでしたが、好評で何よりです。

    >何時も楽しみにしてますよノシ。
    本当に今回はお待たせしてしまって申し訳ありません。今後はもっと早く書けるよう精進いたします。

    >スカリエッティのラウズアブゾーバーに現れた猪のレリーフって象の間違いじゃありません?
    はい、間違いです。後ほど修正しておきます。指摘してくださり、ありがとうございます。

    >レンゲルのJフォームは、HERO SAGAで出たやつと同じですか?あとレンゲルのKフォームは出ますか?
    前者ですが、すでに書いたようにネットのSICフィギュア改造画像を元にしているので恐らく違うと思います。
    後者についてはノーコメントとしておきます。

    皆様たくさんのコメントありがとうございました。大変励みになります。
    今後も気を引き締めて執筆しますので、よろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2010-02-03 18:07:50)
  • 無名さんはじめまして、質問ですが16話のレンゲルのJフォームは、HERO SAGAで出たやつと同じですか?あとレンゲルのKフォームは出ますか? -- 175ライダー (2010-02-02 00:08:46)
  • 16話でスカリエッティのラウズアブゾーバーに現れた猪のレリーフって象の間違いじゃありません?

    猪だとタックルボアになると思うんですが…… -- 名無しさん (2010-02-01 23:05:35)
  • さて御祝いコメントとは別に感想いきませう(いやまとめとけよwww)


    危うくカズマの血の色ばれかけたよ…なのはナイス。

    本当に護りたいと思う存在が出来ると人は違う意味で恐怖に襲われる。
    恐怖感情は他の感情と違い心じゃなく本能にもくるものだから乗り越えるのは容易な事じゃない。

    本当に無名様の小説はある意味人間性を学べますよね。


    ………何この真面目感想wwwいつもの双刃はどこに?

    んでやっぱりガジェットに大したことしてるやん!
    ガジェットが魔法使えるのは考えてみたら結構凄いのでは………。
    ラウズアブソーバー複製って、しかもオリジナルのなること叶わなかったJack formになって既にオリジナル超えてますがな。
    やっぱりレンゲルはブレイドやギャレン、カリスと違い力強くどっしりしたイメージがあるから無名様のJack formは凄く似合ってる感じがします。
    しかもカズマを不完全Jack同士とはいえ事も無げに圧倒してるし。
    スカリエッティ凄すぎだよ。


    お次はとうとう王様が動く!
    何時も楽しみにしてますよノシ。 -- 双刃 (2010-02-01 19:04:14)
  • happy birthday to you無名様

    プレゼントやケーキはないが御祝いの言葉を贈ります。

    -- 双刃 (2010-02-01 18:33:22)
  • スカリエッティ強っ!! -- 名無しさん (2010-02-01 18:10:51)
  • 大変お待たせしました。二か月ぶりですが更新完了です。

    実は今日が誕生日だったりします。無事今日までに更新できて良かった……。
    では感想よろしくお願いします。 -- 無名 (2010-02-01 15:02:40)
  • 第一六話、更新。 -- 無名(足跡) (2010-02-01 15:00:40)
  • 最近更新がないから早く続きが読みたい -- 名無しさん (2010-01-31 22:10:28)
  • 双刃さん、感想ありがとうございます。

    >>ゲテモノスポーツカーってそんなに悪くないと思うこちらのセンスはフェイト並みと………?
    >>多分最高速度と色で選んだんだよ。
    実はあんまり覚えてなかったり(笑)。
    そういうネタを何度か聞いたことがあったので、そのネタを使っただけです。実際はどうなんでしょうね?

    >>てかガジェットに何した?
    言っておきますが、そんな御大層なことはしてません(爆)。
    ただⅣ型がなぜ登場するか、そこが今回の焦点だったりします。

    >>ゲーム屋とはなんかあってるしwww
    お供は見えないところでせっせか働いてるのか〜。切ねえ
    ゲーム屋のセレクトはぶっちゃけ趣味でしたが(ww)、好評のようで安心しました。
    御供が何か、さすがに察しはついているようですが、どのように絡むか楽しみにしていただけると幸いです。

    ではでは、この辺で。 -- 無名(返信コメント) (2009-12-17 08:45:50)
  • 久しぶり+感想忘れてたorz
    な双刃来ましたよ〜。
    感想いきませう。

    ゲテモノスポーツカーってそんなに悪くないと思うこちらのセンスはフェイト並みと………?
    多分最高速度と色で選んだんだよ。

    スカさん今度はなにやらかすの?
    てかガジェットに何した?

    王様普通に生活してる!?

    ゲーム屋とはなんかあってるしwww
    お供は見えないところでせっせか働いてるのか〜。切ねえ
    着ぐるみとして客寄せしたら………って客が逃げる上にカズマに封印されるかwww


    ガジェットがどんなになったか次回を楽しみにしとりますm(_ _)m。

    小説は下駄様のところで投稿させてもらいますよ〜(極力速くに)ノシ -- 双刃 (2009-12-16 19:52:23)
  • 下駄さん、感想ありがとうございます。

    >>今回はある意味これ以上ないくらいベストな人間に渡った気がしますw
    そう言っていただけると光栄です。やはりレンゲルは強いイメージがありますので。

    >>ブレイド映画よりむしろディケイドの方がまっとうに活躍していた気がする新世代ライダー
    これは自分も思いましたwww 正直新世代ライダーは映画版での扱いクソでしたからねぇ……。

    >>鬼のような少数精鋭部隊だなぁw
    正直六課が勝てる気がしなくなってたりwww
    とはいえカズマも今後化け物に成長していくので、これでバランスは取れるかと。何より隊長陣は精鋭ですからww

    >>強力な第三勢力としてどう動くかが楽しみです。
    第三勢力っぽい傍観者ですけどねwww
    もちろん彼の活躍にもご期待ください。

    ではこの辺で。 -- 無名(返信コメント) (2009-12-15 15:12:00)
  • 本家では睦月が完全に乗りこなすまで恐ろしく時間がかかり、悪意の塊みたいなレンゲル。今回はある意味これ以上ないくらいベストな人間に渡った気がしますw
    sts本編では微妙武装でフェイトにホームランされただけで終わった博士でしたが、今回は自身も重要な戦力になりましたね。
    そして部下達に、ブレイド映画よりむしろディケイドの方がまっとうに活躍していた気がする新世代ライダーを与えるとは……。
    そもそも眼鏡以外はライダーの力を頼らなくてもSランク以上の実力者だっただけに、鬼のような少数精鋭部隊だなぁw

    それに、気まぐれで子供っぽい部分のあるキングを、良い位置に置いたなと思います。
    今は人間としての生活を楽しんでますが、何となくだけでまたブレイド側屈指の化け物として猛威ふるうかもしれない。
    しかも管理局側にもスカリエッティ側にも敵対しえる……そもそも掻き回すの大好きな奴ですしねw 強力な第三勢力としてどう動くかが楽しみです。
    -- 下駄 (2009-12-14 16:32:15)
  • 皆さん感想ありがとうございます! ちょっと見ないうちにこれだけのコメントが寄せられてるなんて……感動です!

    >>サッズさん
    仰る通り、今しばらくはキングフォーム出てきません。楽しみにしておいてください!

    >>イーストさん
    そうですね、キングの実力は相当なものですから、なのは相手でも厳しいでしょうね。封印能力もないわけですし。

    >>こるタタさん
    それは後で思いました(汗)。これに変身能力もあるわけですからもはや最強クラスの化け物でしょうね。
    しかしその分多くの枷があります。理想と自らの体によって人と相容れない、闘争本能にいつも苛まれる、大切な人を奪われる……。
    例え力があろうと、決して幸せという訳ではない。それを感じていただけると幸いです。

    >>白熊の手さん
    キングは本編を見る限り人間社会そのものを嫌ってはいませんでしたしね。
    ゲーム屋を選択したのはただの趣味ですが、彼の行動自体は本編を意識したものです。
    今の剣崎は嶋さんのことも始のことも覚えていないですからね。記憶がまだ混濁している状態です。だから何故ジョーカーになったかも分からないんですよね。


    皆さんのコメントで俄然やる気が出てきました。近いうちにまた更新できるよう頑張りたいと思います!
    これからも応援、よろしくお願いします!m(_ _)m -- 無名(返信コメント) (2009-12-14 12:22:36)
  • なるほど…キングはゲーム屋ですか。本編でもバトルファイトに興味はないって言ってましたからね。…そのあとみんなめちゃくちゃにしたいだけっていう愉快犯的返答が返ってきましたし、奴にとって楽しいならなんでもいいんでしょうね

    人間になろうとした二人のアンデット…クローバーのキングともう一人のジョーカーですか
    今の剣崎はもう一人のジョーカーのことを覚えてないんでしょうね、それが悲しいことでもあります -- 白熊の手 (2009-12-14 00:05:04)
  • しっかし、魔力とアンデットの力の兼用って随分都合の良い話だな。 -- こるタタ (2009-12-13 23:36:48)
  • とりあえずキングが好戦的ではなくてよかった
    なのは達ではまず勝てないでしょうから。 -- イースト (2009-12-12 20:13:48)
  • キングも登場してますます盛り上がって
    きましたね。しばらくキングフォームは
    みられませんね。 -- サッズ (2009-12-11 19:58:05)
  • 通りすがりの名無しだ!さん、感想ありがとうございます。久しぶりの感想に、なんだか涙が出てきました。

    >>本編での悪逆非道はどこへやら、普通にゲーム屋やっていらっしゃるw
    今作でもっともお気楽なアンデッドですww
    元々キングは自分が面白いと思ったことを好き勝手やってるという印象があったので、今回はそれを利用しました。ゲーム屋とは彼らしいと思ったので(笑)。

    >>執筆は大変でしょうが、あまり無理しない様に頑張ってください
    >>毎回楽しみにしてます。
    この二言に本気で救われます。愚痴なんて言ってないで頑張ろうと思いました。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします! -- 無名(返信コメント) (2009-12-11 00:00:59)
  • 更新お疲れ様です
    ついにキング登場!・・・ってアルェー?
    本編での悪逆非道はどこへやら、普通にゲーム屋やっていらっしゃるw
    妙に馴染んでるなぁw
    はたしてここから物語にどう絡んでくるのか。
    執筆は大変でしょうが、あまり無理しない様に頑張ってください
    毎回楽しみにしてます。 -- 通りすがりの名無しだ! (2009-12-10 13:29:58)
  • 第十五話、更新。 -- 無名(足跡) (2009-12-10 08:48:50)
  • ありがとうございます。

    最近更新が途絶気味となっておりますが、頑張って執筆を急ぎたいと思っていますので応援よろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-11-28 17:02:13)
  • 早く続きを読みたい。 -- 名無しさん (2009-11-28 07:51:43)
  • こんにちは、Σ(0w0)!?ウェ!?カードガハイラナイ!?さん。感想ありがとうございます。

    >>今日、一気に読ませていただきました。僕は剣が一番好きなのでこのクロスはかなりうれしかったです!
    ありがとうございます。剣は龍騎に比べるとどうしても人気が薄いみたいなので、そう言っていただけると嬉しい限りです。

    >>そして驚いことが一つあります。それは………………タックルが成功してる!?
    剣崎だって成長するんですwww
    実際マジな話、彼はかなり苦労した設定もありますし、本来は頭が良い設定のキャラなので少しだけ強くしてみたんですけどね。
    近いうちにその話も出したいですね。

    >>これからも頑張って下さい。
    はい、これからもよろしくお願いします。 -- 無名(返信コメント) (2009-11-16 12:45:23)
  • 今日、一気に読ませていただきました。僕は剣が一番好きなのでこのクロスはかなりうれしかったです!そして驚いことが一つあります。それは………………タックルが成功してる!?これはネタじゃないのにかなり笑いました(爆)これからも頑張って下さい。 -- Σ(0w0)!?ウェ!?カードガハイラナイ!? (2009-11-15 19:08:04)
  • お久しぶりです、双刃さん。と言っても、自分の更新が遅れたからでしょうけどねwww

    >>偽物のハズなのにレンゲル強!!
    実際は魔法で再現しただけの廉価品ですが、使いようによってはやはり強力な代物なのです。

    >>しかもコピってレンゲル小隊(厳密は違うけど)が……これだと橘さん生きてても良かったのでは?
    レンゲル小隊ww 実際は新世代ライダー部隊ですがね。
    六課は元々充実した戦力を保有していましたから、橘さんがいると苦戦しなくなると考えて退場してもらいましたwww
    とはいえ彼らは隊長陣に匹敵するほどに強力ですから、相当に苦戦すると思います。

    >>さすがタヌキっ子だ(笑)。
    久しぶりのタヌキ行動ですねww はやては貴重な軍師キャラですので、これからも活用したいところですね。

    >>王さまと一緒にあのお供もでますか〜?
    あのお供が自分の想像の奴でしたら、まだ封印していませんからいますよ。
    ただ王さまは本作ではかなり特殊な登場をしますから、当分は封印されませんのでww

    >>更新の遅さなぞ気にしません!むしろ自分のが……orz
    そういえば双刃さんも小説を書かれているんですね。教えていただければ今度読ませていただきます。

    >>とにかく楽しみにしてますよ〜。ノシ
    ありがとうございます。
    最近またも某サイト投稿用小説で多忙なため執筆が困難な状態ですが、頑張りたいと思います。
    これからも応援よろしくお願いします。ではでは。 -- 無名(返信コメント) (2009-11-11 21:17:48)
  • 暫くぶりに双刃が通り過ぎますよ〜。(実際は結構忙しく廻れてなかっただけorz)

    偽物のハズなのにレンゲル強!!
    しかもコピってレンゲル小隊(厳密は違うけど)が……これだと橘さん生きてても良かったのでは?

    んでとうとうカズマがフォワードに、ここで恩を出すかはやてよ。さすがタヌキっ子だ(笑)。

    王さまと一緒にあのお供もでますか〜?

    更新の遅さなぞ気にしません!むしろ自分のが……orz
    とにかく楽しみにしてますよ〜。ノシ -- 双刃 (2009-11-10 20:04:04)
  • みなさん、感想ありがとうございます。

    >スカさんのレンゲルが強い…本編では途中から一気に弱体化したからなぁ…ラウズアブゾーバーがある分若干有利と思いきや数で不利、キャラの心境も想像しやすくこの先の展開に期待です!!
    はい、本作では原作登場時のレンゲル以上に強くなってます。
    ラウズアブゾーバーはありますが……さて、カズマは勝利することができるのか。ご期待ください。

    >他の王達も気になる所、まさか鎌田は出ませんよね?
    おそらく最初から読んでいる方なら薄々感づいているかもしれませんが、現在登場しているアンデッドは全てスペードスートです。
    なので少なくとも鎌田の登場はないですね。

    そして皆さんさっそく気になっておられる王の少年ですが、おそらく多くの方が誰かは気付いていると思います。
    本作ではかなり独特な立場として出すつもりですので、楽しみにしておいてください。 -- 無名(返信コメント) (2009-11-05 08:43:54)
  • 王の少年が六課の面々とどう絡むのか楽しみです -- 名無しさん (2009-11-05 01:17:39)
  • 写メ大好きな彼の出番か…
    他の王達も気になる所、まさか鎌田は出ませんよね?
    しかし彼との戦いを通じ、きっと一真はかつて戦いの中で得た物を取り戻すと私は信じています
    次回も楽しみです。乙でした -- ( 0M0) (2009-11-05 00:17:18)
  • 王の少年…性格が災いして負けたが始と剣崎を圧倒したアイツ…?

    スカさんのレンゲルが強い…本編では途中から一気に弱体化したからなぁ…ラウズアブゾーバーがある分若干有利と思いきや数で不利、キャラの心境も想像しやすくこの先の展開に期待です!! -- 白熊の手 (2009-11-04 22:57:34)
  • 第十四話、更新。 -- 無名(足跡) (2009-11-04 22:11:44)
  • テスト -- 無名(テスト) (2009-10-31 00:56:23)





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月28日 20:58