曖昧さ回避
ドウシシャから発売されるスピーカー
ラファイエについて
カネボウが発売された化粧品である。此処では、カネボウのラファイエが本稿となる。
英名「RAPHAIE」
ネーミングはフランスのラファエルという名である。
1984年10月に登場、2022年12月31日に全製品が製造終了し、38年の幕を閉じた。
2005年にロゴが変わったが、別物ロゴ(雫のようなもの)は製造も販売もしない
歴史
ブランドの誕生
第1期TVCM放映開始。外人系30秒CMで登場。
幾度もなく、90年代前半はカネボウのロゴとともにRAPHAIEのロゴが出る。
96年からは製品とともにロゴが出る。
97年にはカウセリングのKanebo(90年代前半にはナレーション)が出る。
CMは火曜サスペンス劇場、カネボウヒューマンスペシャル、FAN、FUNにて展開されている
また、90年代からは「ナタリワラビオーバ」という外人が主演するCMに登場される
ラファイエエステデュアル発売
1998年9月1日以降、「芸術家産業をめざす」のキャッチコピーが削除された
23時の肌たちへ。に登場(エステデュアル)
ラファイエエステデュアルのCM開始
このCMにおいては1998年9月度カネボウ:化粧品公式CMビデオ(店舗用)にて公開されている
集英社が発行する「MORE」No.285にラファイエエステデュアルの広告を掲載
この時の主演者は「ナタリワラビオーバ(ナタリ・W)」だったらしい
講談社が発行する「With」にラファイエエステデュアルの広告を掲載
この時の主演者は「ナタリワラビオーバ(ナタリ・W)」だったらしい
まずは、肌体力の4期に登場
ブランドロゴ変更。キャッチコピーは「上質世代のラファイエ」
第2期CM放映開始。
CMは21年ぶりの15秒CMで、原田美代子が演じる
全製品製造終了告知(公式サイトで)
旧ラファイエロゴ製品も合わせて終了
製造終了、38年の幕を閉じた。
CM出演者
1998年までは外人系中心。
ナタリ・ワラビオーバ
2005年には、原田美代子
CMについて
カネボウが単独、複数提供した番組
1998年までは30秒でブルーバック。
2005年にはラファイエそのもののロゴが変化し、15秒CMになった。
23時の肌たちへ。ではエステデュアル
まずは、肌体力。ではエステスキンローションが登場
製品
スキンケア
クレンジング
クレンジングローション
ふき取りできるクレンシング
170ml
クレンジングジェル
100g
クレンジングクリーム
100g
コールドクリーム
90g
洗顔料
100g サンプル10g
クリーム状の洗顔料
100ml サンプル未調査
液体洗顔料、豊かな泡立ち。
120g サンプル未調査
洗顔クリーム
100g サンプル10g
酵素入り洗顔料
エステデュアルについては別記事にて参照
ローション、美容液
エステスキンローション
モイストミルキィローション
サイトクリアCV
製作中
関連項目
カネボウ(Kanebo)
最終更新:2025年07月27日 07:48