任天堂のAIアクション
シリーズ
2001/10/26 ピクミン
2004/4/29 ピクミン2
2004/4/29 ピクミンパズル(カードe+)
2008/12/25 ピクミン(Wii)
冬発売のピクミンでは初
2009/3/12 ピクミン2(Wii)
2013/7/13 ピクミン3(WiiU)
2017/7/13 Hey!ピクミン(3DS)
2020/10/30 ピクミン3デラックス(NSW)
2021/10/26 ピクミンブルーム(アプリ)
2021/11/1 ピクミンブルーム日本版(アプリ)
2023/6/21 ピクミンHD
2023/6/21 ピクミン2HD
2023/7/21 ピクミン4
2023/9/22 ピクミンHD、ピクミン2HDのパッケージ版
この様に、ピクミンシリーズ系統は夏と秋にリリースされるのが多い
その他
LOVELOVEピクミン
任天堂関連のファミ通に掲載されたコーナー名。全32回
シリーズでの相違点
表示されている数字について
3の数字が「ピクミン2」にて変化。かつてのピクミンの初代の3がピクミンHDで変更された。
ピクミン3にて大きく変化
運ぶ色等
パーツ、お宝、食料の元となる果物を運ぶ、障害物をどかす
白色(2、Wii1/2、3、3DX、1HD、2HD、4?)、コッパ(2、Wii2、2HD)
獲物やペレット
赤、青、黄色(2、Wii1、Wii2、3、3DX、1/2HDR、4)
岩、羽根(3、3DX、4)
氷(4)
各色に対応
爆弾岩の扱い
その場で爆発(1)
爆発されない(Wii1、1HD)
持ち替え
2から可能。ピクミン1はWii、HDで可能
ルール
ピクミン
30日以内に宇宙船を完成
ピクミン2
10000ポコを返済、201個のお宝を回収
色
ピクミン
赤
火に強い、攻撃力が高い
黄色
高く飛ぶ、爆弾岩が使える(1)、電気に強い(2・3・4)
青
溺れない、水系の攻撃に強い
ピクミン2
紫
力持ちで10倍
白
足が速く、毒に強い
ピクミン3
岩
グレーのピクミン
羽
濃いピンク色のピクミン
ピクミン4
氷
水色のピクミン
関連項目
ピクミンの昇天関係
最終更新:2023年07月02日 01:10