テレビアニメを見るときは(てれびあにめをみるときは)

1997年12月17日より放送された注意書きのこと

テレビアニメをみるときは部屋(へや)を明(あか)るくして、
近(ちか)づきすぎないようにしてみてくださいね。

火曜18時30分に放送されている「ポケットモンスター(平成)」におけるニュースの一つなど

1997年12月16日18時30分に放送された
ポケモン第38話「でんのうせんしポリゴン」にてチカチカや点滅といったパターンで
約700名の視聴者が痙攣(けいれん)などを引き起こして病院に運ばれた

民放での取り組み


テレビ局(テレビ東京など)がお医者さんなどと通じ、
今後のテレビアニメ制作に関する取り組みが行われた

おはスタからのお願いで初めて公開から


1997年12月17日の「おはスタ」にて山寺宏一が「テレビは部屋を明るくして離れてみよう」という注意書きが出た

1997年12月17日「テレビアニメを見るときは部屋を明るくして、近づきすぎないようにしてみてくださいね。」のテロップが追加される

1997年12月23日 ポケットモンスターを1998年4月16日の放送再開まで、
「ポケットモンスター」の放送はお休みになり、
「学級王ヤマザキ」が放送される 

ポケットモンスター放送再開


1998年4月16日の19時~20時のスペシャルにて
「テレビの前のみなさんへ」の大事なことが書かれたうえで
ポケモンの放送を再開

民放にて放送されるテレビを見るときは部屋を明るくして離れてみようのテロップや注意書きの有無


NHK/ETV テロップ無し
TBS テロップ無し
ANN テロップあり
FNN テロップあり
NNN テロップあり
TX テロップあり
キッズステーション/アニマックス/ファミリー劇場等 あり
その他地方局/UHF あり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月26日 01:55