人間用タイムスイッチ(ニンゲンヨウタイムスイッチ)

アニメ「ドラえもん」の秘密どうぐのひとつ

1日にやることを決めて、そのことをセットする腕時計。

オレンジのスイッチは午前 (0:00~11:59)
青色のスイッチは午後 (12:00~23:59)

注意点

午前と午後を間違えないようにセットする

例 15時にやること→午後のスイッチで3時にセットする

のび太の場合
14:00-15:00 勉強
15:00-16:40 しずかちゃんちへのおみやげにガムを買う
16:40-17:00 マラソン 
17:00-17:30 テレビ
17:30-18:00 おフロ
18:30-19:30 ごはん
20:00 ねる

アニメ本編では「午前(オレンジ色)」にセットしてしまった

現実(昼スイッチ/午前にセット)

まさに昼夜逆転だろう

セットするなら朝起きて青ボタンにセットしましょうね

2:00-3:00 深夜に勉強
3:00-4:40 しずかちゃんちへのおみやげにガムを買うが、店が閉まっていて店主に怒られる
その後、しずかちゃんの家に入られてしずかちゃんに怒られる
4:40-5:00 マラソン 
5:00-5:30 テレビ 見たいテレビもないまま砂嵐
5:30-6:00 おフロ→冷たい水に入られる
6:30-7:30 あさごはん
8:00 ねる→時間設定を間違えたのび太は強制的に寝ることに

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月25日 09:29