共に事件を推理していくパートナーがこの期間(12/27~28)に決定する。
分岐は各キャラの
好感度と、誰の意見に賛同するかで決定する。
29日の朝食後、食堂に残るキャラがパートナー。
このうち「ザック」「ヴィンス」「ティーロ」のルートは、
条件を満たせば初回プレーから入ることが可能。
その3ルートのうち1ルートでもクリアすれば
「クレア」「三笠」ルートにも入れるようになる。
更にそのどちらかをクリアする事が、
解答編である「アル」ルート突入のロック解除条件の模様。
→最短だと3周目でアルルートに行く事が可能
「日織」「和」ルートはアルルート終盤からの派生。
派生条件については
アルルートのページ参照のこと。
「猫」ルートは2週目以降発生
(ネタバレにつき、ドラッグして見てください)
・ 三笠を出迎えた時「気にしない」を選択で一気にエンディング方向へ。PSP版では逆。「捕まえる」で猫ルート
「29日以降に進めずバッドエンドになる」場合は、
以下の条件を満たしていない可能性が高いです。
(ネタバレにつき、ドラッグして見てください)
・ 応接間の絵画を変化させた犯人と三笠が疑ってる人物→アルを選択
・ 三笠の部屋での問いに見取り図を選ぶ
・ ハユツクが時計を調べている時に、逃げずに様子を見る
好感度最低・自発的にアイテムを入手しない状態で進めても、
この条件を満たしたら先に進めたとの報告あり
そして片方でも条件が欠けるとBADエンドだったとの事
また、これ以外に序盤の選択肢も判定に関与しています。
(誰と行動するか・誰に同意するか?)
どうしても行けない場合はOPからやり直して序盤の選択肢を変えてみましょう。
同じ人と行動し、意見に同意し続ければBAD回避出来るかと思います。
28日の自由行動の時点で、既にルートは確定している
クレア・三笠・アルルートで可能な「日織の部屋のクローゼット」に入る事と
「執事室内を調べる」事が、これらのルートに確定している場合は28日の時点で可能
(ザック・ヴィンス・ティーロの3ルートでは出来ない)
なおPSP版では入れないとの情報あり
最終更新:2013年07月15日 05:00