甲斐


               マシン・スペック              

機体名 甲斐
HP 17000
EN 250
装甲値 1400
運動性 60
照準値 140
移動力 6
パイロット リリー・スノウフェイル(メインパイロット)
武田 姫(リリー出撃時メイン)
移動タイプ
地形適性 空A陸A海A宇A
機体サイズ LLサイズ
パーツスロット 2箇所
カスタムボーナス 機体搭載時の回復量が100%になる


特殊能力

能力名称 能力効果
グラビティ・ウォール 全属性のダメージを800まで無効化。消費EN5/必要気力120。
CIWS 一定確率でミサイル属性の攻撃を無効化する。


武器

武装名称 属性 攻撃力 射程 消費EN/弾数 特性
機銃 射P 1500 1~2 弾数 60 -
CIWS 射P 2000 1 弾数 30 -
対空レーザー砲 射P 2200 1~2 消費EN 5 -
25連装ミサイルランチャー 2700 2~6 弾数 25 ミサイル属性
対艦魚雷 3000 1~5 弾数 10 -
連装副砲 3200 2~6 弾数 20 -
400mmレールキャノン 3800 2~8 弾数 15 -
ハイパーロングレンジフォトンバスターキャノン 4200 1~8 弾数 1 方向指定型MAPW/必要気力140
ハイパーロングレンジフォトンバスターキャノン 5500 3~10 消費EN 70 必要気力130


MAPW ハイパーロングレンジフォトンバスターキャノンの範囲


□□□■■■■■■■□
□→■■■■■■■■□
□□□■■■■■■■□



プロフィール

武田菱重工がイスルギ重工と共同開発した強襲万能戦闘母艦
とある万能戦艦を意識している
多数の火器を搭載しグラビティ・ウォールとで鉄壁を誇るが、機動兵器運用母艦としては搭載数が少なく
また武装が多すぎて整備が難しい、その上無駄にレクリエーション施設が充実している
そのため試験運用でとりあえずの採用となった
外見は旧世代の日本海軍の戦艦に似た構造となっている
頑強な大鑑巨砲主義を貫くロマンには溢れているが時代錯誤の艦といえる

なお本来の艦長は武田菱工業会長の孫娘 武田 姫(タケダ ヒメ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月10日 12:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。