棺の塔

冠砂の楼閣」のボス「喉骸の継承者」を撃破後、同フィールド奥に出現する紫のヤドリギで向かう事が出来るフィールド。

一戦目のボスは二体同時に相手する事になります。
レベル1で攻略する場合、同行者が居ても大変なので、拘りが無い限りはレベル上げをオススメします。
(レベル1でも倒せる事を確認)
二戦目の「ジュウゾウ・ミドウ」はレベル1でも比較的簡単に倒せるので、レベルに拘りが無くても一戦目が大きな壁。

【エリア一覧】
序盤
 「棺の塔 入口」のヤドリギがあるエリアと
 一つ目のショートカット近くの「堕ちたヤドリギ」を浄化すると、地形情報が解放されるエリアを指しています。
中盤
 二つ目ののショートカット近くの「堕ちたヤドリギ」を浄化すると、地形情報が解放されるエリアを指しています。
終盤
 「上層階」のヤドリギで、地形情報が解放されるエリアを指しています。

ボス
 一戦目(二体同時)
 ・焔砲の従者
 ・氷刃の従者
 二戦目
 ・ジュウゾウ・ミドウ

入手可能アイテム

入手方法 配置エリア
血塗れの鍵 特定の敵を撃破
対象は同名の鍵が必要な扉近辺に居る
「黒衣の狩人:両手剣」
中盤
異形の鍵 特定の敵を撃破
対象は同名の鍵が必要な扉近辺に居る
「黒衣の狩人:斧槍」
中盤
白狼の鍵 拾得 終盤
ブラッドコード 入手方法 配置エリア
ウォーリアーの血英核 拾得 序盤
ヘパイストスの砕けた血英A 拾得 終盤
ヘパイストスの砕けた血英B 中盤
ヘパイストスの砕けた血英C 終盤
深層の地図 入手方法 配置エリア
煙霧の廃都 拾得 序盤
武器 入手方法 配置エリア
フロストブラッド ボス撃破報酬
(一戦目)
-
堕ちたブロードソード ドロップ
審判の刃 ボス撃破報酬
(二戦目)
堕ちたツヴァイハンダー ドロップ
フレイムディザスター ボス撃破報酬
(一戦目)
堕ちたバヨネット ドロップ
吸血牙装 入手方法 配置エリア
白銀の装衣+8 宝箱 中盤
消耗品 入手方法 配置エリア
冥血濃縮薬 拾得 中盤
ヤドリギの根 拾得 中盤
耐炎ドリンク 拾得×3 中盤
耐氷ドリンク 拾得×3 序盤
耐雷ドリンク 拾得×5 序盤
カモフラージュ 拾得×5 序盤
再生力の拡張因子 拾得 序盤
凝縮した喪失の薄片(小) ドロップ -
凝縮した喪失の薄片(中) 拾得×2 序盤
クインチタン 拾得×6
ドロップ
序盤
中盤
終盤
アウェイクMJ310 拾得×3
ドロップ
序盤
中盤
嗜好品 入手方法 配置エリア
プレミアムシガー 拾得 中盤
スシタコス 拾得 終盤
特殊品 入手方法 配置エリア
印章読本:03 拾得 序盤

以下めも
小柄堕鬼
 凝縮した喪失の薄片(小)
奴隷堕鬼:片手剣
 堕ちたブロードソード
 凝縮した喪失の薄片(中)
奴隷堕鬼:両手剣
 堕ちたツヴァイハンダー
奴隷堕鬼:斧槍
 凝縮した喪失の薄片(中)
奴隷堕鬼:銃剣
 堕ちたバヨネット
 凝縮した喪失の薄片(中)
白布奴隷堕鬼:斧槍盾
巨漢堕鬼:両手剣
巨漢堕鬼:斧槍
 アウェイクMJ310
巨漢堕鬼:大槌
 クインチタン
黒衣の狩人:片手剣
黒衣の狩人:剣盾
 アウェイクJM310
黒衣の狩人:両手剣
黒衣の狩人:銃剣
 クインチタン
最終更新:2023年06月24日 06:11