「政治」(軍事なども含む)
高坂正堯 『国際政治ー恐怖と希望』(中公新書)
岡崎久彦『戦略的思考とは何か』(中公新書)
曽村保信『地政学入門』(中公新書)
入江昭『日本の外交』(中公新書) 村田晃嗣『アメリカ外交』(講談社現代新書)
渡辺将人『見えないアメリカ』(講談社現代新書)
添谷芳秀『日本の「ミドルパワー」外交』(ちくま新書)
原彬久『吉田茂』『岸信介』(岩波新書)
バク・チョルヒー『代議士のつくられ方―小選挙区の選挙戦略』(文春新書)
飯尾潤 『日本の統治構造』(中公新書)
佐々木毅 『現代政治学の名著』(中公新書)
福田歓一『近代民主主義とその展望』(岩波新書)
石川真澄『戦後政治史 新版』(岩波新書)
なだいなだ『権威と権力』(岩波新書)
坂本多加雄『国家学のすすめ』(ちくま新書)
浅羽通明『ナショナリズム』『アナーキズム』(ちくま新書)
櫻田淳 『国家の役割とは何か』(ちくま新書)
加藤節『政治学を問いなおす』(ちくま新書)▲
篠原一『市民の政治学』(岩波新書)▲
佐々木毅『民主主義という不思議な仕組み』(ちくまプリマー)▲
篠沢秀夫著『愛国心の探求』(文春新書)▲
『日本の論点』編集部編『常識「日本の論点」』(文春新書)▲
千田善『ユーゴ紛争』(講談社現代新書)
広河隆一『パレスチナ新版』 (岩波新書)
鍛冶俊樹『戦争の常識』(文春新書)
江畑謙介『安全保障とは何か』(平凡社新書)
山本七平『日本はなぜ敗れるのか 敗因21ヶ条』(角川oneテーマ)