ニューヨーク・ニックス(New York Knicks、またはNew York Knickerbockers)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークに本拠を置く全米プロバスケットボール協会(NBA)のチーム。イースタン・カンファレンス、アトランティック・ディビジョン所属。チーム名のknickとはニッカポッカのこと。ニューヨークはオランダ人が開拓した町であることからイメージして名付けられた。
ニックスは、ボストン・セルティックス、ゴールデンステート・ウォリアーズと共にNBAのオリジナルチームであり、なおかつ結成以来同じ都市を本拠地としている2つのチームのうちの1つである。世界的な都市であるニューヨークを本拠地にしているため、他のチームに比べても注目度は高くトップクラスの人気を誇る。またスパイク・リーなど著名人のファンも多い。1990年代は常に優勝を争っていたが、近年はチーム戦略に迷走が見え、低迷している。
| ランク | 選手名 | サラリー | ポジション | 初期値 | 最大値 | 特殊能力 | ||
| OF攻撃 | DF守備 | OF攻撃 | DF守備 | |||||
| SS | カーメロ・アンソニー | 28 | SF/PF | 193 | 146 | メロジャンパー OF+8% | ||
| SS | パトリック・ユーイング | 30 | C | 6501 | 5141 | 鉄のカーテン 相手チームのOFが一番高い選手の値を半分にする | ||
| S(AS) | カーメロ・アンソニー | 27 | SF/PF | 150 | 100 | 3149 | 2084 | メロジャンパー OF+8% |
| S | パトリック・ユーイング | 27 | C | 135 | 119 | ゴリラダンク OF+20% | ||
| S | アマレ・スターダマイヤー(イベント) | 23 | SF/PF/C | 150 | 74 | STAT OF+10%DF+10% | ||
| S | ジョン・スタークス | 21 | PG/SG | ムードメーカーチーム全体のOF+3%DF+3% | ||||
| S | カーメロ・アンソニー | 21 | SF/PF | 136 | 86 | 2841 | 1826 | メロジャンパー OF+8% |
| S | タイソン・チャンドラー | 21 | C | 95 | 105 | ゴール下の守護神チーム全体のDF+3% | ||
| S | アマレ・スターダマイヤー | 21 | SF/PF/C | 108 | 103 | パワフルダンク OF+5% | ||
| S | ラリー・ジョンソン | 21 | SF/PF | 119 | 107 | ハッスルプレイチーム 全体のOF+5%DF+2% | ||
| S | アラン・ヒューストン | 21 | PG/SG | 124 | 97 | 華麗なるシューター OF+15% | ||
| S | ジェイソン・キッド | 20 | PG/SG | 105 | 80 | 天性のアシスト OF+3% | ||
| S | マーク・ジャクソン | 19 | PG/SG | 98 | 81 | ムードメーカーチーム全体のOF+3%DF+3% | ||
| S | フィル・ジャクソン | 18 | SF/PF/C | HighバスケットIQチーム全体のOF+2%DF+2% | ||||
| A(AS) | タイソン・チャンドラー | 23 | C | 107 | 110 | ゴール下の守護神チーム全体のDF+3% | ||
| A | カーメロ・アンソニー | 19 | SF/PF | 111 | 72 | メロジャンパー OF+8% | ||
| A | タイソン・チャンドラー | 19 | C | 90 | 90 | ゴール下の守護神チーム全体のDF+3% | ||
| A | アマレ・スタダマイヤー | 19 | SF/PF/C | 101 | 80 | パワフルダンク OF+5% | ||
| A | JR・スミス | 18 | PG/SG | 92 | 60 | なし | ||
| A | ジェイソン・キッド | 17 | PG/SG | 81 | 61 | 天性のアシストOF+3% | ||
| B | マーカス・キャンビー | 16 | C | 67 | 66 | 脅威のリーチOF+2%DF+5% | ||
| B | イマン・シャンパード | 14 | PG/SG | 73 | 43 | なし | ||
| B | カート・トーマス | 13 | SF/PF | 64 | 50 | 縁の下の力持ちチーム全体のDF+2% | ||
| B | ロニー・ブリュワー | 13 | PG/SG | 70 | 44 | なし | ||