2009 > 05a



2009/05/10(日)


休み。

一日しか休みじゃないから、ゆっくり休むために引きこもる。
と思ってダラダラしてたらハガレン見逃した。

そういや昨日と今日は「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」の日だった。
チケット取り忘れたのは本当に痛い。
会場は盛り上がったのだろうか、って盛り上がったに決まってるよNE!( ^ω^)

そして新アルバムは7月8日発売だそうで。
事前情報見ないで、「NIGHT FLIGHT」がかかってるCMを見た時にそろそろ新アルバム出るのかと思ってた!
ヤスタカお疲れ様!
そういや「GAME」出てからとっくに一年経ってたんだね。
未だに聴いてるから全然時間経ってる感じがしないわ。
「GAME」で一番聴いた曲は「シークレットシークレット」だったけど、それを超える曲はあるのか楽しみ。
ヤスタカに期待。




俺の新生活に合わせて「ワンルーム・ディスコ」だったしなぁ(*´・ω・`)ヘヘヘ…




以上、自惚れでした。
ヤスタカファンごめんなさい。

反省はしてません。

2009/05/09(土)


仕事。

ゴールデンウィーク分の振り替えで仕事だった。
祝日がある週の土曜日は全て出勤のようだ。
ってそれって祝日の意味無いよね?
結局休みの日が変わっただけじゃないかよ。

なんて思ったら負け。
文句言わず頑張る。

今日は工場見学があった。
装置がかなり大きい。
こういうのを俺は整備するようになるわけ?

無理じゃね?(;^ω^)

なんて思ったら負け。
弱音吐かず頑張る。

2009/05/08(金)


仕事。

今までで一番寝てたと思う。
午前中も午後も寝た。
アルティメットヤバイ。
生活リズムを改善したいけど出来ない。
親に前々から注意されてたけど、まさかここまで酷いとは自分でも思わなかった。

でも今すぐ改善する気にならないです(^q^)

TOEICはボロボロ中のボロボロってくらいボロボロな結果で心もボロボロ。
200問とか無理すぎる。
リスニングとか追い付かないから完全に勘で答えたし。
最後の50問は間に合わないから、問題見ずに適当にマークした。

さぁ、勉強家が勝つか、俺の運が勝つか…。
勝負だ!(`・ω・´)

2009/05/07(木)


仕事。

またまた退屈な講義生活。
だけど、11時くらいまで全然寝なかったので、
こりゃ社会人としての体づくりが徐々に出てきたな、
と思った直後にまた寝てました。
油断しちゃダメですな。

午後はひたすら討論会みたいなことをやったんだけど、
俺にはこういう場は向いてないことが分かった。

「何か話すこと無いかな~、無いかな~」

こ れ だ け で 終 わ っ た

ダメ人間\(^o^)/




そして講義終了後、今月下旬から始まる研修の各センターの場所が発表された。
前々から先輩に、大体の人は地元近くのセンターに行かされるよと言われていたので何も心配はなかった。

地元、宮城に戻る気マンマンだった。




研修場所は、筑波だった。




不景気のせいで、宮城センターにはあまり仕事が無いらしいので、
仕事がある筑波に行くことになったらしい。

不景気ふざけんなwww
計画全部潰れたwwwwwwwww

2009/05/06(水)


ゴールデンウィーク八日目。
最終日。

明日に向けて、ゴールデンウィーク中に消化してなかったことを一気にやった。
この雑記もその一つ。
あとはレトルトカレーを食べてみたり、課題やったり。
TOEICの勉強は結局やる気が出なかった。

ひたすらダラダラしていただけだったけど、あっという間に感じた。
楽しい時間は早く過ぎるからね。
ニートの生活がうらやましいようなうらやましくないような。
こういう休みはたまにあるからいいんだよね。

よし、明日からまた頑張ろう。
待ってろ給料。

2009/05/05(火)


ゴールデンウィーク七日目。

ネトゲの友人とまた遊ぶことになった。
今回はメンバーがもう一人増えた。
ゲームのほうではあまり会話し辛い人だったので、若干不安だった。

その不安は的中した。

非常に会話しにくかったです。
そのせいかあまり楽しめず…。
これから忙しくなるので、こういう機会は七月までしばらく無さそう。
少し気が楽かも。
やはり一人で過ごすのが一番無難だね。

2009/05/04(月)


ゴールデンウィーク六日目。
引きこもり三日目。

一人に生活に慣れると、地元に帰る気が少し薄れてくる。
地元の友達から何回か電話があったけど、あまり帰る気にはなれない。
一人暮らしに飽きたら帰りたくなるのかな?

とにかく今の生活は楽しい。
自由って素晴らしい。
こんなもんが自由なの?と思われるかもしれないけど、十分自由だと感じてる。

2009/05/03(日)


ゴールデンウィーク五日目。
引きこもり二日目。

ハガレンはこれから一年間放送してくれるのだろうか。
漫画のほうは今年いっぱいか、あと一年くらいかな。
結末が楽しみです。
でも新アニメ版より、前のほうが作画が安定してた気がする。

2009/05/02(土)


ゴールデンウィーク四日目。
引きこもり一日目。

いつの間にか、ゴールデンウィークも半分に。
振り返ってみると、何もしていないことに気付いた。
だからと言って何をするわけでもなく、ひたすらダラダラしていた。

結局一歩も外には出ず、ゲームを消化していた。
侍道シリーズは相変わらず面白いです(^q^)

2009/05/01(金)


ゴールデンウィーク三日目。

俺は我慢していた。
ヤマダ電機のポイント、30000円分を使用することを。

プリンタ、ペンタブ、デジカメ、そしてパソコン。
一か月の間に色々買ってしまっていた。
そのせいでポイントもいつの間にかこんなに貯まっていたのだった。

というわけで、その我慢も限界になり、前々から欲しかったPS3を購入。
お金が無い人間のやることじゃないね。
でも大丈夫。食費を削るから。

ソフトはTSUTAYAで安かった、トラスティベルと侍道3を購入。
増える積みゲー。
少しずつ進めることにしよう。

最終更新:2009年05月21日 21:56