2009/05/20(水)
仕事。
とある装置の分解・組立をやった。
全然構造は分からない。
仕組みは少し理解出来るようにはなったけど。
でも今の状態でテストに臨んでもボロボロだな。
ただでさえ、同期の中で一番作業スピード遅かったし。
明日はようやく、職人技な感じの技術を教えてもらえそう。
まだ初歩的なやつらしいけど。
それ以前に身に付くかすら分からないけど。
今日は疲れたから、PTAの支払いに行かなかった。
明日行こう。
2009/05/19(火)
仕事。
今日から一週間、別のグループ会社での研修。
以前の研修でやったのと同じ装置を分解・組立したんだけど、
時間内に終わらずに明日に持ち越しになってしまった。
一回やったくらいじゃ覚えらんないね。
今日は装置一つに対して二人で取り掛かったんだけど、
本格的に仕事が始まったら、一人で数時間でやらなきゃいけないんだよね。
俺はどれくらいで出来るようになるか楽しみ。
「あの時は何時間掛かっても出来なかったなぁ」とか思う日はいつになるか。
そういや今日の講師はめっちゃ下ネタが多かった。
リアクションに困りマクリマクリスティー。
明日は別の人だから少し安心。
そして、今日PTAの入会申込書が届いた。
電気、ガス、水道料金を口座振込にしてなかったから、
それをするついでに明日に支払う予定。
多分、会員証は筑波に行くまでに届かないだろうな。残念。
2009/05/18(月)
仕事。
TOEICの結果が返ってきた。案外早い。
点数は315点でした。
平均点は370点くらいらしい。
300点いっただけ、まだいいほうなはず。
もう満足したんでTOEICはやりません。
そして、明日から一週間、本格的?な技術研修。
本気出す。多分。
帰宅後、溜まってた英語の通信教育を二ヶ月分終わらせた。
途中の練習問題飛ばして、まとめのテストやっただけだけど。
筑波に行くのには持って行きたくないから、事前にやっておいたってわけ。
結果はどうなるか分からん。
2009/05/17(日)
休み。
自宅にずっといるとあっという間に時間が過ぎていく。
充実してるなぁ。
このまんまの生活を続けてたらあっという間に三十路岬だ。
それもいいなぁ。
最初に今住んでる部屋を見た時にすごい狭く感じて、
絶対この部屋からいち早く抜け出してやろうと思ってたけど、
今になるとそんな不便じゃないかなと思う。
下手に広い部屋だと行き来が面倒だし。
住めば都だ。
さて、明日は六時に起きよう。
そうしなきゃ色々やばい。
2009/05/16(土)
休み。
昼まで寝たかったけど、ガス代の支払いのために朝に起きて郵便局に行った。
自動引落にしないと。
そのための手続きすら面倒だけど。
支払いくらいだったら何とかなるだろうと、
あまり下調べをせずに郵便局に向かったら、シャッターが閉まっていた。
12:30までやってるって確かネットに書いてあったのにウソじゃねーか!
とか思ってたら、土曜日に12:30までやってるのはATMだけと入口に書いてあった。
恥ずかしい。
果たしてATMでガス代の支払い出来るのか?
それすらも分からないから、とりあえずATMの前に立つ。
払込って感じのボタンをタッチして、その後のアナウンス通りにやる。
どうやら支払い出来るっぽい。
払込用紙を入れて下さいと言われる。
しかし、払込用紙の読み取りが上手くいかない。
壊れてるのかよ!と思いながら何回も出し入れしてたら、
「お名前をご記入下さい」と言われた。
え?名前書かないとダメだったの?ATMって文字出来るの?
とりあえずどうしようもないから、近くのコンビニでペンを買って記入。
そして入れてみると、見事成功。
払込でこんな苦戦すると思わなかった。
その後は、帰宅前に髪を切りに行った。
この店はおばちゃんに切ってもらえそうかな?と思って床屋に入ると、
カリスマ美容師もどきがいた。
こういう人俺苦手なんですけど…。
すごい萎縮してた。俺。
ビビりまくり。都会怖い。
次は別のところで切ろう。
帰宅途中、俺はATMの上にペンを置き忘れたことを思い出した。
新品なのにもったいない。
2009/05/15(金)
仕事。
長かった座学研修も今日で終わり。
今日は居眠りしない!
最後くらいしっかりしよう、
終わり良ければ全て良し、だ!
とか朝一に言ってたにもかかわらず、今までの研修で一番寝てた。
今日は居眠りしないなんてセリフ、何回言ったかも覚えてない。
多分同期で接してる人には口先だけの奴と思われているに違いない。
もう居眠りキャラって定着しちゃったし。
早く寝るようにしたいんだけどね。
次の日に支障が無いようにするには、22時くらいに布団に入らないとダメなんだよな。
つまり、家での行動時間は四時間しかない。
そんなの短すぎる…(´;ω;`)
ゲームもパソコンも土日しかまともに出来なくなっちゃう。
こういう考えがダメなんだよね~。
社会人なんだから我慢して寝ないとダメだよね。
最善を尽くします(^q^)
2009/05/14(木)
仕事。
安全教育の続き。
二日間通しての教育が身に付いたかの確認テストをやった。
このテスト(20問)を八割正解しないと仕事が出来ないらしい。
大体そういうテストは難しくないだろうと思い、全然勉強しなかった。
そしたら案の定、一般常識でほとんど解けた。
真剣に物事に臨まないのは良くないと思う。
真剣過ぎるのも問題あるけど。
2009/05/13(水)
仕事。
昨日に続き、二日連続で07:30起きで焦った。
二度寝癖が治らない。
明日から本気出す。
今日は一日中安全教育の講義だった。
大きい装置に押し潰されたり、
無酸素の空間に入って窒息したり、
感電したり、
有毒物質にヤラれたり。
事故死は怖いね。
俺はバイトの時もうっかりミスが多かったから、
これからもそういうミスで怪我しそう。
怪我じゃ済まないか。
「いのちをだいじに」だ!(`・ω・´)
死んだら元も子も無いから気を付けるようにしたい。
2009/05/12(火)
仕事。
今日も、昨日に続いて計算問題をひたすらやってた。
しばらく計算式はやりたくないわ…。
四時間ぶっ続けは無理。
普段から頭を使わない俺は尚更。
結局PTAの申し込みしてみた。
最初の一年はお試しみたいな感覚でね。
特典とか良かったら来年、再来年と継続しようかな。
周りの目が気になったら負けだ。
帰宅してからはいつもダラダラして、
20時くらいになったらようやく風呂とか洗濯とか始めるんだけど、
それだと寝る時間が遅くなってしまうので、
今日は早めに片付けた。
余裕があったから、クイックルワイパーで掃除を始めたんだけど…。
陰の毛がそこかしこにあった。
腋の毛かもしらんけど。
気付いたらちょくちょく拾っては捨ててたから、もう無いと思ったんだけどね…。
何なのアイツら。
床とかならまだ分かるけど、何で有り得ない場所にまでいるの?
生きてんの?アイツら。
クイックルワイパーとコロコロのおかげで何とか殲滅出来たと思うけど。
ゴキブリより神出鬼没だわ。
社会人はみんな、陰の毛と戦ってきたんだろうね。
俺も頑張ろう。
2009/05/11(月)
仕事。
また一週間が始まる…。
何だかここ最近は、土日ゴロゴロするために生きてる感じだ。
社会人一年目なんてそんなもんだよね。
久々に学生の時にやったような計算問題をひたすらやった。
まぁ、出来てなかったけど。
学生が終わって、計算地獄から抜け出せたかと思ったのにこれか…。
今度は「こんなの使わねー!」とか言って投げ出したりはしないけど。
理解出来るかは別として。
一生モノの知識になるんだからなぁ。
というか覚えてなきゃダメなんだからな。
出来てないと、自分が先輩になった時にカッコ悪いだろうし。
Perfumeのファンクラブに入ろうか迷い中。
入会費1000円+年会費4000円。
何か社会人になると5000円もそんな抵抗無く使えちゃうよね。
でも迷ってる。
会員しか貰えないDVDとかもあるらしい。
ウチの妹がポルノグラフィティのファンクラブに入ってるんだけど、
それより特典とか多そうな気がする。
でも、越えてはいけない一線な気がする。
三人のブログ読んでみたいんだけどね。
もう少し考えます。
ファンクラブ名は「PTA」だって。
P:ぱふゅーむ
T:と
A:あなた
分かりやすい!\(^o^)/
最終更新:2009年05月21日 21:57