2009 > 11b



2009/11/20(金)


仕事。

相変わらず幻想水滸伝プレイ中。
シャサラザードの戦争イベントまで終了。
その後、主人公のレベルを95にしました。
キャラがたくさんいるRPGだから、レベル差によって経験値貰いやすくするシステムは良いね。
他のキャラのレベルを上げようかなぁって気になるから。
ここまでのプレイ時間は大体20時間程度。
2にコンバートする準備を色々しても、30時間程度かな?
二作同梱だからこれくらいでちょうど良いな。

さて、三連休中にはソニッククリアしたいなぁ。
そういや今週一回もPS3起動してないわ。

2009/11/19(木)


仕事。

ばあちゃんの誕生日。
何歳になったのか覚えてないけど/(^o^)\
多分70歳くらい。
おめでとうの電話をしたら喜んでくれました。

幻想水滸伝は、主人公VSテオまで終了。
やっぱりキャラが多すぎるから、それぞれのキャラのストーリーを深く掘り下げられてないね。
だからキャラが死んでもそんなに印象に残らないなぁ。
グレミオはずっと一緒にいたからショックだったけど。

2009/11/18(水)


仕事。

申請してないのにインフルエンザの予防接種を受けることになったので、
一時間くらい早めに出社するハメになった。
タダで受けられてラッキーなんだろうけどさ。

幻想水滸伝は、テオVSパーンの一騎打ちまで終了。
戦争イベントとか、普通のRPGの戦闘だけじゃない要素があるのがグッド。
しっかりプレイして、2に引き継ごう。

FallOut3っていうゲームを買おうか迷い中。
グロい表現があるらしい。
そして前に買った(全然やってないけど)オブリビオンと同じ開発会社。
オブリビオンはグロゲーとかの評判は全然ないけど、
普通に雑魚敵として出てきたゾンビを見ただけで俺はめちゃくちゃビビった。
そしてそれ以来怖くて全然やってない。
やりたいのにやれない。悔しい。

2009/11/17(火)


仕事。

幻想水滸伝をプレイ中。
急にこういう王道なRPGをやりたくなる。

年末はいよいよゲームラッシュだよなぁ。
忙しい忙しい。

と思ったけど、今年はそんなに買うの無さそう。
やるゲームはまだまだ残ってるけど。
今のところの予定は、Wiiのマリオ、FF13のみ。
土日に家電屋行って売ってたらDSiLL買うけど、今年のDS年末タイトルは不作でした。
そういやコレでDS買うの何台目だろう?
初代(ばあちゃんにプレゼント)
ライト黒(友人にプレゼント)
ライト銀(先輩にプレゼント)
DSi黒(今使ってる)
DSi桃(妹にプレゼント)

そしてDSiLLで六台目か。
ちなみに色は黒を買う予定。
全カラー年配向けっぽいから、これが一番かなと思う。

来年のドラクエ6までDSソフトは買わないかも。
2010年度もニンテンドークラブのプラチナ会員になりたいんだけどね。
ちなみに今年のプラチナ会員特典は、ゲームウオッチ復刻版でした。
来年四月に届くらしいです。
任天堂の会員特典は豪華だと思う。

それよりもやっぱり一番期待してるのは、KHBbSだな。
俺の誕生日と同じ日に発売だよ。
自分への誕生日プレゼントはこれで決まりだ。
ゲーム買いまくっても入社一年で百万貯めれるよう、頑張って貯金するぞー。

2009/11/16(月)


仕事。

あまり無い一人での作業。気楽すぎる。
俺はちゃんと作業はやってるけどね!
作業してる部屋にはPCがあるんだけど、
それのインターネットの履歴を見ると結構業務に関係無いページが出てくる。
俺はちゃんと休憩中にまとめブログを見る程度だけどさ、
その履歴の中にはmixiとかもあったんだよ。
何しに来てるんだよ!って言いたいけど、
言ったら今度から履歴消すようになるだろうから敢えて言わない。
俺は現在登録してないから書き込んだり出来ないけど、せめていつまで続くか見届けてやる。
サンシャイン牧場とかいうゲームまで履歴にあったから尚更イライラするわ。

最近は作業中にBUMP OF CHICKENのギルドっていう曲を口ずさむことが多くなった。
社会人になって何年も経つわけじゃないけど、
でも確実に学生の時よりは歌詞が心に染みる。

やっす~みを~くだっさい!!!!

結構休めてるほうだけどね(^q^)

2009/11/15(日)


休み。





あなたのネット依存度はこんな感じ!

社会復帰不可能度  8%

ひきこもり度  100%

テクノ症候群度  46%

現実度  33%

あなたのネット依存度は【92%】です。

人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。
もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。

あなたにふさわしい称号
パソコンおたく




これは酷い。
むしろ結婚しない方が世の中のためになりそう。
電夫とか波美とか漫画のキャラ名かよ!!!

2009/11/14(土)


休み。

何度も死にまくりながらもソニックを進めてた。
エッグマンランドで何回死んだだろう。
チェックポイント直後とかに1UPが無ければクリア出来なかったな。
クリアタイムも約100分と、ボリュームありすぎなステージでした。
エッグドラグーンもそんなに苦労せずに倒せたけど、ダークガイアでゲームオーバー。
もっかいチャレンジしようとしたら、またエッグドラグーンからだったのでやる気を失くして終了。

428もちょっとずつ進めた。
そしたら止めどころが分からなくなってどんどん進めてしまってた。
これは怖い!と思い、途中で無理矢理中断した。
まだ11:00~12:00のところなんだけどね。
文字読むだけなのに苦痛じゃないです。面白い。

最近は雨降りっぱなしで食料の買い出しに行ってなかったので、
快晴の今のうちにお米とかティッシュとか買ってきた。
普段買い物に全然行かない分、いざ行く時になると結構買い込んでしまう。
自転車のカゴにも、両手にも荷物なんてしょっちゅう。

買い出しついてにTSUTAYAに寄って、ゲームのチェックをした。
そして勢いで幻想水滸伝1&2(PSP)を購入。
名作との声も多く、前々からやってみたいと思ってたし、ちょうど良かった。
ヴェスペリアのクリアで、若干据置機より携帯機のゲームを進めたい気分だったし。
ちょくちょく進めていこうと思います。

2009/11/13(金)


仕事。

もしかしたら今の事業部で忘年会とかあるのかなぁ。
行きたくないなぁ。

ヴェスペリアプレイ日記は昨日で終わりということで、
次はソニックをクリアしようと思います。
と言っても、もう中盤くらいまでは進んでるからクリアはもうすぐかな?
昼ステージは即死しまくりの覚えゲーだけど、それでもやってて楽しい。
演出とか疾走感が凄いから。
3D酔いするけどね。

2009/11/12(木)


FFCC クリスタルベアラーを買おうと思ったけど様子見。
ネットの評判を見てからにしよう。

ヴェスペリア。
まさかの二日で全クリ出来た。

アレクセイ…一時間半
 デューク…一時間程度

スピードゲーマーのトロフィーを獲得。
クリア時間は四時間程度でした。
ここまで早く出来るとは思わなかった。

その後、望鏡の墓所に行ってすぐにイザナミのところに行って、スペクタクルズ。
ようやく、ようやくモンスター図鑑完成。
カロルの称号、男の背中獲得。
カロルとナンは早く付き合っちゃえよと思う。

カロル…鈍感
 ナン…素直じゃない

あぁ、もどかしい。

その後、無事うさみみ紳士用ゲット。
コレクター図鑑も完成して、称号ゲット。
ジェバンニの「一晩でやってくれました」にフレンが結構反応してるのって、
フレンがデスノの月の声優やってたからかな?

あとは寝てる間に四人にうさみみを着けて、
ウサギルドメンバーのトロフィー獲得。

つーわけで、全てのトロフィー獲得しました!
いやー、PS3のゲームで初めて全トロフィー獲得したわ。
最終プレイ時間は、210時間程度。結構やったなぁ。
達成感あるわ。
明日からは何のゲームに手を付けようかなぁ。

2009/11/11(水)


仕事。

昨日の時点の天気予報では今週一週間ずっと雨が降るって話だったけど、
今日既に降ってなかったので助かった。

ヴェスペリア。
今のうちに獲得出来る称号をゲットしてきてからウサギルドのおじさんに話しかけたけど、
うさみみ紳士用はゲット出来なかった。
図鑑の称号二つ以外は全部あったんだけどなぁ。
モンスター図鑑完成は必須なようだ。
仕方ないので次周にチャレンジ。
本当にやり残しが無いか色々チェックしてて、何気なくオルニオンに行って記憶術式に触れたら、
記憶術式巡りのトロフィーを獲得した。
最後の一ヶ所はここだったのかよ!!!
でも偶然にしても、これは達成出来て良かった。
個人的に一番面倒だと思うから。

完全にやれることはやったので、次周に突入。
経験値1/2、魔装具引き継ぎ、イベント全てすっ飛ばしでホーリィボトル使いまくりで行った結果、
一時間とちょいでバルボス撃破。
案外行けるもんだね。
低レベルチャレンジャーのトロフィーを獲得。

明日ももうちょっと進めよう。

最終更新:2009年11月22日 02:41