2010 > 02b



2010/02/20(土)


仕事。

今日は早々に帰宅出来た。
それから買い物。
YAMADAのポイントを何に使うか迷ったけど、最終的にWiiリモコンにした。
前から買っておこうと思ってたし。
一緒にやる人いないけど(^q^)

明日は久々にゴロゴロ出来るぞー。
何もしないわ。
あ、でも天気が良ければTSUTAYAに行っておこうかな。
HEAVY RAINが売っていたら買ってみよう。

2010/02/19(金)


仕事。

今日もまさかの残業。
昨日ほどじゃないけど、20時には帰れた。
まだ…まだ間に合う!!!

というわけで四日間にかけて行われた一番くじVSサンクスもクライマックス。
今まで使ったお金は計23000円。
同期は「そのお金で風俗行けるじゃん!!」って言ってたけど、
風俗なんかよりフィギュア手に入ったほうが数万倍良いわ!!!!!!
部屋がどれだけ賑やかになると思っているんだ!!!!!!

風俗行く→一時的な満足→帰宅→虚しい

フィギュア→一時的な虚しさ→帰宅→おかえりとただいまのやり取り

あー、もうこれは断然後者だわ。
誰がどう見ても間違いない。
そういや俺の先輩はドラゴンボールのフィギュアをたくさん集めているけど、
何だかフィギュアを集めたくなる気持ちが分かってきた気がする。

というわけで、店に残っていたぷちエヴァ(他の景品はほとんど昨日ゲットした)
の中の、プラグスーツ編G賞は残り二個しかなかった。
中身は見えないからプラグスーツアスカが必ず入っている保証は無いんだけど、
他に一番くじをやっている店は無いし、この二個にかけるしかなかった。

店員さんに「G賞二つゲットするまで」と頼み、ひたすらやること11回。
11回って聞くと少ない感じがするけど、5500円なのね。
ここ数日ご迷惑お掛けしました、と言って店を出る。そして急いで帰宅。

G賞の箱、まず一つ目を開けた。
中身は…

レイ「私は多分、五人目だから」

プラグスーツレイダブりすぎ…( ^ω^)

そして正真正銘、最後の一箱…。

お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願い(ry




…………




プラグスーツアスカきたあああああああああああああああああああ!!!!!!

ようやく来たようやく来たありがとうありがとう!!!!(´;ω;`)
これでやっと揃った!!!
テレビを置いてるテーブルの横幅を端から端まで使って、ちょうど並べることが出来た。
もう悔いは無いわ。
あ、でもC賞のマリが無いんだよな…。
あとはグラス一種類だけ。
ネットのオークションで安かったら買ってみようかなぁ。

2010/02/18(木)


仕事。

まさかの久々の残業。22時頃にやっと帰れた。
こんなに遅くなって…ちくしょう!今日はレイが当たるまでくじを引き続けてやる!
そんな勢いで帰りにサンクスに寄り、店員さんに「A賞が当たるまで引かせて下さい」と言った。

それからレイが当たるまで引き続けた回数。

31回。

16500円ふっとんだwwwwwwwwwwwwwwww
ワロエナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/(^o^)\

何を悟ったのか、終わった時にはむしろ清々しかった。
今月はあまりゲームを買わなかったから、
全然お金を使わずに給料日までいくかなと思ってたらそんなことなかったぜ!!!

最初の目的はグラスだったのに、いつの間に道を踏み間違えたのだろう。
気付けばテレビの前にあるぷちエヴァは、12種類中11種類。
そしてたくさんのダブりたち。

1種類足りない…。

それはプラグスーツのアスカ。

何か一個足りないのって見ていてモヤモヤするなぁ…。
しょうがない…。明日がある。

2010/02/17(水)


仕事。

帰りにエヴァの一番くじ。
狙うはレイ…。

ダメでしたwwwwwwwwwwww
6000円ふっとんだwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ人間は欲を見せたらあかんかったんや…。
そのかわり何か色々可動するエヴァ三体と、ぷちエヴァが手に入った。
俺はフィギュアで遊ぶ趣味は無いので、可動エヴァは目立たないところに飾ったけど、
ぷちエヴァは目立つようテレビの目の前に置いた。
案外可愛いし、出来も良い。
これって普通に店で売ってたら500円以上しそうな気がする。
750円くらいのレベルかと。
ぷちエヴァの方の綾波は制服もプラグスーツも手に入ったのに…。
悔しいから明日もチャレンジだ!!!

2010/02/16(火)


仕事。

最近ずっと天気が悪い。
今住んでるところには浴室乾燥機が付いてるんだけど、
もしこれが無かったら、基本的に外に洗濯物を干さない俺は一体どんなことになっていただろう。

帰宅中にふとコンビニに寄ると、エヴァの一番くじがあった。
どうせ良い物なんて当たらんだろうとグラス狙いで一回だけやってみたら、
まさかのB賞。アスカのフィギュアでした。
いつぞやにUFOキャッチャーで、狂ったように金を注ぎ込んで取ったアスカのフィギュアよりも、
500円で手に入れたこのフィギュアの方が完成度が高かった。
写真で見たらそんなでもなかったのに、さすが実物や!!!

というわけで、レイ狙いで明日もやってみようと思う(^o^)
欲を見せたらダメになるってのにね…。

家に着くと、PTAから何かが届いてた。
中を開けると!
これが噂の会員限定のDVDか…。早速見てみよう。

内容は、

  • 三人それぞれの誕生日サプライズの様子
  • ライブの舞台裏
  • あ~ちゃん…一日保育園の先生
 かしゆか …猫カフェ
 のっち  …アルパカ牧場

そんな映像。ここでしか見れない三人の一面が!!!って感じなのかな。
なかなか楽しめました。

2010/02/15(月)


休み。

今日になって、またチョコが届いた。
まさかの不意打ちだった…。
宅急便が来た時に、まさか発売日10日前で化物語が届いたのか!?と思ってしまった。
大学の頃のバイト先の方々からのチョコでした。
相変わらずのセンスでした。ありがとうございました。

(*´Д`)ハァハァ

の顔文字が入った靴下も貰ったんだけど、これはいつ履けばいいんだろうか。
もしこれを履いて街を歩いた瞬間、周りの人に

「うわwwwwこいつ変態wwww」

とか思われてしまうんじゃないだろうかとビクビクしてしまう。

今日もひたすらルーンファクトリー3をやって、そして少しだけアルトネリコ3をやった。
この二日間、まぁ天気が悪かったから尚更だけど、ほとんど布団から出ない生活だった。
天気良かったらそれはそれで、外出するわけではないんだけど。

2010/02/14(日)


休み。

前日にスーパーでピーナッツチョコを買って、バレンタイン対策をしたけど、
実家からチョコが届いたよ。
嬉しいけど何処か悲しいよ。
お母さん、妹、ばあちゃんありがとうございました。
何とか今日も乗り切れそうです。

とりあえずゲームを買った。
マジックアカデミーDS2。
一時間くらいプレイして飽きたけどね!!!!!!!
俺にはこのゲームダメだったのか!!!!!
友達と協力してゲーセンでやった時はあんなに楽しかったのになぁ。

というわけで、ひたすらにルーンファクトリー3。
鍛冶スキル、細工スキルレベルが両方80超えたので、
ようやくそこそこの装備を揃えた。
ストーリーでのダンジョン攻略は余裕。
あとはヒロインのクエスト攻略なんだけど、なかなか受けられない。
好感度は十分なのに。
バレンタインなんだからちょっとくらいいいじゃんかよ!!!!!

そういやラブプラスは結局やり忘れました。
DSの時間を戻したら出来ないのかな…。

2010/02/13(土)


妹の誕生日。おめでとう。
危なくおめでとうメールを送り忘れるところだった。

仕事。

今週を振り返ってみると、
北海道旅行に行ってた同期の、風俗に一緒に行こうぜ!勧誘が無かった日は一度も無かった。
毎日毎回同じように断って、俺の言い分も随分言ったと思うけど、
それでも引き下がらずに常に言ってくる。
その根性はすごいけど、もっと別の方向に向けるべきではなかろうか…。
そしてこの勧誘は来週も続くのだろうか。
「俺が金払うから一緒に行こうぜ!」って言ってくれたけど、
本当にそのお金の使い方は勿体ないと思う…。
そこまでして連れて行きたい理由が分からないし、
何より働いて稼いだお金をそんなのに使わせるのも悪い。

それに…

そんなのに俺がお金使うならゲームとかアニメ買うわ!

この考えが変わらない限り無理だわ。

というわけで、またアニメ予約してみた。
前々から気になってた、評判の良いアニメ「かみちゅ!」のブルーレイBOX。
よく考えたらBOX買いは初めてだ。
ネットの評判によると良い話らしい。期待して、6月まで待ちます。

それと一緒に、capsuleの新アルバムも予約した。
Love or Liesとかいう曲とか、iidaの曲は聴いてみて良い感じだったので。
more!more!more!はそんなに聴きまくる曲はなかったので、今度は期待。
今のところcapsuleで一番好きなのは、Sugarless GiRL。
それを超える曲がありますように。

2010/02/12(金)


仕事。

朝起きてエアコンを付けたらあんまり暖かくならなくて、
何でだろうと思って外を見たら、雪が降っていた。
こっちの方でまともに雪が降ったのは初めてだと思う。
積もるほどではなかったけどさ。

ゲームの話。
最近はルーンファクトリー3しかプレイしてない。
ストーリーだけならボリュームは全然無いけど、
村のサブクエストをしっかりやってるとそれなりにやれる。
ストーリーだけ進めるのはダンジョンの難易度に自キャラの成長が追い付かないから、
ダンジョン→サブクエスト→ダンジョン→…の繰り返しが推奨されたプレイスタイルなんだろうな。
ゲームとしては単調だけど、たくさんのスキル成長があるおかげでそれを飽きさせないようにしてると思う。
あんまり売れてないけど本当に良いゲーム。
DSで手軽にやれるし、システム回りも親切。
もっと売れて、4も出るなら更に良い作りになっていることを期待して、発売日に買いたい。

2010/02/11(木)


休み。

一日中雨だったので引きこもり。
まぁ晴れててもだけど!!!

マジックアカデミーDSの2を買うか迷い中。
無駄に豆知識を付けてみたい。
評判を見てから判断しよう。

アルトネリコ・サキルートのノーマルEND達成。
ノーマルでフィンネル消滅ってことは、トゥルーだと両方生きてるストーリーなのかな。
一応救いがあるエンディングだったけど、何だか終わり方が悲しくない?
まるでアオトかサキのどちらかが死んでしまうような…。
このモヤモヤはトゥルーENDで晴れるはず…?

ルーンファクトリー3はひたすらクエスト進行中。
トゥーナには身バレした。
お互い実はモンスターとのハーフって、お似合いなカップルだよね。
とりあえず全ヒロインとは仲良くなるけど、最終的にはトゥーナかも。
でも各ヒロインのクエストを進めていると、それぞれ見えなかった魅力的な部分が見えてくるんだよな~。

最終更新:2010年02月22日 05:20