プログラミング > JavaFX

JavaFXに関するメモ



コマンドラインからのコンパイル

クラスパスに %JAVA_HOME%\jre\lib\jfxrt.jar を指定してjavacを実行すればよい

※例

ディレクトリ構造
javafx01
├classes 
│└hellowrold
│ └HelloWorld.class
├src
│└hellowrold
│ └HelloWorld.java
├a.bat
├b.bat
└c.bat
 

テスト実行用スクリプト a.bat
java -cp "%JAVA_HOME%\jre\lib\jfxrt.jar";classes helloworld.HelloWorld
 

JAR生成用スクリプト b.bat
@if not exist bin mkdir bin
javafxpackager -createjar -appclass helloworld.HelloWorld -srcdir classes -outdir bin -outfile HelloWorld
 

コンパイル用スクリプト c.bat
@if not exist classes mkdir classes
javac -classpath "%JAVA_HOME%\jre\lib\jfxrt.jar"  -sourcepath src -d classes src\helloworld\HelloWorld.java
 

ソースコード HelloWorld.java
下記のサンプルコードを利用
http://docs.oracle.com/javafx/2/get_started/hello_world.htm



.
最終更新:2014年04月08日 07:41