新都社作品ファン感謝祭企画

企画スレ(同人か!!(欧米風に)新都社作品ファン感謝祭企画!! )
URL:http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/neetsha/1234748614/

2009年2月中旬に突如やさぐれぱんだによってブチあげられた企画。
その当初から企画主旨に対して疑問が投げかけられていたが
スレそのものはしばらく平穏を保っていた。
しかし発表日寸前になって企画主が明らかになり、迷走しはじめた。
企画力のない人間が思いつくままに実行したらどうなるのかという結果の典型的な見本。


そして当日になっても、漫画作品は一向にアップされず、どうなるかと思われたが
なんとか参加作品ゼロという最悪事態は免れた。
しかしやさぐれの脳内ではかなりの参加があると予想していたらしく、あまりの参加者不足から
急きょ参加作品募集延長ということになり、この日にあわせて自分の連載を中断してまで
必死こいて描いてた作家はあまりにも救われないのである。
かわいそうだから彼らにFAでも描いてあげよう

○漫画の部
「2009/4/1 同人企画会場・FCの部」
http://neetsha.com/inside/main.php?id=5999
作品名 作者 元ネタ 備考
みらいのドリルは点を突くドリルよ 静脈 賭博断罪録ルカジ
二色おにぎり 油沼 THE PUNCH妄想少年
修理王ゲェ 第三話「修理屋の誇り!」 RK 発明王グゥ
冬の予備校にて ときわ サロンドマリへようこそ妄想少年
先生ならきっと許してくれる 普通じゃない!
麻雀ばかりやってないで漫画を描こう! 豚セレブまりね ぜったいめいど!
天麩羅を創ってみよう! お肉を創ってみた
出遅れエイト 第五話『山井誓の場合・前』 三倉和幸 出遅れエイト
オレのドリルは点を創るドリルだァァアァああぁぁぁあッッ! 静脈 賭博断罪録ルカジ

そろそろ作品タイトル変えてくれ
妄想少年アンソロジー誰か作れよ

ていうか新都作品の2次創作なんて勝手にやっちゃえばいいんじゃねえの!?



企画の問題点

下記ルールを見ればわかるとおり、
小説側はSS一編(しかも絵柄バレが無いから自作品をファンノベルにすることも可能)
で良いのに対し、漫画側は5ページ以上が必要。

あわよくば自分の作品を漫画にしてもらおうという
文芸モンスターの魂胆が垣間見える。

しかも一日のうちに修正原稿の差し替えが不便な
共有パス設定の会場に投下しなければならず
漫画側から見ると、やや理不尽さが残るものとなった。

つまり空気作家は描くだけで、コメもFAももらえるアテがなく
メリットがあまり見出せない。(描かれる側も場合によってはいい迷惑である)
したがって一方的に労力を搾取されるだけのものを描いているより、
自作品の更新をした方が200万倍(ジンバブエドル換算)マシなのである。
何をするにも傍から見たら簡単そうに思えるが実際はそうではない。
どう動けばどういう結果が現れるかを考えて、先のビジョンを見れる人しか盛り上げることはできないんだ!すごいね!


↑実際の問題点と言えば、漫画の会場も共有にした事くらいじゃね?


参加者10人くらいいたら、更新するのに相当、気を遣ったと思うし、(たかが、うpするだけなのに…)
全部ひとまとめにしての感想、となりがちだからコメントの伸びが異様に悪い。(注目を集めやすい企画なのに…)
従来通りに、個別に登録してコメントを待ち受けるほうが、総合的な反応は確実に増えた事でしょう。
アンソロジーみたいにやるにしても、更新は、ある程度の間隔があかないとダメですね(1日とか2日とか)

文藝側の、漫画に対する歩みよりが足りてなかったのは確か。
(文藝の企画スタイルを、漫画にも当てはめた感じで)
しかし、そこで叩きに持っていこうとする連中が、一番性質が悪い。
互いの溝を深めても、新都社の闇をより深めるだけなのですよ?

とか何とか言って自らの過失を認めない文芸の屑っぷりをさらけ出すだけの結果となった

ルール

 ※漫画の部・ノベルの部共通

 ○新都社作品の二次創作であること。
 ○題材となる新都社作品は漫画・文藝を問わない。
 ○原則内容は自由とするが、作家さん、作品を誹謗中傷する内容は認めない。
 ○できる限り原作の設定を活かして書くこと。ただし、ギャグパロディ作品としての原作崩壊はありとする。
 ○アップロードは、設けられた会場に各自で行うこと。
 ○エログロに関しては不快感を覚える原作者の方も見えると思いますので、原作者の方に許可を得ること。

 ※漫画の部
 ○一作品、5~15pの範囲内に納めること。
 ○あくまでFC(ファンコミック)なので、一枚絵5枚などの投稿は認められない。(見開きページは例外)
 ○アップロードのスペースはヤングVIPで設けるので、削除対象にならない程度のエロは認める。

 ※ノベルの部
 ○3000字から10000字までの範囲で作品を投稿すること。
 ○挿絵は一作品に3枚までとする。
 ○アップロード会場はニートノベルに設けるが、ライトノベル以外の小説作品も認める。
 ○ノベルもヤング基準のエロがOKなので、削除基準をお読みになって削除されない範囲の挿絵をお描きください。
 ○文章に関してはどこまでもエロOK
 【投稿期間】
4月1日午前0時~4月1日午後11時59分59秒までの間。

タグ:

企画
+ タグ編集
  • タグ:
  • 企画
最終更新:2010年12月02日 17:39