エナガ

超分かりやすいゼルベスティの画面構成 ■=宣伝
────────────────────────
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

         ■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■■

        ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            ■■■■■■
            ■■■■■■


           1話 2話 3話 4話
      5話 6話 7話 8話 9話 10話

────────────────────────

これには黒江紗府も驚いた事だろう

他の作家とは次元の違う実力派作家。
間違いなくプロ級とウワサされていたら、実際にプロデビューする事に。
シリアスものを描き、更新ペースも遅いためランキングではトップ10にすら入れていないが、彼の実力を疑うものはいないガンダム的存在。
ここまで上手いと嫉妬する気も失せるのか叩いている人間を見た事がない。

自作品のキャラクターである白川ちゃんを猛烈に愛しているようである
自らの創作物を心から愛することができ、それを公言するということは並大抵の創作活動家にできることでは無い
…あれ?じゃあ白川ちゃんのコスプレすればエナガと付き合えるんじゃね???

08年暮れになんかの賞もらって賞金500000000000000000000000000000ジンバブエドルぐらいもらってたけど
本スレには嫉妬の書き込みなどなく賞賛のレスであふれていた 

なお圧倒的画力を持つがいまだ学生であり、話作りに難があるともいわれるが、間違いなく急成長株。
連載スピードが遅いのと内容が硬派であるためコメントはあまり貰えていないが、
それでもランキングのトップ30には食い込んでいるというのだから驚き。

    携帯電話を表現の場とするクリエーターの発掘を目指す「[[デジタル]]・コミック大賞2008」
   (宝島ワンダーネット主催)の受賞作が発表された。約120作品の中から、
   大阪のペンネーム「会長エナガ」さんの「我が家が一番!」と、
   新潟のペンネーム「イラスト屋カネコ」さんの「トン吉くんの不幸な1日」の2本が
   準大賞を受賞した。2人には賞金150万円が贈られた。大賞は該当作がなかった。

   同賞は携帯電話向けマンガ配信サイト「ワンコミ」を運営する同社が、
   携帯電話で見ることに適した作品をプロ・アマ問わず広く募ったもので、今回で2回目。
   「コミック」「フラッシュアニメ」「ライトノベル」の3部門を合わせた中から大賞が決まる。
   審査員はマンガ評論家の伊藤剛さん、同人誌即売会「コミティア」を運営する同実行委の中村公彦さん、
   建築学者の森川嘉一郎さん、作家の新城カズマさんが務めた。

   「我が家が一番!」は青年が念願のマイホームを手に入れるが、入居当日から怪奇現象が続発する。
   なんとその家は、独自の「意思」を持っていた……というストーリー。
   「トン吉くんの不幸な1日」は正体不明の生物とその友人が送る奇妙な日常を非現実的なタッチで描いた。

   作品は今後、同サイトで配信される予定。

   まんたんウェブ
   http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081112mog00m200044000c.html
   http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20081112mog00m200043000p_size5.jpg
   デジタル・コミック大賞 2008
   http://mcomic.jp/

Twitter

Blog

作品

作品名 URL
閃光のライトニングハイド http://o-cinema.hp.infoseek.co.jp/lhtop.htm
鉄鋼甲冑 サムライ http://o-cinema.hp.infoseek.co.jp/
ビッパーズ http://eng.zouri.jp/neet/vippers.htm


  • 宣伝には失望したよ -- 名無しさん (2011-01-19 09:53:48)
  • こいつの自演のせいで今新都社全体が荒れてる -- 名無しさん (2011-01-20 18:39:07)
  • 知らなかったので見て見たが、ここで絶賛されるほどの実力じゃないだろ -- 名無しさん (2011-02-07 14:53:44)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月19日 22:26