文字どおり、作品を更新する頻度のこと。
理想とされるのは週1回の定期更新。
更新頻度が速ければ速いほど
コメントが貰える!
と幻想を抱く底辺作家も少なからずいるようだがそれは間違い。
頻繁に最新更新作品や雑誌の上の方にあると、読んでもらえる確率は確かに高くなるようである
しかしたいして面白くないものを無理やり頻繁に更新しても、コメはつかない。
また「更新頻度が速くて人気がある」というのはその作者が
どんどん描かずにはいられないくらい良いアイデアが浮かんでいるからであり
ノリに乗って描かれたその作品は当然面白くてコメもいっぱいつく
というのが真相である。
コメントの数にとらわれることなく、自分の中で無理のない締め切りを設けて
その中でなるべく納得いくものを描くようにするのが肝要である。
それを続けていけば固定読者も増えていき、気がつけば人気作品になっている、
かもしれない、気がしなくも無い。
更新が早い作者(一週間以内で4P~を2回以上)と一回の更新のだいたいのページ数
最終更新:2010年12月03日 15:46