アクトレーラー

ブルーアース。日本。地方都市、榛原
何の特徴もない、寂れたその街に
今、7つの欠片を持つ魔人たちが集う

彼らの望みは様々ながら、目的はただ一つ
他の6人を鏖殺し、6つの欠片を奪い取る事

莫大な魔力を秘めた、その欠片が7つ揃い完成したならば
ただ一度きりとはいえ、おおよそ人が望みうるすべてがかなうだろう
不老不死、死者の蘇生、過去の改竄、進化……

必ず勝ち取る
その為なら、自身の全て所か、それ以外の全てだって犠牲にしてやる
そんな覚悟を決めた魔人達が、その全身全霊を以って必滅の闘争を開始する

ヴァルプルギス・ナハト

それは、千年に一度、ただ七日間だけの奇跡

設定

聖杯戦争。以上
もう少し付け加えると
ヴァルプルギス・ナハトとは
千年に一度行われる魔術儀式がある
参加証は、莫大な魔力を秘めた特殊な黒曜石の欠片
これに導かれ、参加者は儀式の舞台に集められる
開催期間は7日間。これを過ぎ、欠片が7つそろっていなかった場合、参加者は問答無用で死ぬ
誰かが欠片を完成させると、欠片を持っていない参加者は問答無用で死ぬ
儀式の期間中に舞台の外に出ると問答無用で死ぬ
期間中は、強力な結界が敷かれ、儀式の舞台がどれだけ破壊されようが儀式期間後に全て修復される
舞台はリーフワールドレベルで毎回変わる
願いは、本当にかなう。 い ち お う 

参加枠

PCは3人以上を想定
以下の枠の内、好きな枠を選んでもらって構わない
一つの枠に複数人、或いは、一人も選択していない枠があっても構わない
ただし、不正規参加枠のみ0~1人となる
正規の欠片を持つ者は、通常参加枠と巻き込まれ枠のみ
後述になるが、切り札はどの枠でも取得可能
ヴァルプルギス・ナハトの舞台は世界レベルで毎回違うので
異世界人どころか、人でなくともOK

通常参加枠
皆殺しして願いをかなえるよ
でも、なんか嘘くさいって疑念は抱いてるよ

参加者の関係者枠
願いなんてないよ。 or あるけど別に皆殺ししてまで叶えるようなもんじゃないよ
でも、知り合いが頑張るなら手伝ってあげるよ。or でも、知り合いだから止めるよ

巻き込まれ枠
願いなんてないよ
デスゲームとかふざけんなよ

不正規参加枠
不正行為で無理やり参加したよ。8人目の参加者だよ。みんなには内緒だよ
こんな儀式ぶっ壊してやんよ


切り札

PCは一人一つずつ切り札を持つ
以下は、取得できる切り札の一覧である
これは、欠片の力でもいいし、PC独自の力でもいい

1:シーン(選択)。ネームド以外無条件殺傷。ネームドは10D6の神ダメージ。シーン1回
2:対象自身以外の全ての対象をシーン(選択)に切り替える。シナリオ1回
3:他者の再行動時、自身も再行動する。1ラウンド持続。シナリオ1回
4:クリット7固定。クリット失敗するまで続く。2シーン1回。
5:全達成値+5。常時
6:シーン(選択)。ファンブル6固定。ファンブルを起こしたものに10D6の神ダメージ
7:シナリオ内で削られたHPの5分の1が、基礎攻撃力に+修正
PCが選択しなかったものを敵PCが取得


レギュレーション

クエスターレベル30
ただし、取得できる特技は8つまで
前提条件が必要な特技は全て取得しているものとする
クリット系の特技や、達成値上昇系のように
同じような特技があり効果が累積するものは
高レベルの一つを取得すると低レベルのもの全てを取得していたことにしてよい
(常時クリットー1の特技が、3レベルと7レベルにあったとしたら7レベルの方を取得した段階でー2)

好きな武器一つ、好きな防具一つ、好きな一般装備一つを取得していい(計三つ)
スキル制限レベル制限に引っかからなければありとあらゆる武器防具一般装備OK

経験点400点を与える
レベルアップ以外なら好きに使って構わない

PCはサクセサーである。2つほど好きな加護をつけて構わない

切り札>加護、という図式になっている。オーディンで切り札は消せない

最後に

GMは錆
システムはアルシャードガイア
というか、超高レベルのサプリがガイアしかないための措置なので
セイヴァーと混ぜて使ってもよし
シナリオはキャラを見てから作るのでのんびり待つがよろしい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月18日 14:19