■ミドルフェイズ3

GM:「敵の居所のおおまかな場所はつかんだ」「戦力も概ね把握してある」
   だから、有利な状況をとろうせずにつっこめば、クライマックスに入れる状態ではある。 補充や回復もしてないが。
[[ライコー]]:えーと、弾薬とか減ってないよな……いや違う、一発ぶっぱなしたんだ(笑)
GM:あれ、バンチョー以外はぶっ放してたかと?
ガクラン:バンチョーはあと10回くらい闘わないとMP減ってきたなあってならんなあ。
キングス:こっちの残弾は……<支援射撃>したから、マグチェンジしないと空か。
GM:そこらへんを補充したり作戦会議したり、さらに何か策をとるならこのシーンでということですな。
ライコー:いっぱつ詰め直して、持ち合わせから1回分減らしておけばいいのか。
キングス:こっちもリロードしておこう。
GM:購入判定がしたければどうぞ?(ほほえみ)
ライコー:体力回復とかに何かいい方法あるかな。
キングス:住居で休むのが良いんじゃないか?
ライコー:ああ、そうみたいだな。 一番いいのは俺のマンション?
キングス:私のアパートだとMPしか回復せんからね。
ライコー:HPとMPが2D6回復か。 ちょうどいいな。
GM:そういや無駄にいいところにすんでいる(比較)んだったな。
キングス:じゃあライコーさん家を建物探訪しつつ。
ライコー:まあ、腹が減ったんで補給しに戻った感じ。 ただしその事を皆に言うわけではない。
GM:孤独だ……っ。
キングス:んでハンドガンをなんか買いたいんだ。
GM:アイテム購入は【幸運】で判定後、お金を支払ってください。
   常備化はシナリオ終了後に改めて経験点を払う必要がありますが。
キングス:常備化するほどの物を買う気はないな。 難易度の低い9mmピストル(難易度10)に挑戦しよう。
キングス:# 2D6(2,4) + 4 = 10
キングス:あぶね。 では$350はらって購入。 これで<二丁拳銃>になってちょっとだけ攻撃力アップする。
ライコー:特に買いたいもんないな。
ガクラン:こっちもないな。
GM:ライコーはともかく、ガクランは徒手空拳だからねえ。
ライコー:んじゃまあ、出入りの直前ぽく銃器の手入れしながら情報確認してたってところだな。
GM:ではこのシーンを終了しますか。
   回復したい人は休んだ分、回復しておいてください。
キングス:# 2D6(3,5) = 8
キングス:ほぼ全快だな。
ライコー:# 4D 6 (5,3,6,1)  = 15
ライコー:うむ、MP全快したしわりと回復。
ガクラン:# 4D 6 (5,2,4,2)  = 13
ガクラン:住居が回復アイテム筆頭って新しいな。
ライコー:案外役に立つな、この住居……。
キングス:金出してるだけのことはあるな。
ライコー:さらにランク上げて一戸建てに住んでも使い道がある気がしてきた。 生活費は上がるんだが。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月17日 14:20