■クライマックスフェイズ
GM:荒野を数時間ほど移動して、特に支障なく進んで敵が潜んでいるあたりに到着。
特段策なしで来ているので、配置は今いるあたりまで近づいたところで発見された。
GM/薄荷:「隊長! チュウとリアルをやった奴らです!」
[[ライコー]]:脳筋だからしょうがないね。
キングス:ハッカーもフィクサーもおらんし小細工は苦手だ。
GM:栄「襲撃だぁっ」 Bee「ちっ、トラップを仕掛けている暇が……」 シー「遮蔽をとれ!」
ガクラン:雑魚ABCな
GM:「ほほう……ちょうどいい、他に行ってこいつをうっぱらうにしても実践データがほしかったところだ。 相手ぇしてやんよ!」
一目でわかる情報として、ボスの試作型メルカバには試作型兵装と冷却装置がついている。
ライコー:よくわからんのでデータを見に行く。
キングス:ちょっと強いということだな(適当)
GM:うん、具体的に言うとパイルバンカーがハイパーレーザーブレイドにぱぅあーあっぷしてる。
ライコー:ダイナミックなのか。
GM:ダメージが光属性で3Dほど高い。
冷却ユニットは回避20固定、HP20。
壊れるとメルカバの【回避】が下がってハイパーレーザーブレイドがただのパイルバンカーにランクダウンする。
ライコー:光ダメージが刺ダメージになるわけか。 このパーティーとしてはだいぶ楽になるな、確かに。
キングス:近づかなければ問題ないな。
GM:肩からミサイルポッドが覗いている。
ガクラン:「何だか知らんが、とりあえずぶっ飛ばしてやるから覚悟するんだな」
■第1ラウンド
行動順:メルカバ(18)→キングス(15)→ガクラン(15)→サイクロプス隊員A~C(12)→サイクロプス隊ハッカー(9)→ライコー(7)
位置:
ガクラン:メルカバは相変わらず早いな。
ライコー:俺、遅っ!
キングス:黄金の鉄の塊だからしかたないな。
ライコー:ごりごり援護射撃でダメージ乗せていくよー。
目の前にこういう壁あると、射撃はどうなるんじゃら?
GM:現状はお互い完全遮蔽で射線が通っていない。 では早速メルカバから。
ムーブで4マス近づいて、レーザーブレイドをぎらりと閃かせつつ行動終了。
キングス:これで逃げ打たれたら、面倒になるところだったな。
次回以降「それは俺たちにとって屈辱なんだ!」って言いながら宇宙まで追いかけていくスターダストメモリーになっちまう。
ライコー:勝利者などいない。
キングス:んじゃまた私から動かせてもらう……。
GM:そのIVで割り込み。 <瞬発行動1>を使用して即座に行動……あ、こいつ任意のIVで追加行動がとれます。
ライコー:え、毎ラウンド?
キングス:たぶん1シーンに何回とかの制限つきじゃ……。
GM:Yes。
キングス:毎ラウンドかい!
GM:この<瞬発行動>ってやたらと強力でな。
1で任意のIV、2でそれに加えてセットアップ、3でさらに加えてクリンナップから選んで動けるという驚異の特技。
キングス:なにそれこわい。 「つ、通常のメルカバの3倍の速さだと!」
ライコー:「伊達じゃないってやつか……」
GM:ミサイルポッドを≪因果歪曲≫≪鋼化結線≫≪硝煙弾雨≫で君たちを巻き込みつつぶっ放す。
「ヒャッハー! 死ねぇっ!!」
ライコー:OVD大盛りだな。
ガクラン:≪因果歪曲≫だけ消そうか?
GM:あ、それを消しても特に影響はない。
ミサイルポッドがもともと範囲攻撃武器だから、全員巻き込まれることにかわりはない(景気づけ)
ガクラン:リアクションは取れる?
キングス:≪鋼化結線≫でクリティカルにされると、こっちもOVDつかわんとダメなんじゃよ。
GM:なお、通常のこちらの命中は15+2D6であることを付記しておく。
ライコー:俺の【回避】は5。 まあダメージ……神属性を消す方がいいんじゃないかね?
ガクラン:≪雪華氷藍≫使ってダメージ下げるだけで対応するか。
キングス:最悪でも[覚醒]できるし、それでいこう。
ライコー:打消しは他のOVD使われた時の対応でいいか。
GM:ほいほい、ではこちらのダメージを振ります。
GM/メルカバ:# 9D 6 (1,2,5,1,2,2,5,2,5) + 30 = 55
GM:あ、あれ?ちょっと低いな。
ライコー:じゅうぶんきっついわー。 バンチョー、カラテの出番だ!
ガクラン:≪雪華氷藍≫を使います。
キングス:カラテミサイルで迎撃するんですね。
GM/隊長:「な、なんだ……あの時代錯誤のオーラは!?」
ガクラン:# 10D 6 (2,6,5,1,2,6,2,2,1,3) = 30
ガクラン:低い!
キングス:半減したんだから充分よ。
ライコー:だいたい期待値に近い。 まあ充分。
GM:差し引き25のダメージ。
ガクラン:「おお、バンカーラ! 天上の神々もご照覧あれ!」
ライコー:実際にミサイルを半分くらい叩き落とす感じだな(笑)
ガクラン:跳躍からの回し受けで、ミサイルを受け流す。
GM/隊長:「畜生!非常識なやつめ!」
キングス:んじゃイニシアチブで……前に出るだろうからガクランの方に<声援>。 「油断するな、一気に前に出るぞ!」
キングス:# 3D6(6,2,1) +18 = 27
キングス:ガクランのHP+27。 これで集中砲火受けても多少はもつかな?
ガクラン:HP52点か。
キングス:改めて私の手番。 ムーブでメルカバの前に移動。
マイナーで<ピンポイントシュート>。 でメルカバに射撃。
キングス:# 2D6(3,2) + 16 = 21
キングス:これを≪鋼化結線≫でクリティカルに変更。
GM:きゃー……とおし。 そのままくらいます。
キングス:さらに≪暗夜断罪≫いれて神ダメージに。 「全力速攻で行かせてもらう!」
白いハトが飛び交う中、横っ跳びしつつ二丁拳銃を連射。
ライコー:<グレートデストロイヤー>……は射線通ってないや。 無理だごめん。
GM:≪暗夜断罪≫は≪破邪顕正≫で打ち消し。
キングス:消せばつぶせるかな?
ライコー:まあメルカバが癌だからな。
ガクラン:分からんがやってみよう。 ≪破邪顕正≫を使用して打消し。
GM:くっ。 「な、なんだあの妙な構えは……!?」
ガクラン:「いや、ちょっと後ろ頭がかゆかっただけだ!!」
キングス:クリティカルだとダメージダイス増えるんだよね?
GM:2D増えますね。
キングス:# 14D 6 (2,4,3,3,4,4,3,2,5,4,3,3,3,6) + 34 = 83
キングス:83神ダメージ(ダブルクロス感)
GM:ごふぅっ!?
ライコー:これ、一気に潰しにかかりたいかもしれんな。
ガクラン:うーん、集中攻撃いれても1ラウンドで落ちるかなあ?
GM:あ、ちょっと待って。 ……試作型メルカバ、設定HP227。
キングス:固っ!
GM:PCが3人の場合、-120。
ガクラン:ほぼ落ちてんじゃねえか!
ライコー:いけガクラン!
GM:……OVD使用すると1つにつきHPが-6。
キングス:……ヅダかお前。
ライコー:さっき3回……いや4回使ってるよな。
ガクラン:落ちてね?
GM:4つ使用して-24。
計算すると残りHP83 ……ぴったり落ちてるぅぅぅぅぅっ!
ライコー:美しすぎわろた。
≪暗夜断罪≫通したのは大正解って事か。
ガクラン:長い……長い戦いだった……。
GM:え、誰だPC3人の時HP-120とか設定した公式シナリオライターはっ!?
HP下げる必要ねぇぇぇぇぇぇっ!
ライコー:問題はガクランこれどうする(笑)
キングス:移動しても射程内に敵がいないな……このラウンドのガクランの仕事を奪ってしまった。
GM:ど、どうしよう……どうしよういや本当に。
ガクラン:そもそも、戦闘になるのか?
キングス:一応、戦闘員3匹とスーパーハカーが残ってるが。
GM:いやあ……残りの一般隊員、チュウとリアルとデータ一緒だし。
流石にハッカーががんばっても……うん。
ライコー:普通なら逃げるだろうな……困った。
ガクラン:出会いがしらの拳銃一発で、魔改造メルカバ落ちてる時点で、戦意無いだろうしな。
ライコー:投降せよ、君たちは既に我々の火力制圧下にある。
ライコー:「おっさん、腕は鈍ってないな」
ガクラン:「おお、バンカーラ! やっぱりキングスは無敵だな!」
キングス:「銃が二丁あればたいていの事はできると教わっている」
ライコー:けんじゅうはつよい(確信)
GM/薄荷:「……こ、降参します」
キングス:「ここでニンジャなら『慈悲はない』とでも言うんだろうが……どうしようか」
ライコー:「粛々と任務を果たそう」
GM/隊員:「は、ドロップチャートをチョイスして結構なので降伏させてください」
ライコー:こいつらのケジメってどうするもんかね。 殺せってなると後味悪いが。
ガクラン:依頼的に皆殺しだっけ? 組織的な活動をできなくするだっけ?
GM:どちらかといえば後者かなー。 隊長さんの首とメルカバもってきゃそれでいい。
まあ、見逃す理由もあんまりないが。
ライコー:世界観的に殺して当然ぽいよなあ。
キングス:私怨があるわけでもないし、適当に有り金奪って荒野に置いていけばいいんじゃないか。
ガクラン:バンチョー的にはどっちでもいいな。 これで蛮族だし。
ライコー:まあ隊長の首でケジメってことにしておこう。 小悪党を殺しても大したメリットはない。
GM/薄荷:「は、ありがとうございます(土下座)」
ライコー:死亡確認ってことでドロップチャート……チョイス?
GM:雑魚4体のドロップ品は追加報酬用の「ムラマサ印の武器」×4がいちばん高価になるのでそれで。
それに試作型メルカバの方はダイスしてくれい。
キングス:私が振ってもいいかな?
ガクラン:うむ。
ライコー:うい。
キングス:# 2D6(6,1) = 7
キングス:むう、ひくい。
ガクラン:そういや俺、シーン1回ダイスを6にする特技あるんだけど、これドロップだと使えないのかな?
GM:ドロップチャートは「判定」ではないからなしとします。
アッパードラッグ×3。 $2000相当品だねー。
キングス:かなりいいんじゃないか?
ライコー:売りさばいて山分けかな。 後で厳密に計算するとして
GM:MP4D回復できる使い捨てアイテムとしても機能します。
ガクラン:俺は要らんので換金してもらう。
ライコー:ドラッグは好みじゃないんだ、と今設定とってつけた。
まあ山分けだな。
最終更新:2015年01月15日 16:47