GM:PC全員が隠し通路に向かっている所ですが、場面転換気味にナレーションから始まります。全員登場のシーンになります。
GM:各自戦闘データの確認を。
カタリナ:うぃうぃ

GM:OK、では揃ったようなので描写から開始しましょう。

○シーン14 謎の刺客 PC:グレゴール
シーンタロット:ディアボルス正

GM:――
GM:光ある所に影がある。
GM:大空位時代以後、ホルハイム家に代わってハイデルランドの王位に君臨してきたフォーゲルヴァイデ家も例外ではなく、
グレゴール:歴史の影に
GM:暗殺や諜報を引き受ける一族を擁していたという。
GM:彼らは本名を持たず、たとえば“蜘蛛(シュビン)”などのあだ名で呼ばれていた。
GM:この一族は、王位継承の争いでも暗躍したと言う――。
GM:――

GM:フェルゲン入城を果たすべく、先を急ぐ一行が隠し通路前にたどり着くと、
GM:そこには鋭い殺気を視線に宿した、蜘蛛の入れ墨をした男が立っていた。

GM:…というところでシーンを開始します。全員登場を。
グラウ:うい。 「……我等の考え、すでにお見通し、と言うところか?」
カタリナ:「……味方には見えませんの」震えを押し隠しつつ
レオン:「……何者だ、と聞いても名乗らんであろうな。」
グレゴール:「人を見た目で決めつけるのは、よくないことですよ。お嬢さん。」
カタリナ:「そうでしょうけど、あの目は……」
GM:では、少しずつ近づいていくと
GM:男は君達の姿を…いや、アンセルを見つけると、彼をじっと見つめながら声をかけてくる。
GM:蜘蛛の入れ墨の男「アンセル王子だな……」
GM:蜘蛛「我が名は“蜘蛛(シュビン)”。主の命により、その命貰い受ける」
GM:アンセル「…刺客かっ」
レオン:「そのような事、させると思うてか。」
グレゴール:「刺客、と言うには堂々としたお方ですね。 我々は、ただそこを通りたいだけなのですが。」
カタリナ:「アンセル様、お下がりになって」
GM:では、そうしてレオンたちがアンセルをかばう形を取ると、君達全員に向けて声をかけてきました。
GM:蜘蛛「我が狙う命はただ一つ。この場から去るなら見逃してやろう」
カタリナ:「ここで引くぐらいなら最初からついてきてませんの!」
グラウ:「そのような行い、美しくないぞ」
レオン:「……命が惜しいのなら、元よりこの場に立っておらぬわ。」
グレゴール:「では、私からも提案を」
グレゴール:「……今なら、見逃して差し上げますよ?」
GM:OK、皆いい覚悟ですね。
GM:では、蜘蛛は答えずに剣を構えます。
GM:それと同時に、隠し通路を塞ぐ大蜘蛛が現れ、通路を蜘蛛の巣で覆い隠す…という幻像が見えます。
GM:これは殺戮者の【悪徳】です。PC全員に鎖が配布されます。
レオン:殺戮者かぁ…
GM:レオンにアダマス正、カタリナにステラ正、グレゴールにコロナ正、グラウにウェントス正
カタリナ:トグリルと合わせて今回のセッションはダブル殺戮者か……。
グレゴール:# 1D 2 (1) = 1
GM:宴宣言はありませんけどね。そうですね、二段戦闘だと思ってもらって構いません。
レオン:同時に出てこないだけありがたいと思っとくか……
グラウ:「面妖な術を使う……だが、どうあってもここを通らせてもらう」
グレゴール:えーと、アクア破棄
カタリナ:フルキフェル裏破棄、と。
グラウ:レクス裏廃棄。
レオン:クレアータ破棄

□ラウンド1 PC:グレゴール(継続)
シーンタロット:ディアボルス正(継続)

GM:では戦闘を開始します。
GM:初期配置はPC全員とアンセルが1エンゲージ、5m離れて蜘蛛が1エンゲージです。
GM:AP:蜘蛛21>カタリナ11>グラウ10>グレゴール・レオン1
レオン:うお、早い…
グラウ:早いな、蜘蛛め
カタリナ:流石だな……
GM:では、セットアップフェイズです。行動のある人は?
カタリナ:<軍神>で味方全員を指定します。DP9。
カタリナ:「皆様、わたくしは戦う力なく、ただ応援する事しか出来ません……お願いします、勝って下さい」
GM:ほい。ラウンド中、ダメージ+1D10ですかね。強力な援護です
カタリナ:うぃ。
GM:では、イニシアティブフェイス。まずは蜘蛛の行動
GM:…というわけで
GM:∵不可知∵
グラウ:いきなりか!
グレゴール:先生、出番です!
GM:マイナーで移動、PCにエンゲージ
カタリナ:うへぇ
GM:メジャーは<軽武器><裏霞3><修羅><変移抜刀><死の舞踏><陽炎>
GM:対象はもちろん、アンセルです。
レオン:∵無敵防御∵
GM:OK、それならば防御は可能です
GM:では、誰の目にも見えぬ速度で近づいた蜘蛛の剣を、やはり神速で動いたレオンが弾きました
GM:【束縛】を
レオン:「くっ、恐ろしく速いな…!」
GM:レオンにはその後マーテル逆。
グレゴール:正が二枚で+2、ゼロに。
グラウ:ウェントスがあるから判定だな
グラウ:# 1D 20 (5) = 5
グラウ:まずダメージから
グラウ:# 1D 10 (6) = 6
グラウ:で、回復量が
グラウ:# 2D 10 (10,10) = 20
グラウ:ぶっ
カタリナ:おぁ?
GM:希望が溢れる
レオン:溢れまくりだな
グラウ:ウェントスはすて札に。
カタリナ:正3枚でDP3点回復……やべ、R特技が使えない!?;
グレゴール:使えるとゆーに(笑
GM:裏を逆にすればR特技使えます
カタリナ:あ、しまった。あうあう。
カタリナ:毎度すみません
GM:しかし、身体ごと弾かれた蜘蛛は、樹を利用して身をひるがえし、攻撃を続行します。普通のメジャーね
レオン:正1の逆1
レオン:# 1D 10 (6) = 6
レオン:合計でDP-5で7か
GM:マイナーは無しで、メジャーは<軽武器><裏霞3><修羅><変移抜刀><死の舞踏><陽炎>
GM:対象はアンセルです。
グレゴール:だろうなあ
カタリナ:先生、カバーはお任せします。
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>+<防護>でカバーだな
GM:刺客ですからね。勝利条件ですから
GM:で、これはグラディウスの特技により、リアクションにダイスペナルティ2です
GM:というわけで行くよ
GM:4D 判定値14・Cr5 
GM:# 4D 20 (2,1,2,3) = 8
レオン:ぎゃー
GM:どう見てもクリティカルです
レオン:完璧すぎるわ!(笑
カタリナ:きっついな……って、走りすぎ走りすぎー!?
グラウ:強い!
レオン:クリティカルだとこっちもクリティカルせんとダメなんだっけ?
GM:先のレオンの剛剣の勢いをそのまま活かすように、弾丸のように蜘蛛が襲い来ます
GM:パリィは通常成功でもダメージ軽減は出来ますよ
GM:クリティカル以外で命中なのはその通りです。
レオン:了解。
グレゴール:ああ、カバー判定に出た段階でアンセルさんはどっちみち無事かな?
グラウ:カバーしてるから無傷<アンセルさん
GM:ですね。カバーされてますから
カタリナ:ですの
レオン:ダイスペナ-2だから合計でダイス2個、判定値11のCr1か
GM:ただ、ダメージはSなので、クリティカルで防具の装甲は無視です
レオン:# 2D 20 (4,5) = 9
GM:# 2D 10 (7,10) + 14 = 31
レオン:とりあえず成功はした
GM:S31、装甲無視です
カタリナ:……高ぇ。
レオン:ぐは、<封傷の呪符>を使おう
レオン:# 1D 10 (2) = 2
レオン:低い、合計で16軽減して15ダメージ
GM:神速の剣撃を何とか見切り受けとめますが、蜘蛛の剣は盾をくぐるように腕を斬り込んできます
GM:死にはしませんね。蜘蛛は表情も変えずに行動終了。視線は常にアンセルをとらえています
GM:というわけでカタリナ、どうぞ
レオン:「ぬぅ…!これが暗殺者の業か……!!」
カタリナ:≪王者の相≫+≪応援≫+≪盾の乙女≫+≪命の歌≫で支援。判定値はダイス3個の12、対象は蜘蛛以外の全員。
カタリナ:# 3D 20 (2,14,16) = 32
カタリナ:危ない危ない、成功。
カタリナ:# 2D 10 (10,8) = 18
カタリナ:全員のHP18点回復+そのシーン中あらゆる判定のクリティカル値+2、メジャーの判定値+3
GM:…強いよな(笑)
レオン:ありがたい、完全回復した
カタリナ:静かに、しかし強く味方を鼓舞する戦歌を歌い始める
カタリナ:いえいえ。
カタリナ:DP10でステラを逆にしときます
GM:アンセルが少々驚きに目を見張る。カタリナが戦いに向かう姿に、ね。
カタリナ:まぁ震えは隠せませんが……実戦なんてこれが初めてだ。
GM:OK、ではグラウの手番ですね
グラウ:「獲物は蜘蛛か。 美しい私の相手としてはいささか不服だが……全力でかからぬというのも無礼というもの」
GM:ほう、大きく出たね(笑)
グラウ:マイナーで<変化>を解除して猫の姿に。 データ的には特に意味はないが。
カタリナ:それは驚くなぁ……歌い続けはするが。
グラウ:マイナーで≪ファミリアブレス≫≪ファミリアブラスト≫≪無垢≫。 口元から牙をのぞかせながら、白い霧のブレスを吐く。
GM:アンセルが一番驚きます、ね(笑)
グラウ:# 3D 20 (13,10,16) = 39
グラウ:クリティカルはしないが、成功だ
GM:えーと、これは魔法攻撃だよな。<自我>で判定か
グラウ:魔法です。
GM:3D、判定値13
GM:# 3D 20 (15,10,16) = 41
GM:10で抵抗
レオン:惜しいのぅ
カタリナ:うぬぅ
グラウ:くう、舐めてかかりすぎたか
GM:ダイス目勝負でしたから、回避ですね。蜘蛛の人外の動きは、わずかにグラウの予想を上回ります
GM:次、グレゴールかレオン
グレゴール:む、盾砕きどーするか……まあいいか。
GM:じゃあグレゴール、でいいかね
グレゴール:では、真打ちの前に露払いの出番と行きましょう
グレゴール:マイナーで火焔剣の能力を起動
グレゴール:<破斬剣><衝撃><盾砕き>
グレゴール:4Dで成功値11、cr3
グレゴール:# 4D 20 (19,2,2,15) = 38
カタリナ:おぉー
GM:…クリティカル!
レオン:おぉ!
GM:蜘蛛は凄まじい足捌きからの宙返りで回避ドッジ。
グレゴール:くそぅ、盾砕きいらなかったか(笑
GM:<刃乗り><見切り> 回避3、判定値23 Cr1
GM:判定2回、ドッジ成功で攻撃に使用された白兵武器を捕縛
GM:# 3D 20 (6,13,18) = 37
カタリナ:剣の上に乗って良い気になる気だ!?
GM:# 3D 20 (1,2,19) = 22
カタリナ:って、ぎゃぁぁぁぁぁぁっ!?;
GM:クリティカル!
グレゴール:ほい
グラウ:なんと、まあ……
カタリナ:ごめんなさい……なんか言霊がorz
レオン:化け物だな、マジで
グレゴール:では、捕縛の説明読んでおくのでレオンよろしく
GM:捉えたはずのグレゴールの剣に、不可思議な勢いが加わり…地面に深くめりこみます。その上には蜘蛛の姿
グラウ:蜘蛛糸の上に乗るがごとく、俊敏かつ軽快な。
レオン:「………人間と戦ってると思わないほうが良さそうだな。」
カタリナ:人ではなく蜘蛛ですの……。
GM:蜘蛛「…凄まじい剣だが、強きだけでは我には勝てぬ」
グレゴール:「やれやれ、剣は乗り物ではないんですよ?」
GM:と、いい気になったところでレオンの手番です。
レオン:では<剛剣>+<常在戦場>
レオン:判定値14のCr3のダイス4
レオン:# 4D 20 (3,16,20,11) = 50
カタリナ:いよっし
レオン:クリティカル!
GM:やるなぁ(笑)
GM:コンボは同じなので省略。
GM:# 3D 20 (11,3,7) = 21
GM:# 3D 20 (8,6,17) = 31
GM:流石に二度は続きませんね。命中です
レオン:あ、出目同じでもクリティカルで勝ちか
GM:クリティカル時の出目は常に1として扱われます
グレゴール:なんかこう。本気で露払いだな、グレゴール(笑
GM:蜘蛛が動きを止めた一瞬に、レオンの剣が騎乗から打ち込まれました
レオン:ではダメージ
レオン:# 3D 10 (5,7,10) + 6 = 28
カタリナ:軍神でダメージ+1Dされてますのでお忘れなく
レオン:28の装甲無視
GM:うわ、つええ
レオン:良い出目
カタリナ:刺さりましたな
GM:HPがごっそり削られました。蜘蛛の肩から血しぶきが上がります
GM:蜘蛛が目を見張って、クリンナップフェイズへ。適宜処理を
GM:で、グレゴールにはディアボルス正を。
グレゴール:うい
カタリナ:クリンナップは特になし。
グレゴール:# 1D 3 (2) = 2
グレゴール:アルドールを破棄
グラウ:特になしだな<クリンナップ
レオン:こちらもなし
GM:こちらもありません。

□2ラウンド PC:グラウ
シーンタロット:アクシス正

GM:では、2ラウンドのセットアップです
GM:ん、イニシアティブに入っていいのかな
グレゴール:うい
グラウ:みたいだな。
GM:OK
グレゴール:わしは、殴るしか能はない
レオン:こちらもカバーと殴るしか
GM:ではまず蜘蛛の行動、の前に
グラウ:蜘蛛さんはまたアンセル狙いだろうしな…
GM:∵呪縛∵
GM:レオンの<重武器>を封印します
レオン:ぬぉぁ
カタリナ:って、させるかー!?
レオン:このターンその技能使えなくなるんだっけか
GM:どうするね?
カタリナ:∵天真∵ 打ち消してやるっ!!
グレゴール:……んー
GM:ほう、∵天真∵を使いますか。
グレゴール:ま、いいか
カタリナ:え、ま、マズイでしょうか?
グレゴール:いや、いいんじゃないかな
カタリナ:では使用します。
GM:OK、では通し。
GM:蜘蛛の幻糸がレオンの身動きを封じようとしますが、カタリナの聖痕の輝きが弾き返します。
GM:蜘蛛「…手強き敵よ…」
GM:というわけで、今回の攻撃はそのままレオンに。
レオン:「それはこちらの台詞だな。」
レオン:お、了解
GM:<軽武器><裏霞3><修羅><変移抜刀><死の舞踏><陽炎>
GM:4D 判定値14・Cr5 リアクションにダイスペナルティ2
GM:# 4D 20 (19,14,10,16) = 59
GM:くあ、レオン相手にすると不思議に分が悪いぞ(笑)
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>
レオン:# 2D 20 (8,9) = 17
レオン:パリィ
GM:# 2D 10 (10,5) + 14 = 29
GM:だが出目は良い。S29、装甲は有効です
GM:んで
カタリナ:来るか……
GM:∵絶対攻撃∵
レオン:26軽減して3ダメージ……っと奇跡か!
GM:今の攻撃自体がフェイントです。自らの打ち込みでレオンの動きを止め、再びアンセルを狙う
グラウ:……こっちに∵天真∵をとっといた方がよかったな
グラウ:レオン、防げる?
レオン:ここはもう一度∵無敵防御∵かな
カタリナ:ですね。
GM:OK
レオン:あとでアンセル王子に∵活性∵使ってもらう必要があるだろうけど
レオン:「させぬ!」
GM:では、力ずくで蜘蛛の動きをレオンが押さえ込む
GM:蜘蛛が流石に目を見張るな。「…ここまでの騎士は…我の獲物にも珍しい」
グレゴール:さて
グレゴール:そろそろ【束縛】の処理なんかどうだろうか、蜘蛛の台詞も聞いたし(笑
GM:【束縛】の処理を。レオンにはアングルス正
カタリナ:と、その前にさっきの束縛分。
カタリナ:# 1D 10 (9) = 9
グレゴール:ディアボルス正を裏返して1に
カタリナ:……DP1で、さっきの分の鎖も頂けると。
グラウ:全部裏だから関係ないかな
GM:あ、∵天真∵使ってたな
カタリナ:うぃ。
GM:ルナ正>カタリナ
カタリナ:1点回復して、DP2です。
レオン:逆2の正1だから
レオン:# 2D 10 (9,3) + 1 = 13
レオン:おふ、-6か
GM:-11だな
GM:というわけで手番終了です。カタリナ、どうぞ
カタリナ:エルス裏を破棄して……レオンに手当てをこころみますかの。
カタリナ:命の歌はちょっと温存しておきます。
GM:OK。共感だったかな
レオン:現在のDP-4か
カタリナ:知性で判定値は13ですの
カタリナ:#D20 (6) = 6
GM:知性か。成功、1D10回復です
カタリナ:成功。素人にしては手早く。
カタリナ:# 1D 10 (10) = 10
レオン:おぉ
カタリナ:10点回復です、いやっほぅ。
カタリナ:「頑張って下さいませ、レオン様」
GM:すげぇ。先の蜘蛛の一撃の血止めを的確に
レオン:完全回復したな
GM:次、グラウ
グラウ:マイナーなし。 もう一度≪ファミリアブレス≫≪ファミリアブラスト≫≪無垢≫でブレス攻撃だ。
GM:こちらは自我で魔法抵抗、と
グラウ:判定9、3D
グラウ:# 3D 20 (5,10,12) = 27
GM:# 3D 20 (20,4,9) = 33
グラウ:うーん、確率的には物理攻撃より当たりそうなもんなんだが……
GM:抵抗に成功しました。蜘蛛の動きは速く、立体的です。捕らえきれないのもやむを得ないでしょう
レオン:出目勝負ですからな…
GM:次、グレゴール
グラウ:「ええい、美しくないぞ!」と負け惜しみを言うしかないな。
GM:蜘蛛は、自らの刺客としての仕事に美しさを求めていません。聞き流しますね
GM:捕縛はマイナーで解除できます。
グレゴール:マイナーで捕縛を解除。<破斬剣>にて攻撃
グレゴール:# 4D 20 (8,4,14,18) = 44
グレゴール:一応あたり
GM:ふむ、通常成功だね
GM:<刃乗り><見切り> 回避3、判定値23 Cr1 でドッジ
GM:# 3D 20 (6,8,8) = 22
GM:# 3D 20 (1,8,11) = 20
レオン:ぬぁー
カタリナ:……走りすぎですorz
レオン:華麗すぎるぞ
GM:クリティカルドッジ!何物をも断ち切るはずのグレゴールの剣は、蜘蛛の動きに翻弄されます
GM:続けてレオン。
レオン:<剛剣>+<常在戦場>
グレゴール:「……やれやれ」
レオン:# 4D 20 (15,13,9,1) = 38
カタリナ:おぉっ
レオン:クリティカル!
GM:…流石、だが
GM:蜘蛛「同じ手は二度も…食わぬ」
GM:∵絶対防御∵
レオン:「何っ!」
レオン:ぐぉ、防御系奇跡まであったのか
カタリナ:しぶとい……!
GM:確かに捕らえたはずのレオンの剣は空を切る。
グレゴール:「なるほど、確かに大したものですね。」
GM:【束縛】を。クリンナップにうつります。
グレゴール:裏しかない
GM:その後アクシス逆をグラウに
レオン:正1枚で1点回復
カタリナ:裏しかないですの
グラウ:こちらもそのまま。 ウェントスをすて札にしてたから、もらってちょうど3枚

□3ラウンド PC:レオン
シーンタロット:イグニス正

カタリナ:セットアップに軍神を。DP0。これ以上長引くのは危険すぎる。
GM:OK。全員にダメージ+1D10ですね
カタリナ:うぃ、蜘蛛以外に。
GM:ではイニシアティブ。行動は蜘蛛からです
GM:流石にもう芸は無い。アンセルを狙います
GM:<軽武器><裏霞3><修羅><変移抜刀><死の舞踏><陽炎>
GM:4D 判定値14・Cr5 リアクションにダイスペナルティ2
グラウ:うーん……レオンはHPいくつ?
レオン:33
グラウ:じゃあまだ耐えられる……といいなあ
GM:ん、どうする?
カタリナ:カタリナの支援もラウンド切り替わると効果ないのが……うぬ。
グラウ:低かったらこちらが行動放棄してかばおうかと思ったが、そのままどうぞ
レオン:まぁ、直撃してGMの出目が走らなければ一撃くらいは大丈夫の筈
GM:レオンがカバーするんだね。
グラウ:うい
レオン:うぃ
GM:とりあえず判定
GM:# 4D 20 (4,20,1,3) = 28
GM:どう見てもクリティカルです。
レオン:相変わらず切れ味良いな
カタリナ:酷ぇ。
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>+<防護>
レオン:# 2D 20 (11,16) = 27
GM:パリィは成功?
レオン:あぶなっ、ギリギリ成功
GM:レオンの剛剣の勢いを流すように斬り込み
GM:そして
GM:ぎらり、と蜘蛛の目が殺気に光る
GM:蜘蛛「狙いは…貴様だよ、騎士」
GM:∵死神の手∵。ダメージロール+10D10
カタリナ:あ、しまった……やばい
GM:# 12D 10 (6,4,3,5,5,5,10,7,7,2,5,4) + 14 = 77
GM:77点、装甲無視
レオン:ぬぁ、77の装甲無視か
カタリナ:失念してた……ちょいとお待ちを。
GM:通したら死にます
グレゴール:まあ、手を止めるべきかね
グラウ:ここで死なせるわけにはいかない! ∵天真∵!
GM:復活系特技はありませんからね・・・っと
カタリナ:ですの。
GM:今回は私の先走りでしたから、このタイミングでの打ち消しを認めましょう。
GM:グラウのブレスが、レオンの剣を軸に回転した蜘蛛を捕らえる。
GM:# 2D 10 (8,3) + 14 = 25
GM:ふつうにS25、装甲無視で。
レオン:11点ダメージ通った
レオン:「かたじけない、グラウ殿。」
グラウ:「美しくない者にも手を差し伸べる。 美しい私としては当然の事だ」
GM:蜘蛛「…見事」 と、宙返りで体勢を整える。
グラウ:あ、加護使ったから鎖ぷりーず
GM:アルドール正>グラウ
グラウ:デクストラ裏廃棄。
GM:【束縛】を
グラウ:# 1D 10 (3) = 3
グラウ:DP9に
グレゴール:裏さんまい
レオン:裏三枚ー
カタリナ:全部裏なんでDPダメージ無し。
GM:ではカタリナ、どうぞ
カタリナ:≪王者の相≫+≪応援≫+≪盾の乙女≫+≪命の歌≫ でDP-2、HP29。躊躇しては居られない。グラディウスを逆に。
カタリナ:対象は味方全員。
GM:OK、どうぞ
カタリナ:# 3D 20 (1,16,9) = 26
カタリナ:クリティカルー!!
GM:やるな・・
カタリナ:Cr+3になりますよ!!
レオン:おぉ…
カタリナ:# 2D 10 (7,8) = 15
カタリナ:ついでにHP15点回復。
レオン:ほぼ全快
GM:OK。そのままグラウの行動
グラウ:三度目の≪ファミリアブレス≫≪ファミリアブラスト≫≪無垢≫。
グラウ:# 3D 20 (3,19,9) = 31
GM:…クリティカルか!
グラウ:よし、クリティカル!
GM:流石にとらえられそうだ
GM:# 3D 20 (12,14,1) = 27
レオン:ちょ
グラウ:ぶっ
GM:クリティカル!
カタリナ:って、えぇぇぇ……。
カタリナ:なんか今日のGMの出目が鬼すぎる……。
GM:蜘蛛の動きは神速を更に超え、加速を続けます。
GM:というわけで、グレゴールの手番に。
グレゴール:マイナーで捕縛を解除。<破斬剣>にて攻撃
グレゴール:# 4D 20 (4,3,3,16) = 26
カタリナ:クリティカルー!!
グレゴール:もういちいち叫ばなくていいと思うんだが(笑
GM:いや、こっちでGMがシーンタロットくるくるさせとる(笑)<クリティカル
カタリナ:すみませぬ……orz
レオン:しかし叫びたくなる気持ちもわかる…(笑
GM:だが、蜘蛛の回避力はもはや
GM:# 3D 20 (11,19,14) = 44
GM:# 3D 20 (1,14,12) = 27
グラウ:もはや、じゃねー!(笑
GM:すまん、マジで神速の域だ(ぉ
カタリナ:…………………(しくしくしくしく
グレゴール:うむ、なんとなくそんな気がしていた(苦笑
レオン:なんかもう、どうしようもないぜ(笑
GM:回避力の高い敵ですからね。勿論、それにしても異常ですが
レオン:よし、気を取り直して殴る
レオン:<剛剣>+<常在戦場>
レオン:# 4D 20 (1,11,15,4) = 31
レオン:クリティカル
GM:では更にドッジ
GM:# 3D 20 (6,13,18) = 37
GM:# 3D 20 (19,7,3) = 29
GM:流石に命中ですね。ダメージをどうぞ
カタリナ:当たった……ようやく当たった……
レオン:# 3D 10 (10,10,8) + 6 = 34
レオン:34の装甲無視
GM:…すげぇ出目だ
レオン:ってダメージでかっ
カタリナ:おぉぉぉぉぉぉ
GM:レオンの剛剣は深く、深く蜘蛛の身体をえぐる
GM:…が
GM:聖痕が輝き、その傷はたちまちに埋まる。∵不老不死∵
レオン:ぬぉ
カタリナ:まーじーかー
GM:蜘蛛「俺を…ここまで追い詰めるか、騎士!」
レオン:全快か…!本気で厳しくなってきたな…
GM:【束縛】、クリンナップ
GM:イグニス逆をレオンに
レオン:「やれやれ、これでは追い詰めてるのか追い詰められてるのかわからんな…」
カタリナ:# 1D 10 (2) = 2
カタリナ:DP-4
レオン:裏3
グラウ:アルドール正で1回復

□4ラウンド PC:カタリナ
シーンタロット:フルキフェル逆

GM:まずセットアップ
カタリナ:更に軍神、DP-6……しくしくしく
グラウ:いや、ここは温存しといていいんじゃないのか? 当たれば落ちそうだし……
GM:一応言うけど、∵不老不死∵はHP全快な?
カタリナ:でしょうか? 相手全快してるようですけど。
グラウ:……あー。
GM:ただし、蜘蛛はあくまで暗殺者です。その防御力は決して高いものではありません。
カタリナ:ですけど既に相当かわされてますから……一撃一撃の打撃力が必要です。
カタリナ:なのであえて使用。
レオン:多分、レオンとグレゴールが当てて良い出目だせば沈みそうな気がするんだが
GM:レオンが二発当ててオーバーキルですからね。
グラウ:で、蜘蛛さんどうぞ
GM:OK
GM:ではイニシアティブ。蜘蛛はアンセル…狙いだが、レオン相手でいいな、もう(笑)
GM:# 4D 20 (10,17,19,18) = 64
グラウ:居る限りカバーするからなあ
レオン:レオンの役目だからな
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>
レオン:# 2D 20 (13,2) = 15
レオン:惜しいな
カタリナ:惜しいですの
GM:騎士の鏡と言ってもいいでしょうね。この激戦にもかかわらず、レオン以外は誰も傷を負っていない。
GM:# 2D 10 (3,8) + 14 = 25
GM:S25、装甲も有効です
レオン:よし、全部防いだ
カタリナ:おぉー
グラウ:……地味に≪ファミリアブレス≫の反動で傷ついてるんだが(こら
GM:うお、硬いなぁ
GM:それはあれだ、脂肪とか減ってるだけだ(ぉ
GM:ではカタリナから。
レオン:「流石に、そちらも息が上がってきたようだな」
カタリナ:≪王者の相≫+≪応援≫+≪盾の乙女≫+≪命の歌≫ DP-8、HP29、グラディウス逆に。
カタリナ:# 3D 20 (7,4,11) = 22
カタリナ:成功。
カタリナ:# 2D 10 (9,2) = 11
GM:蜘蛛「…ここまで粘った相手は初めてだぞ、騎士…」
カタリナ:蜘蛛以外全員HP11点回復。減った脂肪も多分回復してるでしょう(ぉぃ
レオン:「某一人の力ではないがな……」
GM:うむ、んでグラウ
グラウ:また≪ファミリアブレス≫≪ファミリアブラスト≫≪無垢≫。 こんどこそー
GM:抵抗
グラウ:# 3D 20 (13,19,12) = 44
グラウ:あー、はずれ
レオン:ぬ、カタリナの援護入れて?
GM:うぃ。焦ったグラウは狙いを…む
カタリナ:入りましたよー
グラウ:判定+3ならあたり。
GM:そうか
GM:# 3D 20 (19,16,5) = 40
GM:しかし出目勝負。ドッジ成功です
グラウ:「……飽きた」と猫っぽく転がり始める(こら
GM:次、グレゴール?
グレゴール:ほほい
カタリナ:「頑張って下さいグラウ様ー!?」
グレゴール:マイナーで捕縛を解除。<破斬剣>にて攻撃
グレゴール:# 4D 20 (15,1,15,12) = 43
GM:蜘蛛「その剣…既に見切った…」
GM:# 3D 20 (17,6,10) = 33
GM:# 3D 20 (2,16,8) = 26
カタリナ:うに……当たれ、当たれったら当たれ
カタリナ:よしよし。
レオン:当たったぁ
GM:…クリティカルで命中!
カタリナ:よぉーしよし!(ハイテンション
グレゴール:「今度もかわされていたら自信を喪失していましたね、流石に」
グレゴール:# 2D 10 (6,2) + 16 = 24
グレゴール:24の装甲無視
GM:これまでより一歩深く踏み込んでいたグレゴールの剣が、蜘蛛の胸板を割る。けっこう痛い
GM:流石に倒れはしません。次、レオン
レオン:<剛剣>+<常在戦場>
レオン:# 4D 20 (13,7,16,13) = 49
レオン:通常命中
GM:# 3D 20 (4,2,6) = 12
GM:# 3D 20 (6,11,17) = 34
GM:通常回避、成功です
レオン:避けられたか。
カタリナ:ぐぅ……。
レオン:あー、奇跡使ってしまおうか
GM:何度も当たりはしない、ということで
レオン:このままだとじきに勝てそうだが、カタリナのDPとかがやばい気がする
GM:ふむ、どうしますか?
カタリナ:……前回もこんな事言った気がしますが「経験点諦めました」
GM:反対意見が無い場合は各自の判断だと思いますが
グラウ:任せよう。
カタリナ:支援重ねて奇跡温存しましょう。
カタリナ:トグリルも蜘蛛と同等がそれ以上は撃ってくるでしょうし
レオン:ぬ、カタリナがそう言うなら温存するか……
カタリナ:使える奇跡は少しでも多い方が良い。
レオン:了解、では温存
GM:OK。ではクリンナップ
GM:フルキフェル正をカタリナに
カタリナ:うぃ、ステラ裏を破棄します。

□5ラウンド PC:グレゴール
シーンタロット:アクア逆

GM:ではセットアップ
カタリナ:セットアップ軍神、DP-10。
GM:そのまま蜘蛛の攻撃。レオンへ
GM:# 4D 20 (6,10,19,9) = 44
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>
GM:クリティカルしないな…
レオン:# 2D 20 (9,5) = 14
レオン:通常成功
GM:# 2D 10 (1,5) + 14 = 20
GM:S20、装甲有効
レオン:弾いた
GM:正々堂々とした戦いでは、騎士の方が上ですね
レオン:まぁ、それでも気が抜ける相手では無いですけどな
GM:ではカタリナからどうぞ。
カタリナ:何時ものー。DP-12、HP29、フルキフェル逆にー。
カタリナ:# 3D 20 (5,15,20) = 40
カタリナ:# 2D 10 (4,1) = 5
カタリナ:皆HP5点回復で何時ものー
レオン:了解
GM:グラウ、どうぞ
グレゴール:ほい
グラウ:何度目かの≪ファミリアブレス≫≪ファミリアブラスト≫≪無垢≫。
グラウ:# 3D 10 (3,5,2) = 10
GM:# 3D 20 (10,20,19) = 49
グラウ:クリティカルだ。 こんどこそ
レオン:今度こそ直撃した
カタリナ:うぃうぃ
GM:蜘蛛の足が鈍ってきました。その身体の中心を、ついにグラウの霧のブレスが捕らえます
グラウ:Iクリティカルとカタリナ支援、それに≪ファミリアブラスト≫含めて4Dダメージ
グラウ:# 4D 10 (3,1,8,8) = 20
グラウ:21点かな
GM:I装甲が1。…残りHP21
カタリナ:ぴったり?
グラウ:……
レオン:……ギリギリ1点残ったのか?
GM:満身創痍の蜘蛛ですが、凌ぎました
カタリナ:ぬぅ、しぶとい。
GM:全身を霧に包まれ、凍りつかせながら…まだ、殺意を失わない。
GM:グレゴール、どうぞ
グレゴール:ういー。
グレゴール:<破斬剣>だけで攻撃
レオン:しかし、これでカスる程度でも倒れるってことだな
グレゴール:# 4D 20 (6,20,6,10) = 42
GM:# 3D 20 (13,14,4) = 31
GM:# 3D 20 (5,1,9) = 15
GM:クリティカルドッジ。
グラウ:だからその出目はどういうことなんだね(笑
GM:死に損ないだからと言って、舐めるな…と言うように、足捌きだけは鈍らない。
レオン:猛者も良いところだ
カタリナ:もう敵ながら見事というしかねぇ……中ボスのはずなのに。
GM:一応6D振ってるからな、うん、まぁ、永い時を生きた刺客はこうなるのだ
GM:次、レオン。
レオン:「敵ながら見事な相手よな…」と<剛剣>+<常在戦場>で攻撃
レオン:# 4D 20 (6,3,5,19) = 33
レオン:クリティカル
GM:# 3D 20 (17,14,18) = 49
GM:# 3D 12 (7,5,1) = 13
レオン:くぁー
GM:クリティカルドッジ。
レオン:本当に見事としか言いようがない
カタリナ:……ばたんきゅー。
GM:死を目前にした蜘蛛の動きは正に神速…と言うほかない。
グラウ:なんとまあ…
GM:クリンナップ、アクア逆をグレゴールに
グレゴール:コロナを破棄

□6ラウンド PC:グラウ
シーンタロット:レクス正

GM:蜘蛛の攻撃は、矛先を変えて…もレオンがカバーするだけだな。レオン
GM:# 4D 20 (15,15,16,10) = 56
GM:10で通常成功
レオン:<鉄壁>+<常在戦場>
レオン:# 2D 20 (11,19) = 30
レオン:成功
GM:# 2D 10 (9,1) + 14 = 24
レオン:弾いた
GM:24点、通らないか
GM:カタリナからどうぞ
カタリナ:何時もの。DP-14、HP28、ルナ逆に。
カタリナ:# 3D 20 (16,17,16) = 49
カタリナ:……そして失敗した。
レオン:歌いすぎて喉がかすれて来ましたな
カタリナ:ですのぅ。喉飴は何処に入れてたか。
GM:アンセル「…無理はいけないよ、カタリナ」
GM:グラウ。
グラウ:また例のブレス攻撃。 「おとなしく散れっ!」
グラウ:# 3D 20 (19,19,3) = 41
GM:# 3D 20 (14,5,3) = 22
グラウ:3でクリティカル成功
GM:クリティカルか。では命中です
グレゴール:いや、今回3はクリティカルではないのかもよ?
グラウ:危ない危ない……
レオン:これで倒れたか
レオン:いや、<無垢>がCr+2
グラウ:いや、無垢でクリティカル値が+2されてる
グレゴール:ああ、なる
カタリナ:なるほど。
GM:アングルス特技は強いですよね、と
カタリナ:ですのぅ……
グラウ:# 3D 10 (4,1,8) + 1 = 14
グラウ:I14
GM:霧が今度こそ蜘蛛を捕らえる。そこにはなおも、蜘蛛が立っていた
GM:蜘蛛「…ぐっ、見事……。だが、その数で駆けつけて、何が出来ようか……」
レオン:「………出来る事をするだけの事よ。」
GM:蜘蛛は倒れます。同時に、隠し通路を覆った幻像も消え、深く続く道が現れます。
GM:というわけで、戦闘終了です。
レオン:強敵だった…
カタリナ:強敵過ぎた……
グレゴール:「手強い敵でしたね……」
グラウ:ふむ、ではいつの間にか<変化>しとこう。 「まだ、弓兵が残っているのだろう?」
カタリナ:「それでも行かなければならない……そうですよね、アンセル様?」と少し光が鈍った目で
GM:アンセルがカタリナに頷き、君達は通路の中へと進み行く。
レオン:「それにしても、何故ヤツはこの通路の事を知っていたのか……」
レオン:うぃー
グラウ:ふう。
カタリナ:それもそうか……王家の者だけしか知らないんでしたっけ?
GM:シーンエンド。なお、聖痕の解放は対決ステージ終了後に処理します。
グラウ:あ、シーンカードもらっとかんと
カタリナ:はふぅ
レオン:アンセルが知らなかったからなぁ…と
GM:シャッフル。グラウにレクス正、レオンにクレアータ逆、カタリナにエルス正、グレゴールにステラ逆
グラウ:アクシズ裏を破棄
レオン:アングルス裏破棄
カタリナ:グラディウス逆を破棄。
グレゴール:ディアボルス裏を破棄
カタリナ:うぃ。
GM:では、この勢いでもう1シーン、簡単な会話シーンだけ進めてしまいますね
GM:PCはレオンなので、他PCは同じような場所に居ますが背景可(登場しない)のも許可します
GM:同行だから普通全員登場だが、まぁ、戦闘は無いから
レオン:つまり物忌み可能って事ですな
グラウ:私は出ておこう。

○シーン15 フェルゲンへ PC:レオン
シーンタロット:フィニス逆

レオン:やばい、逆ばっかくるな…
GM:薄暗い隠し通路を歩いていると、あなたはアンセル王子が憂いの表情を浮かべているのに気付いた。
GM:フェルゲンはもう目の前だというのに、どうしたのだろうか?
レオン:「……どうされました?」
GM:アンセル「レオン。あなたはこの通路をヒルダから教えてもらったと言っていたね」
レオン:「はい、ヒルダ様から直接教えて頂きました。」
GM:アンセル「先にあなたも言っていたが、“蜘蛛”と名乗ったあの男は、何故この通路のことを知っていたのか…」
GM:アンセル「宮殿と外を繋ぐ隠し通路。おそらく、宮殿に住む者でも一部しか知るまい。だが“蜘蛛”は知っていた」
レオン:「………まさか、内通者が居ると?」
GM:アンセル「…内に潜む敵……最も厄介な、ものだね」
レオン:「このような時に、身内で争ってる場合では無いというのに…わかりました、城内に入ったらそちらにも注意を向けてみましょう。」
グラウ:「レオンの言が正しい。 今、この場で悩んでも仕方あるまい」と先行してるグラウが振り返る。 もとが猫なんで目が光ってます(ぉぃ
GM:アンセル「そうだね。まずは、この通路を抜けてからか」
GM:では、君達の行く手に外から差し込む光が見える。
GM:どうやら通路を抜けたらしい・・・というところで、シーンエンドにしましょうか。
レオン:うぃ
グラウ:そうしましょうか
GM:フィニス逆をレオン、コロナ逆をグラウに
レオン:マーテル裏破棄
GM:舞台裏判定可
グラウ:逆かー。 エフェクトス裏を破棄。
カタリナ:グラディウスを正に。
グレゴール:アクアを正に
GM:うぃさー

GM:次は対決ステージに移行します。
レオン:ついにトグリル登場か

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月30日 11:52