■終了フェイズ1:王国変動表「一方、サイバ○ロン基地では……」
GM:とりあえず、王国変動表をみんなで振りましょう(笑)
ロン:変動表を振る前に担架の判定を。 (ころころ)4・2……ダメか。 ≪配下≫の回復はなし。
ナルニア:うぬぅ、残念。
バンブー:残念ですな。
ロン:ともあれ、変動表をワクワクしながら振りましょう。 皇女さま。
ウパ:まぁ、偉い方から(笑)
ナルニア:ではいっきまーす(ころころ)8。 「活躍を耳にしたものたちがやってくる」
ロン:同盟国は1つあるから、1D6+[治安]レベルですね。
ナルニア:ですな。 (ころころ)5+2で7人増えました、と。
ウパ:お見事にござる。
バンブー:良いことです
GM:あ、そのうちの何人かは、今回助けた小鬼にしてもいいですが。 どうしますか?
ロン:せっかくだから、小鬼にしますか?
ナルニア:小鬼にしましょう。
ウパ:モンスターの民って何かいいこと……ああ、素材になるのか(笑)
ロン:ではワタクシ。 (ころころ)10……「王国同士の交流が行われた」
ふむう。 どこの国と交流しましょうか?
GM:今あるのは社会主義英雄公国くらいかなぁ。
ロン:GM、ここで≪民の声≫はつかえますか?
GM:OK、いいでしょう。
ウパ:目標9、使うべきですな。
ナルニア:【勅命】しても良いですか?
ウパ:おお(笑)
ロン:【勅命】できるなら≪民の声≫1消費ですませます。 (ころころ)4・1・3・2……4と3でギリギリ9(苦笑)
ウパ:あぶねええええ(笑)
ナルニア:うっひゃー(汗)
バンブー:ホント、ギリギリですな。
ウパ:逸材じゃーっ!! 逸材が来たでござるぞ!
ロン:【内政】をとっておくべきだな……今回の成長でとるか。
ウパ:序盤は【内政】、めっちゃ有効っぽいですな。 これ失敗すると致命的ですし。
ロン:ともかく逸材を決めましょう。 まずジョブが(ころころ)6・5で盗賊。
ウパ:逸材効果は散策表の振り直しか、なかなか。
ロン:名前は……(ころころ)“虎の尾を踏む”オリーブ。 すげえどじっ娘っぽい。
ナルニア:まぁ、ランドメイカーではないですし(笑)
ウパ:うむ、どじっこでござるな。 儂にお茶を浴びせかけてくださるでござろう。
ロン:盗賊は茶を運ばんと思うけど……次はウパ殿。
ウパ;(ころころ)5だと増収か減収……えーと、ここで山吹色のお菓子使っていいかな。
GM:ん、えーと……いいですよ。
ロン:どうしましょう。 6にして、なにもなしで済ませますか?
バンブー:予算無いですからな……。
ウパ:うむ。
ナルニア:4だと平均値以上出さねばなりませんからのぅ。
GM:悩んでる悩んでる。
ウパ:判定するなら≪気力≫使うでござる。 3D6+3……なら行ける、行ってくれぇっ!(笑)
ロン:ここでは判定に≪気力≫は使えませんよ。 王国の能力で判定するときは≪民の声≫だけ。
バンブー:なるほど。 声が残ってるほど予算ゲットでしたっけ?
ナルニア:王国レベル+≪民の声≫×1/2ですの。
ロン:ちなみに残り7。
ナルニア:変動表……4にずらして、≪民の声≫使用で平均値が出るのを期待するとか?
ウパ:それ、負けると王国滅亡せんか(笑)
ナルニア:うぉぉ、そうだった(汗)
バンブー:博打すぎますな……(笑)
ロン:やっぱり6にして、領土買わずに終了が無難じゃないですか? 予算がないときにボウケンするのもちょっと……。
ウパ:今1G減るとどうなるの? 収支までは平気?
ロン:平気。 収支報告後も借金があると、施設を破壊して返済。
バンブー:施設が無い場合はどうなるんでそ?
ロン:あるじゃないですか……王宮が。
バンブー:ああ、王宮か……。
ウパ:というわけでまぁ、神官殿のチェックも残っておりますれば。 ここは5番のまま、儂も普通に振ろうかと。
……やっぱり≪民の声≫は使うべきでござるかなぁ?
バンブー:どうせ1/2にするなら6まで減っても良いんでは。
ロン:まよキンは端数切り上げなんですよ。
バンブー:あ、そうなのか……。
ウパ:あー、≪民の声≫使って1MGゲットしても1MG収入減るのか(笑)
ロン:プラマイ0じゃあなあ……。
バンブー:あまり意味ありませぬな……。
ウパ:平目で頑張るでござるよ。
ナルニア:頑張れー!
ウパ:しかし、物凄い会議が紛糾したでござるな(笑)
ロン:わりと切実ですから……。
ウパ:(ころころ)……流石儂、ファンブル(土下座するPL)
ナルニア:今日の出目、全般的に酷いやー……。
バンブー:ぬぅ……。
GM:えーと……。
ロン:ファンブル表はないけど……≪民の声≫が減って残り6。
ウパ:スマヌ。 ≪民の声≫けちるなって事でござるなぁ。
ロン:収入も減ってマジ踏んだり蹴ったり。
ナルニア:(力なく机に突っ伏すPL)
バンブー:では振りますぞ。
ロン:ともかく、どうぞ。
バンブー:(ころころ)8。
ロン:≪民≫が増える。 1D6振ってください。
バンブー:(ころころ)5。
ウパ:お見事でござる。
ロン:+2して、7人、さらに追加ですね。
バンブー:良かった……。
GM:≪民≫関係についてはいい目ふるよなぁ
ロン:……金が増えずに≪民≫だけわんさと。
バンブー:……まぁ、どれもこれも減るよかマシかと。
ナルニア:ですね……。
ウパ:≪民≫の流入で生活が混乱したんですよ、多分。
■終了フェイズ2:エピローグ「あくは、さった!」
GM:「甘いー でも美味しいー」……ということで、見事食料を持ち帰り食糧危機を救った一行。
ナルニア:「お金はない、だが当面の飢えもない……複雑じゃのぅ」
ウパ:「むぅ、民の労働が成果を上げておらなんだのが難儀でござるな。 腹が減っては働きもできぬ、と」
バンブー:「……国民も増えましたし、まぁ良いのでは(こはー)」
ロン:「虫歯の定期健診も考えた方がよいですかね」
ナルニア:「頼むぞ」
GM:小鬼たちも従えることができた……あ、ちなみに“小鬼の巣”は今後自国領とすることが可能です。
「さあ、はたらくぞ皆の衆ー」「やー」
ナルニア:ほぬほぬ。
ロン:まあ、金を払えばですね。 「あ、そういえば皇女さま」
ナルニア:「なんじゃ?」
ロン:「小鬼の巣、というのはマッピング担当のワタクシが便宜的につけた土地名ですので、皇女さまに改めて名づけていただきたいのですが。 6D6で」
GM:微妙にゲーム的発言っ!?
ナルニア:「ほぅほぅ。では……」(ころころ)6・1・6・6・3・5……こんな時だけ6の目が多い、鬱だ。
ロン:「マヨエル墓場(グレイブ)」
ウパ:微妙に噴いた。
ロン:まあ、後で英雄さんと一緒に弟さんたちのお墓を作りに行くだろうし、合ってはいますかねえ……。
ナル:「……としよう」
ロン:「……すばらしいネーミングセンスに、このロン、言葉もございません」
バンブー:「……実に良い名前かと(こほー)」
ウパ:「(小声で)姫には、ネーミングセンスだけは教えられなんだ……」
GM/小鬼英雄:「(小声で)いくつ教えられない“だけ”があるんですか」
ウパ:「(小声で)ぱっと思いつくだけで10はござるなぁ。 まずは礼儀作法、次は食事の嗜み、そして騎乗するときの……」
ナルニア:〔才覚〕1だしなぁ……(汗)
「ともかく、次は大量のお金が必要じゃ。 我が国には足りないものがまだまだある。 皆のもの、今後もよろしく頼むぞ」
バンブー:「………お任せアレ(こはー)」
ロン:「ワタクシはいつでも皇女さまの味方です。 皇女様が『黒』と言えば、白いものでもワタクシにとってはライトグレーに……」
ナルニア:あ、ちょっとだけ上がってる?(笑)
ウパ:「ははは、儂にどーんと任せておいてくだされ。 ところで新しい鎧が欲しいでござる」……とフェードアウト。
GM:つうことで、次回の目標はお金稼ぎの模様です。 ロンさんにバトンタッチ。
■終了フェイズ3:収支報告「さて、お幾ら?」
ロン:では、予算会議にいきましょうか。
GM:うい。
バンブー:うぃ。
ウパ:はいなー。
ロン:まず収支報告。 収入は「王国レベル2+≪民の声≫6×1/2」でまず5MGですね。
ナルニア:次は相場表ですかの?
GM:うい、では私が振りますか。 (ころころ)6。
ウパ:魔素……びみょーな。 牙出せ牙(笑)
GM:魔素は3個で1MG、あとは5個で1MG。
バンブー:ぬーん。
ナルニア:そういえば今持ってる素材の数は?
バンブー:牙が12個、木が2、鉄と衣料が1ずつです。
ロン:……安くても売っておきますか。 今は施設が欲しいですし。
ウパ:うむ、倉庫も金もありませんし。
ナルニア:牙10個で2MGかな?
GM:ですね、端数は売れませんので持っててください。
■終了フェイズ4:予算会議「別名散財タイム」
ロン:手持ちが7MG。 まず、変動表の失敗で1MG、維持費で「ターン×領土」で2MGですかね?
GM:うい。
ナルニア:ですかね。
バンブー:ぬぅ……。
ウパ:痛ぇ……。
ロン:そうすると、差し引き4MGが当面自由に使える金ですね。
GM:4MGで何を建てます?
ロン:予算は持ち越しするのに限度があるから、施設を建てちゃいましょう。
領土を買うには5+未探索部屋……3部屋未探索だから、8MGかかるし。
バンブー:何が良いですかのぅ……。
ウパ:給湯室・倉庫あたりが候補でござろうか。
散策振り直しも手に入りましたから、大通りなんかもいいのではござらんか?
バンブー:ではとりあえず大通り一つ?
ロン:手抜き工事をしてみるという手もありますよ。
ウパ:ちなみにその場合は何を? 賭場?(笑)
ロン:ワタクシとしては、役所がいいかと。
ナルニア:役所ですの……。
ウパ:まぁ、手抜き工事で潰れるとは限らぬでござるからなぁ……。
バンブー:我々の出目だと、なんか確実に壊れそうな気がしましてな……(笑)
ロン:大通り・給湯室と建てるなら、ウパ殿の言うとおり倉庫にして1MGとっておくのもいいですが。
ナルニア:……処刑場、は民を減らすから厳しいな。 ロンさんの案に賛成します。
ウパ:処刑場は儂も考えたが、処刑人がおらんよ。
ナルニア:そういやそうでした。
ロン:それでは大通り、給湯室、倉庫でいいですか?
ナルニア:うぃ。
バンブー:了解。
ウパ:まず無難な所でござるかな。 倉庫は何を保存しましょう。
ロン:なるべく必要なもの……でしょうけどね。
ウパ:鉄か衣料あたりですかな。
GM:ああ、社会主義英雄公国との取引で鉄は入手可能ですね。
ウパ:1MGで5個買えるわけか、鉄が必要な時は。
バンブー:では衣料のほうが良さそうですな。
ロン:施設の配置はどうしましょうか?
ナルニア:B3に大通り、C2に給湯室、C3に倉庫とか?
ウパ:王宮の隣、で……そんなところかな。
ロン:倉庫、後で連結して立てるかもしれないので給湯室はB1がよろしいかと。
ナルニア:ではそれで。
ロン:これで予算会議は終了ですかね。 次回の王宮フェイズ用に、1MGは貯金です。
■終了フェイズ5:探索会議「今日のMVP」
ナルニア:次は探索会議ですか。
ウパ:一番活躍した人への勲章でござるか。
GM:では、まあ「クラスの役割」「ロールプレイ」「GMや他プレイヤーを助けた」で各人1票ずついれましょう。
バンブー:なるほど。 何時も通りな感じで決めてみようと言うことですか。
GM:私は役割としてロン、ロールプレイでウパ、助けるでバンブーを。 票が一番多かった人が勲章と言うことで、どうでしょう?
ウパ:ふむ、投票制でやってみるでござるかな。 もうちょっとファジーなやり方でも良さそうな気はするでござるか。
ロン:本当はもそっとファジーでファンタジー(意味不明)
GM:うむ、いっせーのでやるにはタイムラグが(笑)
ロン:役割ウパ、ロールプレイウパ、助けたバンブーで。
ナルニア:クラス:ロン、RP:ウパ、助けた:バンブーで。 最後は滅茶苦茶切実。
バンブー:役割:ロン、ロールプレイ:ウパ、助けた……は私なのかなぁ。
ウパ:クラス:大臣殿 RP:姫 助けた:神官殿 でござるな。 転送の時、神官殿のフォローが無ければ全滅でござるよ。
バンブー:大臣が作戦判定失敗してたら結構やばかった気がする。
ウパ:割合マルチワークでござったな、大臣殿は。 探索と作戦、要塞撃破……奮迅ですなぁ。
GM:ウパとバンブーが5票で同数かな?
ウパ:まぁ、儂は辞退したい所でござるな。 最後で足をひっぱってしまったでござる。
GM:だとすると、バンブー……かロンかな。 では決選投票。
ウパ:ダイスロール超オススメ。
GM:OK、1~3バンブー、4~6ロン、うらみっこなしよー(ころころ)3! いえす、ばんぶー。
ロン:ではそのように。
ウパ:神官殿、おめでとうでござるよ。
ナルニア:おめでとうなのじゃー。
バンブー:ぬ、ありがとうございます。
ウパ:ところで勲章って食えるでござるか?(訳:何の役に立つんでしたっけ)
GM:勲章は転職の際、上級職になるために必要。
■終了フェイズ6:成長「明日のためにその1」
ウパ:さて、スキルでござるが「戦いは手数だよ兄貴」と祖先が伝承しておるので【修羅】を取ろうと思うでござるよ。
ナルニア:とりあえず命中判定ダイス+1の【乱舞】か、移動して攻撃すると命中とダメージが上がる【突撃】か。
バンブー:んー、【抗魔式】を覚えますかなぁ……【転送】を封じられればもっと安全だった気がする。
ウパ:それでござるなぁ……(笑)
ナルニア:ですのぅ(汗)
バンブー:問題はあんま〔才覚〕が高くないことだ(笑)
ウパ:召喚系のスキル、強いなー……バンブー殿が召喚師になるのはかなり向いてそうでござるな。
バンブー:判定値が〔魅力〕ですからな。
ウパ:逆に、【合体攻撃】とか便利系スキルは使えそうで使いづらいっぽい。
バンブー:【電撃作戦】とかは便利そうですな。
ウパ:うーん、最初のラウンドだけでござるからなぁ(笑)
これ大臣殿に使わせて、姫が薙ぎ払うのって最強の連携でござるなぁ。 それなら儂は【合体攻撃】取ります(笑)
ナルニア:癖が強い感じですの……。
ロン:問題は、次回はワタクシが参加しないことですね。 ワタクシは【内政】とって今回の成長終わり。
次で【マルチタスク】かな。
ナルニア:燻し銀な成長だ……そしてわらわは【突撃】を。 ますますいけいけごーごーになるのは秘密で。
ウパ:【修羅】、上手く行けば小鬼を撫で斬りにできるんだが……儂、絶対そのうちファンブルするよな(笑)
バンブー:私とウパ殿の出目は異常(笑)……なんだかんだで【蘇生】にするか。 僧侶だし。
~序章「帝政魔法(マジカル)合衆国、建国」 FIN~
最終更新:2012年09月24日 23:59