■ニンジャ:“酒池肉林の”マグノリア PL:紫条浅葱
浅葱→マグノリア:(ころころ)“酒池肉林の”サイプレス/マグノリア……宮廷は男が多いか、女性にしておこう。
ウパ:……みさくらですね。
マグノリア:いや、本来、酒池肉林はご馳走の意味であって以下略。
ロン→GM:つまり腹ペコキャラですか。
マグノリア:次は背景表。 (ころころ)
バンブー:天階の子?
マグノリア:うい、天敵がいるそうな。 (ころころ)メメクラゲ……。
バンブー:結構、高レベルだった気が。
ロン:レベル14のモンスター。 まあ、他に書かれてる敵も似たようなレベル。
バンブー:なら私のドラゴン倒せってのより低いですな(笑)
ウパ:魔神将倒せと言われた感じでいいのか……そーいや、スルーしてたが神官殿の使命もひでーですな(笑)
マグノリア:ジョブが(ころころ)魔道師……魔道師なニンジャって?
バンブー:大丈夫、宦官な騎士もおりますから。 科学者な神官も居るんですぞ(笑)
マグノリア:そうなのか(笑)
ウパ:ははは、宮中で(の策謀を仕掛けさせたら)儂の右に出る者は無し!という騎士でござるよ。
マグノリア:好きなもの/嫌いなものは(ころころ)おめかし、ナンパ、マヨネーズ、都会……。
えっと、おめかしとマヨネーズが好きなお子様ニンジャにしていいですか(笑)
GM:いいんじゃないですか。
バンブー:大変よろしいかと。 マヨラーですね。
ウパ:うちは異形スキル取れるからマヨラーになれるんだったか。
バンブー:そういやうちらは魔王の血統でしたなぁ……。
GM:今後マヨネーズキングの特技【高カロリー】を覚えることはできるけど……モンスター相手だとあんまし意味は。
ともかく、そうするとナンパと都会が嫌いなのか。
ウパ:うむ、田舎嫌いの神官殿と対立が。
マグノリア:ほぬう。
バンブー:大丈夫、別に都会が好きなわけではない(笑)
GM:ここは、ことあるごとに「ふん、これだから田舎者は……」とロールプレイするチャンスじゃないのか。
マグノリア:「ふん、都会っ子って軟弱ね」
バンブー:「……これだから田舎モノは困りますな(こはー)」 そもそも、この国は田舎っぽいのか都会っぽいのか。どっちだ(笑
GM:今んとこ、田舎じゃないですかね。
ウパ:えーと、合衆国だから新天地ですよ。
GM:説得力のある意見だ。
マグノリア:きっと憧れのお兄さんが彼女をおいて都会に出て行ったのだろう。
GM:彼女を置いて都会に~といわれても、生まれは「昇降機で天界から使わされた子」だしなあ。
マグノリア:しかも魔道師だからなぁ、何者だこいつ。
ウパ:それを探るのが目的。 嘘。
GM:つまり、「メメクラゲにそそのかされて天界を飛び出した憧れのお兄さんを連れ戻しに来た」とかそういうことか。
マグノリア:でマヨネーズ大好き。
バンブー:まて、メメクラゲにそそのかされるお兄さんってどんなだ!?
■従者:“ねこみみの母”グロリア PL:Mr.01
グロリア:私も作るか。
ウパ:そーいえばグロリア嬢もまだでしたか。
GM:前回、ジョブしか決めてないですからね。
グロリア:背景が(ころころ)他国からの人質らしい。
ウパ:他国ですか。
グロリア:(ころころ)既知の土地シートB3に(ころころころ)「暗黒グランドゼロ領」という国があり、そこの出身です。
ウパ:やべぇーっ、やべぇ臭いがぷんぷんするぜぇーっ。
GM:む、国名振りたかったな……。
グロリア:そうか、今回GMロンさんか……振りますか?
GM:うん、せっかくだから。
ウパ:赤い扉が。
GM:(ころころころ)「社会主義超人同盟」
グロリア:……じゃそれで。
ウパ:また赤か。
GM:「社会主義」が同盟国とかぶるから、最初だけグロリアの出目を採用して「暗黒超人同盟」で。
ナルニア:……「暗黒超人にも友情はあるんだー!」とか叫んだりするんだろうか。
GM:人質、とあるからその同盟の偉い人の娘、とかそんな立場。
グロリア:(ころころ)異性・ナンパ・セレモニー・異種族……決まりだ。 異種族・セレモニーが好きで、異性とナンパが嫌い。
さて従者・星術・召喚・科学・道具・交渉・異形というスキル選択範囲の広さがかえって悩ましい。
GM:星術・召喚スキルが希望でしたっけ。
グロリア〔魅力〕が少なめなんすよねー。 いっそのこと魔導師でなく召喚師か星術師ひいてたら迷わんのですが。
道具系のスキルも便利ですし、〔才覚〕の高いキャラにしないとロンのかわりはつとまらんですし。
GM:姫様が〔探索〕4だから迷宮捜索は苦にならんけど、作戦判定が大変ですね。
グロリア:召喚系、特に魔物系でモンスターの民を増やして……。
「いくよみんなー」と言うと、ねこみみ小鬼が「行くデシ」「がんばるデシ」と言う案も棄てがたい(笑)
GM:いっそ新キャラ作成しますか? Lv1で。
グロリア:んー、そのうちあの小鬼英雄をPCにしたいなあとは思ってますが、逆に私はマジカルメイドのマジカルの部分をきっていこうかな、と。
GM:まあ、世の中には鉄砲を持ったマジカルメイドも居ますしね(ブラック○グーン巻末漫画を隠しつつ)
グロリア:ああっ、なぜ考えていることをっ!?(笑)
〔武勇〕2なんで本格的な戦闘の役には立ちませんが……器が大きいから【お手伝い】は必須として……。
GM:【ご主人様】とか? 給湯室作ったから、王宮フェイズで使えば好意または敵意が比較的楽に手に入るようになったし。
グロリア:ああ、なるほど……よし、【憑依】にしよう。
ということで、自国民モンスターに鉄砲魚を追加しておいてください(笑)
GM:鉄砲魚の【必殺】か【援護射撃】をマグノリアに使わせると。
ナルニア:……ふむ、深人ですか。
グロリア:まあ、前衛のキャラに使う分には別のものでもいいのですが……あ、ちょっと待って、それよりふさわしいのがあった。
ナルニア:うに?
グロリア:鉄砲魚やめて、どろぼう猫で。
GM:戦闘トラップ設置か。
グロリア:どちらかといえば【すり抜け】ですかね? まあ、【憑依】のRPで「まあ、なんてかわいらしいねこみみが!」と(笑)
GM:そこかい。
グロリア:よし、ふたつ名につながった。
ナルニア:おそるべしねこみみの母。
・ ・ ・
GM:あとは感情を振っておいてください。 今回参加しないロンは除外しといて。
グロリア:(ころころ)ナゼかバンブーに忠誠で1点。
マグノリア:(ころころ)おひいさんだ。 (ころころ)愛情……百合か(笑)
グロリア:「ライバルですね」
ナルニア:「……わらわ、ぴんち?」
マグノリア:「……ぽっ」
GM:あと、今回どの逸材を使うか。
ナルニア:逸材の片方はとりあえず商人を指定という事で。
グロリア:もう1人は、盗賊でー。
・ ・ ・
GM:前回の終了フェイズで忘れてたけど、「好きなもの/嫌いなもの」はシナリオ終了時に1つ変えられるんだよなあ。
バンブー:まぁ、暗闇と怪物が好きなのは良いんだが……どう表現したものかと(笑)
ウパ:儂が……自慢話と人の噂が好きで、外国人と強い人が嫌い。 あ、大使嫌いに演じなきゃダメだったのか(笑)
バンブー:そういや大使が来てましたな。
マグノリア:……なんかものすごく鼻持ちならんやつに聞こえるが。
ウパ:まぁ、自慢話と人の噂が好きなキャラは普通にやったつもりだが。
バンブー:怪物はこー、中の人が人外好きなんで問題ないんですが、あんまり暴走してもと思いましてなぁ。
急に赤頭巾に萌えるのもまずかろうと(笑)
GM:人外ヒロインを出せと申したか。
マグノリア:女の子モンスターをだせと申したか。
バンブー:あと、小鬼英雄がいまいち格好よくなったし。 もっとこー、より怪物的なほうが好きでしてな。
GM:英雄といっても小鬼だからなあ。
バンブー:メメクラゲとかのほうがこう、萌える。
GM:触手スキーめ。
バンブー:別に闇エルフでも良いが。
ドラゴンに両親殺されて当初は憎んでたがずっと憎んでるうちに好きになったとか、訳わからんキャラも考えたりはしたんですよ(笑)
GM:可愛さあまって憎さ100倍の逆パターンですか。
バンブー:もしくは、昔から怪物好きで迂闊にもドラゴンに近づいて両親殺されちゃったよパターンとか。 こっちだと嫌いになりそうだが。
GM:ドラゴンに両親が殺された! 倒すために奴の事を調べねば……が高じすぎて、モンスターのことを調べずにはいられなくなったと。
ウパ:そして気が付いたら猛獣使い。 綺麗ではあるか。
バンブー:その実体はファラリス信者ですけどな……まぁ、ウパ様に忠誠あるから問題なさそうですけど。
GM:両親殺されて、自分もやられそうになったところを若き日のウパに助けられたとか。
バンブー:おお、それは良いかもしれませぬな。
ウパ:「剣を引け、そうでないとそろそろ儂が死ぬぞ(だくだく)」とドラゴンを止める儂。
バンブー:ああそうか。 助けたとなるとウパ様がドラゴン並に強くないといかんのか(笑)
ウパ:実は迷宮病前で宦官前は一流の騎士だったんですよ。
元ネタ的に神官殿のナイフを身で止めて連れて逃げるくらいはできるでしょう。
バンブー:確かに、去勢されて病気でもなれば弱くなるわな……。
GM:きっとドラゴンとの戦いの後遺症で……(笑)
ウパ:な、なんだってー!?(笑)
バンブー:し、知らなかった……(笑)
ウパ:うむ、何とドラマティックな。 今はお互いに見る影も無いが(笑)
最終更新:2012年09月24日 23:59