オジイ

【作品名】テニスの王子様
【ジャンル】バトルテニス漫画
【名前】オジイ
【属性】六角中学校テニス部監督
【年齢】∞+148歳(1年×∞+148歳)
【長所】わざわざご丁寧にまさかの無限歳と明記されてた無限の年月を経て生きてきた人間
【短所】何でこんな人が中学テニスの監督なんてやってるのかということ
【備考】完全版に本編のキャラクターの過去の様子と
     そのキャラクターの当時の年齢が明記される「あの頃の王子様」という特典がある。
     (例:切原赤也の5歳の頃のは幼い切原赤也のイラストに「Akaya age:5」
       千歳千里の11歳の頃のは幼い千歳千里のイラストに「Senri age:11)と明記される)
     その特典にはオジイにはペリーと握手してるイラストがあり、
     そこには「Ojii age:∞」とはっきり明記されている。よってこの当時の時点で無限歳。
     テニスの王子様の西暦についてだが、公式ファンブック10.5によると
     主人公越前リョーマが通ってる中学校は1925年に設立。当時は青春学院という校名だった。
     1976年に青春学院は青春学園に改称しており、
     越前リョーマの入学式が「第26回青春学園中等部入学式」と書かれている。
     設立当時から26回目の入学式だとすると本編の時代設定が1950年になるがとてもそんな時代背景には見えない。
     作中内に1999年発行の雑誌とかあるし。
     青春学園に改称してからの26回目の入学式だとすると2001年になるので
     越前リョーマが中学一年生になった本編の年は西暦2001年である。
     ペリー来航は西暦1853年。2001-1853=148で当時のイラストから148年を足して∞+148歳。
     作中最強格である主人公の父親ですら
     「え?あいつまだ生きてるの?あいつ俺が中学の頃から爺だったぞ、一体いくつなんだ」と驚いてるやり取りがある。
     因みにジャンル名のバトルテニスという呼称は作者のTwitterから拝借。
     これを見て何でそんな奴がいるんだと思った人が多数いるだろうが
     これを書いてる自分自身でも何でそんな設定年齢にしたのか作者に是非聞きたい。

vol.1

最終更新:2017年08月20日 07:47