カレー鍋は、和風だしにカレーのスパイスを利かせたスープを使った鍋料理の 1つである。具材にこれといった決まりはなく、どんな食材にも合うのが利点となっている。大阪のうどん屋では、「鍋焼きカレーうどん」というメニューが昔からあり、あまり物の食材を使い手間のかからない、定番まかない料理であった。近年マスコミで、クローズアップされたことから、発祥は和風居酒屋「喰い切り酒場 伝心望」のまかない料理とされる。また、伝統的なタイのグリーンカレー(ゲーン・キアオ・ワーン)は、土鍋や銅鍋で食されることから、それを、和風にアレンジした説もある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月19日 13:42