じゃっぱ汁は青森県の郷土料理である。

「じゃっぱ」とは、共通語で言う「雑把」の意味であり、通常は魚を三枚に下ろしてのこった頭や内臓、身の付いた骨を総称して指し示す津軽弁である。共通語では内臓以外の部分も含めた広義の「あら」に対応する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月19日 13:51