中国ドラマ史上最高の超大作【三国志】最も新しく、最も激しく

総製作費25億円、製作期間6年、中国ドラマ史上最高の超大作!
最も新しく、最も激しく、最も面白い―――世界最高峰コンテンツ【三国志 DVD】の決定版が遂に日本に上陸!!
時を超え、国境を越え、英雄たちの魅力に世界が酔いしれる!
どこから観ても面白い、どこから観ても解る、どこから観てもハマる!

西暦184年後漢末期、政治の腐敗に耐えかねた民衆が蜂起した“黄巾の乱”が起こる。
混乱は平定されたが、これを機に朝廷の権力は弱まり、地方の豪族が勢力をもつ群雄割拠の時代を迎える。

西暦25年に光武帝が漢を再興した後漢はおよそ160年に及ぶのち、第12代霊帝のもと、重大な危機に瀕していた。賄賂や搾取が横行し、貧窮した民の反乱が各地で勃発。西暦184年に起きた太平道の教祖張角の指揮による大規模な民衆蜂起が、いわゆる“黄巾の乱”である。この反乱は鎮圧されたものの、民の不満は収まらず、国は乱れ、武力を有する将軍や、地方の皇族が台頭。189年に霊帝が没すると、洛陽の都に入っていた董卓は我が物とする専横を極めていった。壮大な「三国志 Three Kingdoms DVD」の物語はここに始まる―
最終更新:2015年07月07日 15:35