2chの歴史
【2005~2006】
「みんなでラップを作ろう」「野外オナニーは悪なのか?」という音源制作のスレもあってか、ネットライムはそれ以前より活発に行われていた模様。
特にこの時期は「ライムコンテスト」「巨大韻嚢」「バトルコンテスト」「脱ヲタファッションSHOW」「リリック帳」「佳子のメスイキ」などと複数スレが立ち大盛況。
連日判定もない野良バトルが頻発していた。
また、長考していると割り込みでアンサーされる(草)ため、質よりも即興性が重視された。
褒めや評価といった文化は皆無、下手糞は名無しの連投にコテンパンにされる風潮だった。
主なライマー:
◆/ミストマン、レイジ、謎の芋、庭の草、3等身おやじ
【2007~2008】
レベルの高いチンコテが大量参入し、バトルも高水準のものになる。
それに伴い、コテたちが評価・感想を言い合える土壌が出来ていく。(すぐ崩れる)
この頃は1週間で1スレが埋まるなど、雑談・ライムラムラ・感想が入り乱れるカオスな状態に。
そんな中、ほぼ初めてちゃんとしたトーナメント大会が開催される。
(優勝:
KEPPEROR 準優勝:負け韻 自臭症:
fcポパイ 参加賞:にゃっき)
その他主なライマー:
童顔イケメン、D、まゆみ、ヤング深海魚、二児の母、ハチマキ糞ゴリラ、服部、カマキリ、吉田のバケツ
【2009】
「テーマを決めてライム投下し投票する」といった突発企画が根付き始め、前年の活気が続くと思われたが、
前述の強者達がごっそり減り全体のレベルとしては寂しい状況。
この頃からバトルも少なくなり、少人数でマイクリレーを回すブーム。
勢いも落ち、1スレ消費で半年掛かる程に。
主なライマー:
ゴースト、チャックマン、佐藤、全裸、ゲヒュトーレノーム、まおちゃん2
【2010】
過疎が続き、古参が帰省してはそれに連鎖してまた別の古参が反応する程度。(同窓会)
特筆点なし。
【2011】
突如現れたpluto氏が1ヶ月で3000近くライムを落とすという狂気じみた行動に。
良くも悪くも、ROMしていたライマンコがぽつりぽつぽぽぽつりと反応し始め、後半には活気を取り戻す。
と思いきや、新参が大量に現れ地の文で喧嘩を始めたためROMライマーは再び遠のく。
2011年8月、ネットライム歴2,3ヶ月の彼らを中心に「偽 サイト対抗戦 2011 SUMMER」に出ようぜェ?の流れに。
五人組ルールにもかかわらず、MCドラゴン氏が「俺が七人で出場する」と書き込む等、多大なるご迷惑をお掛けする。
偽物が出たぞ、代表はどうする、とレスの最大瞬間風速が出たが、中身はほぼない。
大会が終わっても収束せず、踏みたいコテと熱く語りたいコテでスレはごっちゃごちゃに。
その他主なライマー:
昆布、MCちんこ、MCまんこ、MCメイジ、メイジMC、メイジTHEMC、メイジ、メージ、ジメー
【2012】
カオスの勢いは衰えず、mixiに1vs10対抗戦で乗り込むことに。
しかし蓋を開けば、指揮を執っているのはよく知らないハゲ。メンバー選びは合意も取らず強豪を3人並べただけのゴミ運営。
mixiライマーどもが先攻を蹴った時、後攻の私(Lia)は対抗戦自体知らないという状況で多大なるご迷惑をお掛けする(12回目)。
と、悪名高くなっていく2chだったが何故かCENTER IN氏が遊びに来たり、Skiplayer氏がゲレンデ対抗戦へ誘導したりとささっさサイト間交流がひひひ頻繁になる。
蛙たちがたいかいを知りました。(うまい)
その他主なライマー:
マッコリ、シーズー、ポギー、パーズ、レーネ、サンクレ、バッカル、エポ、サマル、金
【2013~2014】
また過疎る。コテとこてこてのコテの喧嘩が目立ち、ライムは連鎖せず独り言。
あと、これは全年を通してでもそうだが、1ヶ月程度うワぁぁぁぁああああーッ!!!と書き散らした後居なくなるケースが多い。
数人は名前をコロコロロロ変えて遊んでいるだうろが。
主なライマー:
パイパイでか美、ウンコマン、H、J
【2015】
名無し(格人)がライマーの強さをパラメータ化し始める。頻繁に更新され、全員のモチベーションになる。
それどころか名無し同士で「ストーリ性って必要か?」「ネットライムが上手いとはなんぞや」と上質なな哲学スレになる。
そんな中、にゃっき氏、もえあず氏、牛角、伊蔵氏、半魚鳥、アレクサンダー、が出現。古参も活発化し更に外部からmopman氏も遊びに来ることで、参加者レベルは全盛期に及ぶほど低くなる。
その他主なライマー:
増田れい子、焼きそばくん、うどん様
【2016~2017】
ガチ衰退期。スレの勢いこそあったが、数人が名前を頻繁に変えながら短文ライムを投下するという風通しの良さ。
更に内容のないレスが大量に投下され普通に荒らされる。(ので365日24時間監視体制をとった)
また、2017年にはCIAに多大なるご迷惑をお掛けする。(6回目)
あと、何故か5chになる。
サークル対抗戦第百二十回大会時メンバーRock the Bells(ほぼ2ch反社)
ユウマ
佐藤
中西
柊
アリサ
芝生
イボタカコ(本人)
きりん
きき
【2018~2019】
連日判定だらけのガチ野良バトルが頻発していた。
また、長考していると割り込みでアンサーされる(草)ため、質と同時に即興性が重視された。
褒めや評価といった文化に満ち、下手糞は名無しの連投にコテンパンパンにされる風潮だった。
レベルの高いコテが大量参入し、バトルも高水準のものになる。
それに伴い、コテたちが評価・感想を言い合える土壌が出来ていく。
この頃は1週間で3スレが埋まるなど、雑談・ライム・感想が入り乱れるカオスな状態に。
そんな中、ほぼ初めてちゃんとした5chスレ内対抗戦が開催される。
良くも悪くも、ROMしていたライマーが反応し始め、全体を通し活気を取り戻す。
参加者レベルは全盛期を超えるほど高くなる。
主なライマー:
ザッツライくん
リンゴ
ビストロ
柿の臭い
借金王
にょっき
Sashimi
ブルマ
縞パン
ヌンチャク丸
前髪命
リトルフラワー
ビッグプランター
mankoro
最終更新:2023年08月10日 17:54