活動はmixiのRHYME BATTLEなど

i死てるの印の印担当

2011年サイト対抗戦【mixi】MIX-ISM代表

第五回RHYME BATTLE大会優勝
ネトラ一武道会K-KEN杯優勝

バトルではバースの中に極めて滑らかにセットする完成された韻と比喩が武器
決してひねり過ぎず、それでいて工夫のなされたリリックは表現、伝達、ともに長け、言い回しの面においては郡を抜いている


散々言われてきたその手のバッシングだがな 使うのは決まってチンコもスキルも真っピンクな輩。それを物語る進行形の不敗神話が前提にある以上悪いが無関心だわ。

三人掛かりでも持て余すゲートキーパー 先鋒無印 灯すレッドシグナル。止まるか死ぬかの君らデイドリーマー。明けても暮れても此処はデッドリーナイト。

未熟児達が息をも殺す戦慄有す未知との遭遇。今宵迎えた一度の勝負に僕は今日も血みどろの服。

ご苦労な舞台演出と当てずっぽうな無回転シュート。改行で際立たせたしょっぺぇライム。彼のバースが客の小便タイム。

健気に反抗期を気取り遊び回る中坊が、夜な夜な家でネタを書き溜めるジャポニカ学習帳。

僕はナチュラルボーンキラー。踏むだけなら誰でも出来る。まるで飴に蟻が集まる様にな。

聞く気無いなら聞かなきゃいい。シラけるならシラければいい。他力本願のヤル気 五流の言い訳。愚痴だけこぼす小姑染みた手

てめぇが定めたレールなんつーもんはガン無視で唾吐き拝ませるテールランプ

人の名前で無理くり関連づける DISも稚拙な例えじゃナンセンスですね。粗悪・品質 あーだこーだ。その軽口に根拠位あんだろうな?

チカラを入れるのが言葉尻だけなら 間に合わせだろうがネタごと走り書けば それで満足しちゃう馬鹿げたディベート。潮時だよ。韻に踏まれた哀れなピエロ。
で、どこまでレベル落としゃ混戦に漕ぎつけるん??
最終更新:2018年05月27日 16:14