2010/05/04 00:27
UNB決勝



K乱P丸S 05/04 22:14



『焦り』と『まやかし』 何時も投げ出し 糧にも成らない傷の舐め合い


着飾った 中心の『意』も 十人十色 身は裂くが 流儀よりも 自由に伸びろ


何に賭けるか 履き違えるな


共に笑い 競技に異論敷き 此処には無い 常識・非常識


広げた翼が 『実』を描くならば 認め合うカラー


今、命懸け ヨハネも崩れた 光の下で 理解を磨け 答の行方は 南と北へ

水と油 共感出来る 傷も有るが 何時も『楽』ぢゃ 中途半端 インモラルは 今日、噛んで斬る


烈火の如く 結果を残す 板に付く足並み 二回踏む恥じらい リサイクルはしない 牙に住む間違い


コードナンバー乱丸1度上を見た 言ノ葉から無くなる意味と爪と牙

バイタル1000%司る マイナス点からBetスタート

固い脳は原価1円 さぁ行こうか限界値へ



LILL'Bee 05/04 22:45
生涯で俺が師と仰ぐのは あんたぐらいだ 俺の闘争心に火を付けた 乱丸theILLER

いつも遠回しなあんたのレクチャーの 深層を 見過ごし毎週クラブへ 金、土と 行くよりネトラに没頭するなんて思ってなかった。
一見すりゃあ「うぜーなこいつ」と言いたくなる言葉の中にも教えを込めて くれてたと知る

keepだふぁっきんill spirits しばし忘れてくれ慈しみ 誰もno tuch2人だけの国 握った刀は死ぬまで離さぬように…
ライムという媚薬に出会った奇跡が この胸に溢れてる きっと今は自由に空も飛べるはず

雨の日も風の日も共にしたライム まるでダイアリー 今呼び覚ます海馬の奥に 隠れたイマジンライムに飢えた猛者が集まる 歓楽街の ど真ん中を陣取り始めよう 乱丸対ボム



K乱P丸S 05/04 23:59
小さく芽生えた傷と芽は半ばを放置
言い忘れだけが水を得た魚の様に
余白と討議 鼓膜の奥に 届か無いディスカッション 言霊にチグハグの イミテーションを重ねるより 日々瞑想の中で過ごし 解体する ダイナミズム


猜疑心混じりの居士の眼で 第一、第二を飛び越えて 第三事項にペンを向け 価値観による視点のズレ

野に咲く華は枯れて手遅れな軌道修正
取り合った『場』は『何故?』で手を振れば『非』の宇宙へ


わだかまりが増す若僧の試合 解ら無いぢゃなく解ろうとしない

素人の勘で御託を並べた超能力者

思考を拒んで余談と流れた相乗効果



LILL'Bee 05/05 01:27
泣きたい夜もある。
逃げ出したい夜もある。だが俺たちには踏まなきゃならい「理由」がある。

最前線 行きビジネスクラスはまだ 空いてるぜ さあテイクオフ あの雲の上へと手を引き さらっていくボム
弱き者は落胆を恐れ 纏う保護色 そしていつしか野性味を失い 和む法則
朦朧とした意識での 純真無垢を 武器にし膨らむ懐の 集金袋

軽はずみな「修行」という名の "足枷"が 産む壊れそうな思い 汚れた手で 書き上げた
あんたの何気ない一言で ズルしても真面目にも生きていける気がしたよ 俺たちは明日も陽当たり良好の南窓 天才が乱丸で奇才がボム

俺とライム つまり 水魚の交わり どうせならこんな快楽の渦で 踏み止まりたい だが少しでも先へ 進まねば こうしてあんたとも ぶつかれない
沈着とインパクト 駆使する 金閣と銀閣の 放つ光を遮ろうったってそうは行かない
優勝劣敗 には逆らえぬ節理の中で 空想→展開 を繰り返し辿り着いた 優勝圏内
欲しいのは「最強」じゃなく「最狂」だ 好奇心で手を伸ばすだけでは掴めない言葉



K乱P丸S 05/05 03:24


糧とは『情』イズム刹那なプレー 誰もが合意する結果が全て

見苦しい空論だらけな彼は 自由に自由を重ね合わせた あまのじゃくな束縛者 ただ尖った暴発は 我が儘過ぎる我田引水 まだ語る『イル』欠ける『真髄』

『勝ち負けやエゴ』聞きあきた弁解方法

足枷だけの言い合いは喧嘩素人


経験値『大』は 数人だが 変幻自在な 風林火山 答えが乏しい お前は何処に?

自然現象 黙々とメガンテ 盲目の手休め 逃走を選んで 視点変更

身と皮、エゴ、詭弁に陳腐 井の中へと自然にリンク

もうどうでもいい 夜風に乗って旅に出た いつだって客席は二つに答えは1つ ポーカーフェイス スカーフェイス 上司の視線は蒼い稲妻の様に心 身体 満たしてく ゲッチュウ いないいないばぁ 痛い痛いあぁ…



LILL'Bee 05/05 12:28
盲目故に手探りで 繋いだ韻と愚痴 気付けば辺り一面 腐敗が進行し 色彩、味わい、全て失った 深い駄韻の海 這い上がる事は愚か少しの浮力も持たない

さあ1人で溺れてないで歩こう歩こう

湾曲する道で意図的な "コースアウト" いわゆるwu-tangからの モーツァルト 真っ直ぐ追えば追う程に 遠くなるGOAL 高慢は出世の 「行き止まり」 才子が才に倒れ死神がすぐ "右隣" 死中に活を求める見ていて切ない 擬似オナニー

さあ1人で寝転ぶな、私は元気

坂道、トンネル、草っぱら 今日もどこかに潜り込んでる豚っ鼻 嗅ぎ分けた答えが 「正しいかどうか」無理に 片意地張ろうが 結局は 社会に多様化

否が応でも己を取り囲む 百八の煩悩 働く気無いのに暇潰しに読む アルバイト情報 みたいに明確な不必要と"必要性"
併せて食ってみれば "it's okay"



なあ乱丸、また明日からもネットライムの可能性に「期待」したいな
いないいないばあ なんてサブリミナルじゃなくどうせなら目の奥、脳の奥へと焼き付くライムを敷き詰めて送ろう



勝者
イルマティックB
最終更新:2018年04月29日 14:42