水田圭介(みずた けいすけ)
- 背番号54
- 1980年11月4日生まれ
- 大阪府大阪市西淀川区出身
- 右投右打
- 大阪桐蔭高出身。同級生には福井強(元西武)、宮里優作(プロゴルファー)がいる。
- プリンスホテルを経て2000年ドラフト7位で西武に指名され入団。
- 守備の確実性を評価され、ルーキーイヤーからコンスタントに一軍出場を続ける。
- 内野の層の厚い埼玉西武の中でレギュラーになることはなかったが、2004年から移籍する2008年までに10~30試合に出場。守備固めや代走として活躍。
- 2005年に北海道日本ハム・MICHEALからプロ初本塁打をランニングホームランで記録する。
- ちなみにこの記録の達成は武上四郎、緒方耕一(元巨人)、坪井智哉(元北海道日本ハムほか)のついで4人目。水田の後に内村賢介(当時東北楽天)が記録している。
- 2009年シーズン途中に藤田とのトレードで阪神に移籍。1年目は12試合に出場するも、2010年は一軍出場なし。オフに新井良太とのトレードで中日に移籍。
- 中日に移籍後、開幕一軍入りこそ果たすが14試合出場にとどまる。オフに戦力外通告を受け、東京ヤクルトに移籍。
- 東京ヤクルト移籍1年目の2012年わずか2試合出場にとどまる。
- 2013年5月12日にプロ入り初のスタンドインホームランを記録する。
- しかしシーズンではわずか5試合出場に終わり、オフに戦力外通告を受ける。
最終更新:2013年10月10日 17:53