明治神宮野球場(めいじじんぐうやきゅうじょう)
- 東京都新宿区に位置する野球場。通称は「神宮球場」。
- ご存じ、東京ヤクルトスワローズの本拠地。ただし所有者はスワローズではなく宗教法人・明治神宮である。
- プロ野球だけではなく、東京六大学を主とする大学野球や高校野球、社会人野球も幅広く行われる。西の阪神甲子園球場とともに「野球の聖地」ともうたわれる。
- 当初はアマチュア専用球場でプロ野球の開催は認められていなかったが、1962年に東映フライヤーズが本拠地とした。その後1964年より東映と入れ替わりで国鉄(東京ヤクルトの前身のチーム)が使用している。一時器ロッテオリオンズが主催試合の一部を開催することもあった。
- 横には神宮第二球場、また草野球専用のグラウンドもある。
最終更新:2013年07月24日 15:07