トリビア

制作秘話

当初、okiuraがイラストを担当するはずだったが、2013年4月10日の公式HP更新時にイラスト担当が植田亮に変更になったことが明らかになった。
少なくとも2013年3月15日まではokiuraがイラスト担当を務める予定で進んでいたと思われる。
参考:Twitter / oki_noshi

Yahoo!知恵袋ではこのような推測も。
参考:Yahoo!知恵袋

ちなみに1巻『強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語-』のあとがき。
本作のイラストを担当して頂いたueda、もとい植田さんにはお礼申し上げます。いや本当に。ご迷惑をおかけしたというか。俺が謝る問題でもないのだけど。だからつまり、何なのだこれは、どうすればいいのだ。とにかくすみません。

誤植

P.15 L.16
日本史の授業を担当する教師が怪訝な顔となった。
→正しくは「数学教師」。発売前に公式サイトで告知があった。
参考:ニュース|入間人間公式サイト
重版時に訂正予定。

P.28
保険委員長の敷島だ。
→正しくは保健委員長。

P.56
「しかしさぁ、やばいよな。蟷螂(かまきり)の斧もいいところだ」
→意図した誤用でなければルビが間違っている。正しくは蟷螂(とうろう)の斧。
弱者が、自分の弱さをかえりみず、強敵に立ち向かうことをたとえたことわざ。

P.60
「まぁ、保険委員長だし」
→保健委員長

P.122
「保険委員長なんだろ?」
→保健委員長

P.155
ほーんと、どれだけ綺麗に終わらせようとしても締め(あきらめ)が最悪だな」
→ルビが間違っている。正しくは締め(しめ)。あきらめは「諦め」。


+ タグ編集
  • タグ:
  • トリビア
  • 製作秘話
  • 誤植
最終更新:2013年06月04日 06:18