【グラップラー刃牙】キャプテン・ストライダム
 |
 |
クリックすると大きい画像が表示されます |
|
- 備考
- 壮年のアメリカ軍大佐。ベトナム戦争中、勇次郎と対峙。その後、彼の友人兼監視役となり、勇次郎が動く度にそのフォローをし、ヘリコプターや車などの手配をしている。勇次郎と刃牙との決闘を監視。 後にピクルと出会い、彼を刃牙達と戦わせるべく来日を手配。また、彼のことを刃牙に教えた。同名の日本のロックバンド・キャプテンストライダムの元ネタとなっている。 ちなみにキャプテンは陸軍では大尉の意味であり、陸軍大佐であれば本来はカーネルである。
- sage -- 名無しさん (2009-09-13 03:45:56)
- 懐かしいw -- 名無しさん (2009-09-13 12:43:23)
- これいらないと思う・・・ -- 名無しさん (2009-09-13 12:57:37)
- これいらないと思う・・・そう思ってた時期が俺にもありました・・ -- 名無しさん (2009-09-13 14:22:54)
- これいらないと思う・・・そう思ってた時期が僕にもありました(現在) -- 名無しさん (2009-09-13 15:45:24)
- こんな服装どこにでもいるよな -- 名無しさん (2009-09-13 16:07:12)
- 北斗の券でもこんな奴いなかったけ 後再現写真撮ってからページ作って -- 名無しさん (2009-09-14 00:51:08)
- いらないし。しかもベレーの色違うし。 -- 名無しさん (2009-09-14 05:55:31)
- 確かにグリーンじゃないよな。もっと濃い緑だな -- 名無しさん (2009-09-14 23:27:03)
- これよりバイオ5のウェスカーだろ 駄目なのは -- 名無しさん (2009-09-15 06:32:06)
- なんでもかんでもすぐ似てないだの、いらないだの言うのは正直どうかと思う。 -- 名無しさん (2009-09-15 14:16:32)
- ↑自治厨ですねわかります。 -- 名無しさん (2009-09-15 15:54:37)
- ↑はいはい厨厨 -- 名無しさん (2009-09-15 17:17:19)
- このサイトの主が怒っちゃうぞ、怖いぞぉ~ -- 名無しさん (2009-09-16 19:14:15)
最終更新:2009年09月16日 19:14