- 壁抜け遊びって名前は微妙じゃないすか?
小ネタ、バグとかにしたほうが・・・ -- (名無しさん) 2012-10-05 02:17:24
- でしたね……いい名前も思いつかないので、やっておいていただきたい -- (名無しさん) 2012-10-05 06:58:10
- そのコルベットかっちょいいな -- (名無しさん) 2012-10-05 22:39:46
- 実際に壁抜けをしたときの動画を掲載しておきました。
勝手に編集して申し訳ない -- (名無しさん) 2012-10-05 23:48:54
- なんで今更このバグなんだ・・・最初からこのバグあったのにw -- (名無しさん) 2012-10-13 04:50:37
- その多くは対策されてるが。
これも、後に対策されると思う。 -- (名無しさん) 2012-10-13 05:53:56
- わざわざ作るか迷ってたんですが、
スレの方でこの話題が出てたため、せっかくなので作成した というワケです。 -- (名無しさん) 2012-10-13 07:40:54
- 別のやり方や面白い場所などあれば、じゃんじゃん追加しちゃって下さい! -- (名無しさん) 2012-10-13 14:35:25
- 壁抜けで見開通の道寄ってみたが、ちょいと修正すれば普通に使えそうだなー
どうして開通しないんだか… -- (名無しさん) 2012-10-15 19:18:18
- やってみたが糞面白いなww -- (名無しさん) 2012-10-20 18:58:52
- 最近のUpdateで、できなくなったもしくは難しくなっていませんか? -- (名無しさん) 2012-10-21 11:39:55
- **ジハードにより粛清されました** -- (**ジハードにより粛清されました**) 2012-10-23 19:59:44
- 12月のアップデートで壁抜けできなくなったような…何度やってもめり込まなくなった -- (SAMASAMA76) 2012-12-26 23:03:54
- まだまだできる 昔っからずっと何も変わってないよ 慣れて今じゃほぼ一発でできるようになった!
ココ書いた俺が言うのもなんだが、じっくり調整するより、サッと入ってサッとセーフハウス入るといいよ -- (名無しさん) 2012-12-27 01:38:52
- いままでで一回しか成功してないんだけど、R35はやりずらいような・・・ -- (AO199914) 2013-01-02 23:04:10
- あ、今更気づいた ↑↑のセーフハウスは間違いで、バックスペース押す で。 -- (名無しさん) 2013-01-03 00:52:15
- バグのまたバグが起こった!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905035.jpg.html -- (雅治) 2013-02-01 23:17:10
- ↑のものです。
upし直します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3905061.jpg.html
閲覧PW;1234 -- (雅治) 2013-02-01 23:22:47
- 他人を驚かす方法見つけました!
橋の真ん中で止まってる人がいます。そういう人を驚かすやり方です!
まず、壁抜けします。
そのあとガクッとなってしたへ落ちる場所がありますよね?
そこから橋の下に行きます。そして出ます!
相手からは何かが生えてきたように見えますwwwww -- (KIMURA230) 2013-02-10 22:36:29
- そそ、顔とかケツだけ出して、そのへんの奴の反応見るのちょっと楽しいんだよねw -- (名無しさん) 2013-02-11 01:23:50
- あと、ガクッとなったらなんか空を飛べますよね?
あれをを使って外人の集まるというか集まってる場所に落ちると
そこにいた外人がびっくりして逃げてったwwww -- (KIMURA230) 2013-02-11 18:44:41
- それ楽しいのに落ちた後また壁抜けしないといけないから
めんどうなのが難点だな~ -- (名無しさん) 2013-02-11 23:54:04
- 2012/4/1
今でもこの場所で壁抜けができましたが
そのあと車が動かなくなりました… -- (RacingChoroQ) 2013-04-01 21:39:08
- 2012…?
さっきやってみたが普通にできたぜ -- (ZIORAITO) 2013-04-02 00:03:16
- うまくやらないと動けなくなるぞ~ -- (名無しさん) 2013-04-04 01:08:13
- 車を見るときのあれをスルーしていったらなんか出てきたので重なれば入れるかな、と思って重なってみたら落ちて、タイトル画面のガレージがあったwww自分がこんな異空間の中で暮らしていたとはwww -- (ミスターA) 2013-04-06 16:00:42
- これは良いね。
実際にやったら、いろんなところに行けた。
ダムの水域にも行ってみた。面白かったから撮ってみた。 -- (NFN) 2013-04-07 08:32:21
- バグで遊ぶ訳だし、自己責任で遊んでね!
みたいな一文加えときますね -- (名無しさん) 2013-04-07 08:57:18
- 一番左上に行ったらNFSWそのものが動作停止したwwwwww -- (名無しさん) 2013-12-02 19:12:02
- これ四駆車両の方がやり易かったり(°_°) -- (名無しさん) 2013-12-25 15:43:07
- アレってなに? -- (refc3s) 2014-03-27 18:39:53
- あれってそういうことね。
わかりました。 -- (refc3s) 2014-03-28 02:05:03
- シボレーコバルトssで、ミスって800㌔超えた -- (naoya555) 2014-06-14 20:07:01
- さらに、a1で1080㌔超えた
-- (naoya555) 2014-06-14 20:23:03
- プロフィールウィンドウで車を見る時のあれの北はガレージでした
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7672877715.jpg -- (yosswi414) 2014-07-05 15:13:45
- できたのはいいがまっすぐ進めない(´・ω・`)
-- (名無しさん) 2014-07-31 17:08:07
最終更新:2014年07月31日 17:08