日本を代表するメーカーの一つ。
このメーカーはコーナリングマシンが多い。
基本的に下級クラスのマシンで、改造しないと少々扱いづらいが、ちゃんとした改造を施してやれば色々な所で使える。
正に、万能車と呼べるものが多い。
ただし、どれも軽量。
2005 MAZDA MX-5 (Roadster) [NC1]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
Red |
購入不可 |
FR |
227 |
298 |
269 |
Blue |
1400SB |
420 |
467 |
306 |
備考
お勧め度★★★★
ドライビングのセオリーも奥深さも学べる、ライトウェイトFR
小さくて良く曲がる車、直線で離されてもコーナーで簡単に追い上げることができる。
非常に乗りやすい車だが、TEや
レースでは他の人が壊したオブジェクトに容易に引っかかるため、注意が必要。
またスピード性能も低いため、スピードを落とさないハイアベレージ走行が基本となる。
持ち前のハンドリング性能を活かせるかどうかが鍵だ。
IGCエアロあり。
MAZDA RX-8 Type-S [SE3P]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
RENESIS |
購入不可 |
FR |
507 |
677 |
465 |
|
Red |
2300SB |
420 |
625 |
445 |
|
Blue |
購入不可 |
229 |
512 |
402 |
備考
お勧め度★★★★
ロータリーの真髄は焉に在り
最高速はFD・FCに一歩譲るが、その分トルクフルな性格で加速が鋭い。
ハンドリングの性能も、数値以上にかなりよいため、TEでは役に立つ車。
ただ車重が軽いため、ふっ飛ばされやすい。
癖は殆どないので、ライバルはひたすら避ける事に集中しろ。
基本的に低・中速域で強いクルマだ。
MAZDA車中、総合性能ではトップに君臨する。
IGCエアロなし。
余談。
勘違いしている方が多いかもしれないが、RX-8は実はRX-7の後継機では無い。
確かに後継機と言っても良い程共通点が多く、車格番号も7の次である。
が、簡単に言うと、指向性が若干異なる。7はピュアスポーツ、8はファミリースポーツという位置づけがなされているためだ。
7と8に直接的な関連はないようで、後継機と呼ばれることは少ない。
コメントにもあるが、現在開発中のRX-9が7の後継機と云う事になっている模様。
MAZDA RX-8 '09 Type-RS [SE3P]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
ROCKPORT ROTARY |
購入不可 |
FR |
507 |
679 |
461 |
|
White |
420 |
627 |
442 |
|
Blue |
229 |
516 |
400 |
備考
マツダのロータリースピリット
RX-8のマイナーチェンジバージョン。
それに合わせて性能が強化されてる上、更にポリスカスタムを施されている。
数値上の変化は前期型と比べ殆どないが、実質的にはワンランク上の仕上がりとなっている。
IGC版として蘇ったが、前期型とカタログスペックや値段は同じ。
外装はかなり差異があるので、どちらを取るかは熟慮した方がいいだろう。
ただ、ボディキット及びボンネットは存在しないので注意するべし。
ちなみに前期型に比べて剛性が上がったのか、コーナーで前期型より振り回されにくい。
Copのやつはサイレンは鳴らない。
2007 MAZDA MAZDASPEED 3 (AXELLA) [BK3]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
Black |
1200SB |
FF |
493 |
451 |
371 |
Anode (レンタル) |
80SB |
279 |
231 |
335 |
Pizza Special (レンタル) |
レンタル不可 |
|
Red |
$200,000 |
205 |
155 |
320 |
T-Mobile |
購入不可 |
Orange |
備考
お勧め度★★
ホットハッチと侮る無かれ
トップスピードは同クラスにおいては高い方だが、加速力がイマイチ。
重量は軽いため
パースートにはあまり向いていない。
パーツは無難にまとめられている為、運転しやすい。練習車という位置にいる車だろう。
だから金が貯まったら早めに車を乗り換えた方が良い。
クラス別専用にしても、性能が良い車は他にある。
IGCエアロ無し。
T-Mobile仕様があった当時は、T-Mobile仕様を無料で入手することが出来た。
1995 MAZDA RX-7(R2) [FD3S]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
BLUE |
2300SB |
FR |
292 |
421 |
449 |
|
White |
購入不可 |
292 |
421 |
449 |
|
Sidestep |
|
|
|
備考
お勧め度★★★
コーナーをより早く駆け抜けるハンドリングマシン
マツダと聞いてスグに思いつくのは、恐らくこのRX-7だろう。
比較的早く安く手に入るクルマで、Eliseに次いで速いクルマのひとつとして挙げられる。
高いステアリング性能とそこそこの加速性能で扱いやすい、初心者向けの車。
因みに、このRX-7は年代からしてアンフィニのType-Rに相当するR2というグレードである。
MAZDA RX-7 RZ [FD3S]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
Red |
2900SB |
FR |
532 |
607 |
503 |
Cherry Blossom |
3900SB |
620 |
662 |
507 |
|
Grey |
購入不可 |
386 |
511 |
498 |
備考
お勧め度★★★
メーカーチューンのピュアスポーツ
REサウンドがカッコいいクルマ。
前期型より少し速い。
重心は前期型より低いため、あらゆる面で上回る性能が実感できる。
車重はかなり軽めになっているため、パースートでは持ち前のハンドリング性能で警察車両をよけながら走ろう。
だが、ニトロがとても弱い。スタートは全く期待できない。
そのためレースではあまり使えない。使うなら相当なスキルを付けないと勝てない。
クラス別でもないほうがいいだろう。
はっきり言って勝てない。理由は簡単だ。
CクラスはMR2やポンティアックソルティス、三菱エクリプスなどの鬼のように速い車達に狩られ、Bクラスではエルカミーノやマスタングボス、MR2、エクリプス、ソルティスなどの車に狩られるからだ。
TEでもドライバーの腕がないときつい。
コレクション用だろう。
だがエアロはバラエティ豊富で、魅せるクルマとしては使える。(ただしIGCで買えるものはない)。
春限定でCherry Blossom仕様が3900SBで販売された。
MAZDA SAVANNA RX-7 GXL(?) [FC3S]
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
"FC3S" WORLD VINTAGE SERIES |
購入不可 |
FR |
599 |
627 |
383 |
備考
スポーツカーの定義を覆した、ロータリーの革命車
旧車の部類に入るが、最高速、加速共にマツダ車の中ではトップ。
その代わり、ハンドリングは他のRE車よりはマイルド。
重心はREにしては高めだが、重量が割とあり、パースートやTEでも使える程安定している。
ある意味でマツダ車最強と言えよう。
ただボディキットがなく、魅せるクルマとしての活用は若干厳しい。
登場初期は何故かAWDだったが、その後のアップデートによりFRに修正された。
因みに、ボンネットダクトが無いのは単にNAモデルだからである。
現在は購入不可能。
__________________________________
情報交換用コメント
- ありがとうございます! -- (KIMURA230) 2013-02-22 17:52:18
- RX8(09)販売されてたから買ったけど
やっぱ前期型より速いね。
デキが違う -- (名無しさん) 2013-02-23 01:04:39
- レース専用車としてエンジンとかタイヤなどのパフォーマンス・パーツを付けて使用する場合い、
普通のIGCのRX8と、RX8の09モデルとどちらがレース用には良いでしょうか? -- (名無しさん) 2013-04-30 21:26:02
- 気持ち'09の方が速い気がする(OA599で比較)
あと'09の方がリアが安定してる & 事故っても姿勢が崩れにくい
でも基本好きな方が良いかと -- (名無しさん) 2013-04-30 21:55:59
- ↑ありがとうございます
RX-7RZとRX-8’09でレースをしたらどちらが1位をとりやすいですか?
どちらもレースパーツでそろえた場合
最高速度はRX-7RZの方が速いのですが、ハンドリングはRX-8’09の方が良いみたいなのですが、
上記の組み合わせでレースをした事が無いので? -- (名無しさん) 2013-05-01 00:19:01
- RZと8だったら間違いなく8
ただ、Bクラスとかは8で溢れ返ってるからRZで頑張るのもいいかも知れない。
-- (名無しさん) 2013-05-01 03:11:19
- ↑RZのIGC車が変更で買えなくなるみたいあので、
とりあえずRX-7RZにしました。 -- (名無しさん) 2013-05-02 22:43:25
- FC再販来ましたね -- (名無しさん) 2013-06-05 13:28:36
- うぉー!FD 買っといて正解!!(^3^)/ -- (名無しさん) 2013-07-20 23:32:08
- RZ乗ってるけどミスった時が怖いorz
-- (名無しさん) 2013-10-17 16:31:06
- RX7RZがIGCで再販!!!
-- (名無しさん) 2014-03-18 09:49:41
- RX7RZのとこ編集しますた。 -- (名無しさん) 2014-03-25 09:59:45
- BクラスでFC走らせてみたけどAIと差がつかないしRZより伸び悪い気がする。
同クラスのカウンタックのほうが速い。 -- (名無しさん) 2014-04-08 19:12:48
- 久しぶりにRX7(R2)使ったら曲がらなくなってた・・・
ハンドリングがもっさりしている。 -- (名無しさん) 2014-04-25 03:06:17
- 久しぶりにゲーム最初からやり直したら後期型エイト消えたー萎えたー(/≧◇≦\) -- (名無しさん) 2014-05-26 14:42:50
- RX09とかもう半年はディーラーにねーから・・ -- (名無しさん) 2014-05-27 16:15:20
- 何で09型消えて前期残るんだ、普通逆だろ。格好だって後期のほうがカッコイイだろうに。 -- (名無しさん) 2014-08-05 15:46:15
- 09式RX-8持ってるけど
前期より速いような気がするな -- (名無しさん) 2014-08-07 20:12:41
- RZじゃない7が帰ってきました。
Buleなんでここには載ってませんね
8のREDと8-09のWhiteもありますね
ただ、相変わらずRZ消えてからMAZDAのIGCはありませんね(AXELLA除く) -- (名無しさん) 2014-09-09 19:04:58
- 今日RX-7 RZのREDがある模様 -- (名無しさん) 2014-09-13 10:17:06
- ロードスターが6700rpmまでしか回らないのはなぜだろう -- (名無しさん) 2014-09-21 19:39:00
- FCは、CとBどっちが良い? -- (naoya555) 2014-12-12 16:12:30
- RX-7(FC) IGCでゲットできるようになってるよ
-- (名無しさん) 2015-01-10 18:16:20
- ↑ ごめんRX-の FD の間違い!スマン
-- (名無しさん) 2015-01-10 18:26:52
- FCほしい
-- (KINGofTYA) 2015-06-20 19:28:21
最終更新:2015年03月31日 11:33