ケーターハムやらケータハムやらケイタラムやらと色々な呼ばれ方をしてるこの会社。
小型軽量なスポーツカー、セブンを生産する、なかなかの知名度を誇る小規模メーカーだ。
Caterham R500 Superlight
Class |
Style |
価格 |
駆動方式 |
最高速度指数 |
加速度指数 |
回頭性指数 |
|
White |
6900SB |
FR |
815 |
888 |
697 |
備考
ロータスとフォードの血を受け継ぐ最強のセブン
記念すべきワールド150台目のマシン。
まず、約500kgという車重や見た目からも分かるとおり、軽量機敏なのが特徴だ。
コーナーワーク、切れ角に関しては申し分なし、かなりのスピードで旋回できる。
ニトロ、加速に関しても上位ランクのため、F1やチンクエ相手にもかなり肉薄できる。
しかし、トップスピードや最高速度の伸びがあまりよくないためコースによっては不向きだったり、
コーナーでややアンダーステアになりやすいのと軽量故にTEや
パースートでは不向きな所、
トラフィックなどにぶつかった時のスピード減少幅がSクラスではトップというのも欠点。
更に車高が低いため、段差などでスピンしやすい。
当然のこと、ガシガシ突っ込んでくるクレイジーなマシンとの駆け引きにも向かない。
その特性上、コーナリングコースなどでは無類の強さを発揮する。
しかし、一度でも障害物に当たると再起不能になりやすい。
小型の障害物をふっ飛ばし続けるだけでも滅茶苦茶に減速する。ミスのない走法を心がけろ。
警察にせよレーサーにせよヤバイ奴が近くにいるときはとにかく冷静に、確実なドライビングで振り切れ。
__________________________________
情報交換用コメント
- トップスピードや最高速度の伸び
って同じじゃない? -- (名無しさん) 2014-07-30 13:48:30
最終更新:2013年10月29日 20:59