Mitsubishi

z//8/21のアップデート後バグのためか,EvoⅨ MRがディーラーに出てこないので未編集.
三菱の車は2つのタイプに分けられる。
エクリプス系はレース、ランサー系はパースートの方が使える。
エクリプスGT以外はどれも扱い辛い面がある。
テクニックを最大限に生かして乗りこなせ。

Mitsubishi Eclipse GS-T

Class Style 価格 駆動方式 最高速度指数 加速度指数 回頭性指数
Elite 8500SB FF 509 646 487
"4G63"Drag 3500SB 509 593 421
Purple 2200SB 422 525 404

備考

お勧め度★★★★★
日本を甘く見るな、これが世界に通用する力だ

―Elite仕様―
その「理不尽」レベルの加速性能は、MR2といい勝負。最高速ではやや劣るもの旋回性能で勝っている。
これは値段は高めだが性能が半端じゃなく高い。パーツ次第でスーパーカーを狩れる性能になる。
が、少し滑りやすい。特に低速時、登坂時にニトロを使用した途端、暴れだす。ハンドリングは慎重に。
車重は並程度だが、その気になれば警察のスーパーカーも狩れる。
また、その旋回性能の高さから、テクニカルコースではMR2を凌駕する速さを誇る。
レース・TEともに重宝することになるだろう。

なお、[K]キーを押す事により、専用BGMを楽しむ事が出来る。

―通常仕様&ドラッグ仕様―
通常仕様&ドラッグ仕様は、エリート仕様とは違い、若干加速性能と旋回性能が弱い。
だが、最高速がエリート仕様より高いのと、元々のニトロの強さもあって、こちらもそれなりに「理不尽」となっている。
Dクラスでは、MR2やEclipse Elite仕様を抑えての最速車でもあるため、この車を見かけることが多い。
たまにUGのエアロを装着しているのを見かけるがあれは以前エアロがセット販売だった際に買えたもの(インフィニティG35も同様)現在はエアロ自体が無い。また、ウイング・ボンネットも変更不可能である。
初めて課金するとき、¥200で1000SBのパックがあるが、そのときのおまけはコレをもらうことをお勧めする。

フリーロームで稀に見かけるウイングレスのGS-Tはハックではない。
"4G63"Drag仕様のGS-Tのみ、最初からノースポイラーであり、エアロを外すことでウイングレスのGS-Tとなる。


2006 Mitsubishi Eclipse GT

Class Style 価格 駆動方式 最高速度指数 加速度指数 回頭性指数
C-Spec 購入不可 FF 371 332 292
White 1000SB 469 419 287
Orbit レンタル80SB 263 242 298
Black $150,000 156 143 304

備考

最後のエクリプス・GT

スピードに関しては最低ランクで、とにかく遅い。ひたすら遅い。なんだこのやる気の無さは。激おこぷんぷん丸である。
重量は軽めであり、パースートには余り向いていない模様。やる時は、警察車両を避けながらパースートをする事。
DクラスのTEならOAを390くらいまであげればいうほど遅いことはない。ただレースには弱い。
低クラス車といえど、そのスピードはチューニングでどうにかなる様な物じゃない。スピードには期待せずにテクニックで勝負すること。
最初の全く金が無い時以外でこの車を買う理由は無いだろう。
良い点を挙げるとすれば、上記の通り軽量で、しかもFF。安定性が極めて高い事。
性能は低いが、それ以外に特別な弱点が無い事だ。
最近になってフルウルトラパーツ装着して性能を限界まで引き延ばしたC-Spec Editionも追加された。
しかし値段が8000SBと高く、もともと性能が低いことからもう500SB出してGS-TのEliteEditionを買ってデチューンしたほうがはるかにいい
IGCエアロ無し。SBエアロ4種。

Mitsubishi Lancer Evolution Ⅷ

Class Style 価格 駆動方式 最高速度指数 加速度指数 回頭性指数
Yellow 2400SB AWD 504 555 398
Grey 購入不可 346 432 413

備考

悪路を去なすセダン

エボ9を速くした感じである。
スピード性能は割と抑え気味だが、低・中速域の加速はスムーズ。
しかし、ニトロや加速はクラスC辺りの課金車に比べて劣っており、また、AWDだから仕方ないが、ハンドリングはそこまで良いとは言えない。その分安定性は高い。
さらに、バグなのかわからないが、チューニングするとなぜかハンドリングが落ちる。ハンドリングが向上するタイヤ、ブレーキをつけても落ちる。
パースートでそこそこ使えるだろう。
重心が割と高めで、少し衝突耐性が悪いが、荒地やアップダウンの多い道、即ちラリーは得意。
テクニック次第では、かなり厳しいかもしれないがレースでもTEでも活用できる。
IGCエアロなし。SBエアロ2種。

2006 Mitsubishi Lancer Evolution IX MR-Edition

Class Style 価格 駆動方式 最高速度指数 加速度指数 回頭性指数
White 購入不可 AWD 551 606 239
Yellow $450,000 299 450 240
Glide 購入不可

備考

スピードを追求した新しいランサー

電子制御そっちのけで曲がらない車。
スピードは悪くなくグリップ力もなかなかなのだが、如何せん曲がらない。
そのため、急なコーナーの多いコースにおいてレースに使うことは自殺行為であった。
4WDであるため衝突に強く、ライノ相手ならば強い反面、重心が高いためコルベットには弱かった。
乗ってから気が付くが少し動きはもっさりとしている。ちなみに普通にコーナーを曲がるだけで白煙が出るときもあるのである意味魅せる車としてもつかえる。ワイスピ3のエボ風にして乗り回すのもいいかもしれない。
IGCエアロはなし。SBエアロ4種。エクリプスGT同様、DクラスTEならそこそこ使える。
加速とトップスピードは速い。



2007 Mitsubishi Lancer Evolution X

Class Style 価格 駆動方式 最高速度指数 加速度指数 回頭性指数
"Revolution" Drag 4200SB AWD 589 653 438
Shatter 購入不可 589 653 438
Ryo Watanabe
White 519 599 457
KATANA 150SB(レンタル) 442 543 476
Red $800,000 367 482 498

備考

その進化は、一瞬で時代を抜き去る。

扱いやすい4WDではあり、加速力もそこそこ。
今までとは違い、注力点を若干エアロに振ってしまった為、性能が以前のシリーズ車より落ちてしまった。
軽量化が図られた為、重量も平均。逆に言うと、旋回性能は以前のランサーより高い。
スピード性能は全体的に期待できないだろう。ただ、高速域でもスピードが落ちにくいのがせめてもの救い。
AWD特有のクセは、そこまで強い方では無い。見た目はそこそこ格好良いから、腕に自信があるなら一度買ってみると良い。
RYO WATANABEエディションが存在していた。
修正により性能が上がったため、パースートなどで安定しやすい。
IGCエアロなし。SBエアロ4種。

__________________________________

情報交換用コメント

  • どんだけFD推してんだよ・・・ -- (名無しさん) 2012-09-02 04:09:49
  • かなり前に書かれてますし、無課金目線なのでしょうがないかと。ランエボ持ってるなら備考の編集をお願いします。 -- (名無しさん) 2012-09-02 05:05:55
  • FDは早くないぞw -- (名無しさん) 2012-09-02 14:01:54
  • Mitsubishi Eclipse の新車実装されてますよ -- (名無しさん) 2012-10-01 00:21:40
  • ↑スペックは書き加えておきました。 -- (名無しさん) 2012-10-03 20:11:38
  • どうやらECLIPSE ELITE の専用BGMはNFSPSに収録されていたBGMみたいです。
    -- (名無しさん) 2012-10-27 20:32:01
  • ↑ちなみにその曲はJunkie XLのCastellated Nutという曲です
    http://www.youtube.com/watch?v=zHCp-SXuBdQ -- (べろ) 2012-10-28 23:42:54
  • エクリプススパイダーでないかな -- (名無しさん) 2012-12-10 18:52:31
  • エクリプスってエアロ一切無かったのか… 残念 -- (名無しさん) 2012-12-29 11:39:41
  • エクリプスでエアロ到着した奴見たことありますよ。
    2代目も4代目も -- (名無しさん) 2013-01-03 11:51:54
  • エボX IGCで、でてますよ〜 -- (113209) 2013-02-24 08:11:25
  • Mitsubishi Eclipse GS-TのEliteとDragってかなり性能違いますか?出来れば安いDragの方買いたい・・・
    -- (名無しさん) 2013-05-18 18:20:39
  • D~Cはそこまで差がないけどもBは若干エリートのほうが速いです -- (名無しさん) 2013-05-18 20:05:01
  • エボ10がの赤が購入できなくなっていたので修正しました -- (MSI427) 2013-07-07 11:37:47
  • EVOVIII
    D399では中の下の速さとか・・・orz
    ニトロも「あれ?エフェクトだけ?」な弱さw
    エアロも今は何故かダサい2種(ジムっぽいエアロが欲しかった;)
    EVOIXもそうですがかっこいいのに結構残念ですw
    -- (名無しさん) 2013-07-21 13:43:44
  • エボX再販しないかな・・・ -- (名無しさん) 2013-10-17 16:36:41
  • ↑今回のでされましたよw -- (名無しさん) 2013-11-29 20:27:51
  • エボXとクアトロ20Vどっちのほうが買ってとくしますか?
    -- (名無しさん) 2013-12-23 11:05:32
  • ランエボⅨタイヤスリップしすぎwどうやって扱えばいいんだこれ -- (名無しさん) 2014-04-05 04:50:54
  • EclipseGS-Tの記述を修正いたしました。 -- (名無しさん) 2014-05-28 00:53:04
  • EclipceGTとGS-Tのギャップがw -- (名無しさん) 2014-09-12 17:38:34
  • ランエボXとカマロってどっちが速いんだろう。 -- (名無しさん) 2014-09-15 12:51:53
  • エボ8はワイドボディキット(?)を付けるとワイパーが無くなる -- (名無しさん) 2015-03-13 07:33:29
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月13日 04:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。