基本スペック
| 駆動方式 |
MR |
| ミッション |
6速 |
| 初期馬力 |
300ps(実車は440ps |
| カーナンバー |
38-24 |
全長:4,329mm
全幅:1,801mm
全高:1,250mm
最高速度:351km/h
備考:2012年4月10日に行われたメジャーアップデート☆1で解禁。
他のRUF車同様に最高速が良く伸びるが、加速力ではCTRとRGTに一歩譲るところ。
MR車なのでターンインでは素直だが、反面リアが少し滑りやすいのが玉に瑕。
全幅が少し大きめなので、アザーカーへの擦り抜け や回避には注意を払いたい。
対接触性能とブーストは標準以上で、厨車 勢との乱入対戦でもさして見劣りはしない。
強い癖が無く車体が短めなため、初心者から上級者まで扱い易い。
なお、この車種とR2・ランエボ10のみ、
リアガラスのチームステッカーが下部に貼られる。(他は全て上部。)
しかもRKクーペに限りステッカーは小さめ。
Rev.1.05アップデートにて、対接触性能が少し弱体化した。
選択可能カラー
| インディアンレッド |
シルバーメタリック |
バイパーグリーン |
キャララホワイト |
ブロッサムイエロー |
バザルトブラックメタリック |
更新カラー
エアロパーツセット
A:前後ともR32のエアロDに似たような、同じ形の開口部となる。
丸みを帯びたポルシェのボディにはちょっと無理矢理感がある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
B:フロントは純正から大きな変化は見られない。ウイングレス。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
C:派手さは無いものの、全体的にスマートにまとまったエアロ。フロントバンパーがRX-8に似ている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
D:フロントは開口部を広げつつ鋭いデザイン。ウイングはダックテールとなる。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
E:フロントはブラックバード風のエアロ。全体的にまとまりが良い。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
F:997GT3風のフロントとゲンバラアバランシェ風のリアを合わせたエアロ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
G
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
H
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ダクト付ボンネット
A:RGTとほぼ同じ形をしたボンピン付き。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
B:Aを左右に二分割したような形状。こちらもボンピン付き。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
C
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
D
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
カーボンダクト
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
フルカーボン?
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
車種専用ウィング
A:R33GT-RのエアロセットBに装着されるハイマウントステーに似た形状。ウイング部分はカーボン調になる。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
B:
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
エアロミラー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
カーボントランク
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
雑記
ベース車両はポルシェ・ケイマン 。
当時の新車価格は24万5000米ドル(日本円で約2412万円程度)。
RK CoupeもCTRやRGT同様に、ステッカーなどは国産車と比べて控えめなデザインとなる。
ツートンになる部分は、テールランプ上部からフェンダーの凸にかけてのストライプ。
湾岸シリーズではMR2が、登場以来唯一のMR駆動車だったが、新たなMR車として登場。
MR2はミッドシップ採用の一般乗用車で一般的なエンジン横置きだが、RKクーペはF1と同じエンジン縦置きで、重心が前後の中央により近い。
最終更新:2016年09月17日 23:19