大越健介

【おおこし けんすけ】

新潟県出身 1961年8月25日産まれ(50歳)
東大文学部国文学科卒業後、1985年NHK入局。初任地は岡山局。
政治部記者、ワシントン支局総局長を経て、2010年度よりニュースウオッチ9のアンカーとなる。

高校では甲子園を目指し、東大野球部のエースだったこともあり、近年のニュースアンカーには珍しく、スポーツニュースにもとても興味を示す。
むしろコーナーまで持ちノリノリで番組を進行する節が見受けられる。特に野球解説者の小早川氏とは盛り上がる。
ポジションは右アンダースローの投手だった。

八王子から通勤している。
理系の頭脳派(イメージ)が続いたニュースアンカーにしては、前述のスポーツ好きもさることながら、
酒好き女性好きポッチャリ体型の豪快なキャラクターである。

あだ名の「みぎ」「右の人」であるが、NHK広報アカウントが「あさひさんの右の人」とつぶやいたことから。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月15日 05:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。