佐藤公俊

【さとう きみとし】

東京都立川市出身。
第1回気象予報士試験に合格後、NTT気象案内やNNNニュースを担当し、
2002年よりNHK甲府放送局のローカルニュース枠で「山梨気象歳時記」を担当し、
2003年4月からはNHKの全国枠にも出演。3年に渡って週末の気象コーナーを担当した。
その後、『おはよう日本』を1年間担当し、2008年度から2010年3月までは『首都圏ニュース845』と『きょうのニュース&スポーツ』を担当。
2010年4月からは、平日の正午前の気象情報を担当している。

特技は手話、パントマイムとあるが、手話ニュースにて両者を掛け合わせたようなパフォーマンスも披露した。
愛称は「ハム」「はむ」顔文字は「ハムゥゥゥ 0ω0¬ ゥゥゥウン」
そのたたずまいから紳士と呼ばれている。
アナウンサー並みの声と活舌のよさには定評がある。
ハム色のジャケットがお気に入り。

普段は平日正午前のみの出演であるが、夏になると時間、番組、男性、女性をとわず
他の気象キャスターの夏休みの代行として八面六臂の活躍を見せる。
過去には正午と午前0時を担当したという実例もあり。(NHKに住んでいるの?といわれていた)
普段一人での出演になれているせいか、アナウンサーとのやり取りは
特に女性相手の場合カメラ目線が目立ちぎこちなくなってしまうのはご愛嬌

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月24日 13:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。